クィービーン・ケレハー

Caoimhin KELLEHER
ポジション GK
国籍 アイルランド
生年月日 1998年11月23日(26歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

クィービーン・ケレハーのニュース一覧

オランダ代表としてもプレーし、リバプールのOBでもあるサンデル・ヴェステルフェルト氏がクラブのGK事情について言及した。 プレミアリーグでの優勝が近づいているリバプール。アルネ・スロット監督が率いて1年目のチームだが、総合力を高めて完成度の高いプレーを見せ続けている。 ヴェステルフェルト氏は、1999年から 2025.03.23 23:30 Sun
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーの先発復帰を示唆した。クラブ公式サイトが伝えている。 長らくリバプールの守護神として君臨してきたアリソンだったが、今シーズンは10月5日のプレミアリーグ第7節クリスタル・パレス戦でハムストリングを負傷。以降は戦列から離れ、その間は2ndGKであ 2024.12.10 10:10 Tue
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、点の取り合いとなった試合を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 先週末にマンチェスター・シティとの大一番を制した首位リバプールは、4日に行われたプレミアリーグ第14節でニューカッスルと対戦。前半は相手の圧力を受ける形となると、先制点を奪われハーフタイムへ。後半早々カーティ 2024.12.05 10:10 Thu
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、チャンピオンズリーグ(CL)での会心の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 27日、リバプールはCLリーグフェーズ第5節でレアル・マドリーと対戦。開幕から4連勝と絶好調のチームは、2度のCLファイナルを含めここ8戦未勝利(1分け7敗)の天敵をホームに迎えての試合となった 2024.11.28 09:55 Thu
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が、チャンピオンズリーグ(CL)3連勝となった試合を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 23日、リバプールは敵地で行われたCLリーグフェーズ第3節でRBライプツィヒと対戦。ここまでCL2連勝を飾り、プレミアリーグでも首位に立つチームは、攻め込まれる序盤を耐えると27分にダル 2024.10.24 11:40 Thu
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、チームメートたちとの仲の良さを見せた。クラブのコミュニティイベントにサプライズ訪問した時に一幕にファンたちが反応している。 "Wa-ta-ru... Endo!"@wasabi_cloud @LFCFoundation | #Ad pic.twitter.c 2025.09.30 17:18 Tue
Xfacebook
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
Xfacebook
【Jリーグワールドチャレンジ】横浜F・マリノス 1ー3 リヴァプール(7月30日/日産スタジアム) フィルジル ファンダイクに代わって、遠藤航がキャプテンとしてピッチに!明治安田ワールドチャレンジ 横浜F・マリノス vs リヴァプールFCLeminoで無料配信中!https://t.co/pTa8iIs3nZ#J 2025.08.01 18:00 Fri
Xfacebook
指揮官と確固たる信頼を築いていることを示す凱旋試合だった。 リバプールは「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025」で横浜F・マリノスと対戦。0ー1とリードを追いかける60分、6万7千人以上が駆けつけたスタジアムの歓声が一際大きくなる。 タッチライン沿いで提示されたボードには、4と3の数字が点灯している。 2025.07.31 18:00 Thu
Xfacebook
リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

クィービーン・ケレハーの人気記事ランキング

1

「世界No.1」称賛集まるリバプールの2番手GKケレハー、2024年夏がキャリアのターニングポイントか

リバプールの2番手守護神、アイルランド代表GKクィービーン・ケレハー(25)への称賛が世界各国のサポーターから集まっている。 リバプールは25日、EFLカップ(カラバオカップ)決勝戦でチェルシーに1-0と勝利。チームが野戦病院と化し、若手を大量起用せざるを得ない状況下、延長後半にヴィルヒル・ファン・ダイクが圧巻のヘディング弾をぶち込んだ。 主将の1発に至るまでには、ケレハーの好セーブ連発があったことを忘れるわけにはいかない。正守護神アリソン・ベッカーの不在により大舞台を託された25歳は、2番手GKであることを忘れさせるほどの活躍をこの一戦で披露している。 日本でも深夜のXトレンドランキング上位に「ケレハー」が登場するほどの躍動だったわけだが、それはもちろん現地でも同じ。 「信じられん…」「ワールドクラス」「彼がいなければ負けていたかも」「芸術的存在」「世界No.1」「世界No.1の2番手GK」などなど、数多の称賛がイングランドから”因縁深い隣国”アイルランドのシュートストッパーに寄せられた。 さて、そんなケレハーだが、2024年夏のリバプール退団も囁かれているのをご存知だろうか。 イギリス『フットボール・インサイダー』は先月下旬、「リバプールとの契約を2026年6月まで残すケレハーの獲得をセルティックが検討中」と紹介。先日引退を発表したジョー・ハート(36)の後継者に据えるプランだとされる。 リバプールの要求は2000万ポンド(約38億1000万円)と決して安くなく、この額を満額支払えばクラブレコードとなるセルティックは買い取りオプション付きレンタルを模索し協議…その後の進展は伝えられていない。 どうやらセルティック以外にもケレハーに関心を寄せるクラブがあるとのことだが、聖地ウェンブリー・スタジアムでMVP級の活躍を披露した2番手GKをリバプールはどう扱うのか。 ケレハーは今季の活躍を通じ、勝ち点を拾えるGKであることを証明しているだけに、今回の活躍を経て、今後ますます他クラブからの関心が高まっていくかもしれない。 2024年夏は間違いなく選手キャリアのターニングポイントだろう。 2024.02.26 18:30 Mon
2

新守護神探すセルティック、ユーロ参戦中のスイス代表GKが新たな候補に?

セルティックの新守護神候補にロリアンのスイス代表GKイボン・ムボゴ(30)が浮上している。フランス『レキップ』が報じている。 元イングランド代表GKジョー・ハートの現役引退に伴い、新シーズンに向けて新守護神を探すセルティック。 ここまではリバプールのアイルランド代表GKクィービーン・ケレハー、ニューカッスルのスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ、フェネルバフチェのクロアチア代表GKドミニク・リヴァコビッチ、スパルタ・プラハのデンマーク代表GKピーター・ヴィンダール・イェンセンらが候補として名前が挙がっている。 ただ、現状ではいずれの候補に関しても交渉に進展はなく、困難なオペレーションとみられている。 そういったなか、新たな候補として名前が挙がっているのが、30歳のスイス代表GKだ。 カメルーンにルーツを持つムボゴは、ヤング・ボーイズの下部組織で育ち、2011年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にRBライプツィヒへ完全移籍した。 その後、PSVへの2シーズンのレンタル移籍を経て、2022年夏にフランスのロリアンへ完全移籍。2シーズンに渡って正GKを務めている。また、通算9キャップを刻むスイス代表ではユーロ2024にも出場している。 その実績十分の守護神だが、ロリアンのリーグ・ドゥ(フランス2部)降格に伴い、クラブサイドから今夏の移籍が容認されており、ユーロ終了後に新天地を求めることになるという。 そのため、獲得へのハードルが一気に低くなったこともあり、セルティックは新守護神候補として交渉を進めていくことになる。 ただ、同選手に対してはニースやナントというフランスのクラブに加え、日本代表GK鈴木彩艶の獲得に動いているとされる、セリエA昇格組のパルマからの関心も伝えられており、競合は避けられない状況だ。 2024.07.06 14:40 Sat
3

悩めるケレハー…リバプール愛堅持も“1番手GKはアリソン” “来季はママルダシュヴィリ加入”「この世の終わりではないけど…」

アイルランド代表GKクィービーン・ケレハー(25)がリバプール退団願望を持ち続けている。イギリス『90min』が伝えた。 リバプールの2番手GKにして、実力的には1番手アリソン・ベッカーと遜色ないケレハー。 昨季はEFLカップ優勝を支え、ヨーロッパリーグ(EL)やアリソン不在時のプレミアリーグでも活躍。ユース時代から所属するリバプールでキャリアハイの出場数「26」を記録した。 しかし、やはり基本はアリソンの控え。 今夏移籍を望んでいたことが公然の事実であるなか、今季も出番はEFLカップとアリソン不在時のリーグ戦のみ。また、今季の欧州はELではなくCL…ここまでケレハーの出番はない。 市場価値は2000万ユーロ(約32.6億円)。 それでも、来季からはアリソンの競争相手として、ジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(24)がリバプールへ加入…ケレハーが退団願望を持ち続けるのは無理もない。 現在はアリソンが負傷中で、当面はCLなどでもケレハーが先発することに。アルネ・スロット監督から直々のご指名も受け取った。 だが、ケレハーはイギリス『テレグラフ』の取材で今月上旬、「活躍したら移籍の可能性を複雑にしてしまうかも」ともコメントしていた。 「昨季は何度もプレーし、うまくやれば評価も上がる。クラブ(リバプール)も利益を上げたいはずだし、僕は移籍に乗り気だった」 「でも結局、リバプールを満足させる要素が生まれず、僕は移籍が叶わなかった。ベンチに座っていても楽しくないし、幸せにもなれない」 「状況はなんら変化していない。なぜなら、残った僕が相手しているのは、世界最高のゴールキーパー・アリソンだからだ。常に彼がNo.1。万全なら常にプレーすべきなんだ」 「僕にできる最善のことは、いいプレーをして、監督を悩ませること。『あいつがあんな素晴らしいプレーをしてるのに、ベンチに置いておくわけないだろ』みたいなね」 「プレッシャーをかけられるように、できる限りのプレーをしよう。リバプールのようなクラブに残ることは、この世の終わり、というわけではないんだ」 2024.10.22 20:45 Tue
4

ついに戦列復帰のリバプールGKアリソン、スロット監督は守護神の活躍に期待「ケレハーより良いプレーは簡単ではないが、彼なら…」

リバプールのアルネ・スロット監督が、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーの先発復帰を示唆した。クラブ公式サイトが伝えている。 長らくリバプールの守護神として君臨してきたアリソンだったが、今シーズンは10月5日のプレミアリーグ第7節クリスタル・パレス戦でハムストリングを負傷。以降は戦列から離れ、その間は2ndGKであるクィービーン・ケレハーが安定したパフォーマンスで守護神不在の穴を埋めていた。 そんなアリソンだったが、今月に入ってついにチームのトレーニングに復帰。10日に行われる、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第6節のジローナ戦に向けたメンバー入りも発表されていた。 そのジローナ戦の前日会見に出席したスロット監督は、アリソンの先発復帰を示唆。ここまでのケレハーの功績を称えつつ、それ以上のパフォーマンスを見せてくれるはずだと期待を示した。 「彼が戻ってきて、出場できるのは間違いなく嬉しいことだ。とはいえ、アリソンが不在だった時のGKがどうだったかを見れば、彼がそれよりさらに良いプレーをするのは簡単ではないとわかるだろう。我々は間違いなく同じような成果を期待しており、おそらく彼ならそれを少し上回るようなものが見られると思う」 「クィービーンも非常に良いプレーをした。我々の左ウイングと同様、チームのため仕事をこなせる非常に優れたGKが2人いるのだ」 「それでも、アリソンは長年にわたってこのクラブで非常に素晴らしいプレーをしてきた選手だ。今後数週間、数カ月にわたって彼が同じ成果を出すことを期待しているし、それを望んでいる」 2024.12.10 10:10 Tue

クィービーン・ケレハーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 リバプールU23 リバプール 完全移籍
2017年7月1日 リヴァプールU18 リバプールU23 完全移籍
2015年7月1日 リヴァプールU18 完全移籍

クィービーン・ケレハーの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 4 360’ 0 0 0
FAカップ 2 180’ 0 0 0
プレミアリーグ 10 900’ 0 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 4 360’ 0 0 0
合計 20 1800’ 0 0 0

クィービーン・ケレハーの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月25日 vs ウェストハム 90′ 0
5 - 1
4回戦 2024年10月30日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
2 - 3
準々決勝 2024年12月18日 vs サウサンプトン 90′ 0
1 - 2
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ 2025年1月8日 vs トッテナム メンバー外
1 - 0
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月6日 vs トッテナム 90′ 0
4 - 0
決勝 2025年3月16日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 2
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs アクリントン・スタンリー 90′ 0
4 - 0
4回戦 2025年2月9日 vs プリマス 90′ 0
1 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ブレントフォード ベンチ入り
2 - 0
第3節 2024年9月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
0 - 3
第4節 2024年9月14日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ボーンマス 90′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月28日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
1 - 2
第7節 2024年10月5日 vs クリスタル・パレス メンバー外
0 - 1
第8節 2024年10月20日 vs チェルシー 90′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs アーセナル 90′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月24日 vs サウサンプトン 90′ 0
2 - 3
第13節 2024年12月1日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ニューカッスル 90′ 0
3 - 3
第16節 2024年12月14日 vs フルアム ベンチ入り
2 - 2
第17節 2024年12月22日 vs トッテナム ベンチ入り
3 - 6
第18節 2024年12月26日 vs レスター・シティ ベンチ入り
3 - 1
第19節 2024年12月29日 vs ウェストハム ベンチ入り
0 - 5
第20節 2025年1月5日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
2 - 2
第21節 2025年1月14日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
1 - 1
第22節 2025年1月18日 vs ブレントフォード ベンチ入り
0 - 2
第23節 2025年1月25日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
4 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ボーンマス ベンチ入り
0 - 2
第15節 2025年2月12日 vs エバートン ベンチ入り
2 - 2
第25節 2025年2月16日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
2 - 1
第29節 2025年2月19日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
2 - 2
第26節 2025年2月23日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
0 - 2
第27節 2025年2月26日 vs ニューカッスル ベンチ入り
2 - 0
第28節 2025年3月8日 vs サウサンプトン ベンチ入り
3 - 1
第30節 2025年4月2日 vs エバートン 90′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs フルアム 90′ 0
3 - 2
第32節 2025年4月13日 vs ウェストハム ベンチ入り
2 - 1
第33節 2025年4月20日 vs レスター・シティ ベンチ入り
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs トッテナム ベンチ入り
5 - 1
第35節 2025年5月4日 vs チェルシー ベンチ入り
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs アーセナル ベンチ入り
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ボローニャ ベンチ入り
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レバークーゼン 90′ 0
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs レアル・マドリー 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ジローナ ベンチ入り
0 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs リール ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs PSV 90′ 0
3 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
0 - 1