川井健太
Kenta KAWAI
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1981年06月07日(44歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | 監督データ |
川井健太のニュース一覧
サガン鳥栖のニュース一覧
川井健太の人気記事ランキング
1
鳥栖が今季就任の川井健太監督と契約更新「熱狂・恍惚感を与えることが使命です」
サガン鳥栖は27日、川井健太監督(41)との契約更新を発表した。 川井監督は、愛媛FCのレディースやU-18、トップチームの監督を務めると、2021年からはモンテディオ山形のコーチに就任した。 ピーター・クラモフスキー監督の右腕となるも1年で退任。今シーズンから鳥栖の監督に就任していた。 ポジショナルプレーを志向し、ポゼッションをしながら攻めていくスタイル。パスも多くつなぐ一方で、シュートは少なく、得点もあまり多くはない。 ただ、どんな相手にも高いパフォーマンスを見せ、今シーズンは30試合を終えて9勝14分け7敗で8位に位置。若い選手、新人を起用しながらも一定の成績を残していた。 新シーズンも指揮を執ることが決まった川井監督はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズン監督を務めさせていただくことになりました。サガン鳥栖の価値を上げ、ファン・サポーターに熱狂・恍惚感を与えることが使命です」 「サガン鳥栖を支えてくださった方々、サガン鳥栖を支えてくれている方々、サガン鳥栖を支えてくれるであろう方々、サガン鳥栖を楽しんでください」 2022.09.27 17:15 Tue
2
札幌でコーチを務める元日本代表DF名塚善寛氏と湘南でコーチを務める高橋健二ら4名がS級コーチ認定
▽日本サッカー協会は12日、2016年のS級コーチ養成講習会判定の結果を発表し、元日本代表でベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)、コンサドーレでプレーした名塚善寛氏(48)とモンテディオ山形でプレーした高橋健二(47)ら4名のS級コーチ認定を発表した。 ▽名塚氏は、1988年に日本サッカーリーグ1部のフジタ工業(現・湘南ベルマーレ)に加入。1994年にはJリーグベストイレブンに選ばれ、日本代表にも選出された。1999年には当時J2リーグだったコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)に移籍し、主将として翌年のJ1昇格に貢献。その後、2001年のシーズン終了後に現役を引退した。 ▽引退後は、札幌U-12のコーチ、札幌U-15の監督を経て、2013年からトップチームのコーチを務めている。 ▽高橋氏は、1994年に国士館大学からジャパンフットボールリーグのNEC山形(現・モンテディオ山形)に入団。1997年から1999年まではキャプテンも務め、2006年のシーズン終了後に現役を引退した。 ▽引退ごは、山形の下部組織でコーチを務め、2012年にトップチームのコーチに就任。今シーズンからは湘南のコーチを務めている。 ▽また、名塚氏と同じくS級コーチ認定されたのは、愛媛FCレディースの監督を務めている川井健太氏(36)、江戸川大学フットボールクラブの監督を務める鈴木秀生氏(42)となっている。 ▽S級コーチライセンスとは、JFAが公認している指導者免許で、日本国内では最高ランクに位置するもの。S級ライセンスを保持していると、Jリーグクラブや日本代表の監督を務めることができる。現在S級コーチライセンス保持者は465名となり、2016年度のS級コーチ認定者は21名中17名となった。 2017.10.12 20:19 Thu3
愛媛が川井健太監督の退任を発表、今季はJ2で21位と苦しむ
愛媛FCは10日、川井健太監督(39)の退任を発表した。 川井監督は、地元の愛媛県宇和島市出身で、現役時代も愛媛FCでプレー。引退後は指導者の道を歩き、愛媛FCレディースの監督や愛媛FC U-18の監督を務め、2018年5月から間瀬秀一監督の後任として監督に就任した。 2018シーズンはJ2で18位。2019シーズンは19位と低迷。今シーズンは21位と徐々にチームの順位は下がっていっていた。 また、児玉雄一強化部長も退任するとのことだ。 2020.12.10 10:20 Thu4
鳥栖の川井健太監督も最悪なピッチコンディションに言及、手応えは「指示待ちにならなかった」
サガン鳥栖の川井健太監督が、横浜F・マリノス戦を振り返った。 18日、明治安田生命J1リーグ第5節で横浜FMと鳥栖がニッパツ三ツ沢球技場で対戦した。 気温は5.8℃、激しい雨が降り頻る中での試合は、立ち上がりこそ両チームが特徴を出して戦おうとする。しかし、雨足が強まり、ピッチコンディションが悪化。互いにポゼッションとビルドアップができない状態となる。 ハーフタイムを挟むと、さらに雨は激しくなり、ピッチ上では水溜りが所々にできる状況。よりパスを繋げなくなった両者のスペクタクルさは失われ、背後を狙ったロングボール対決に。特徴をどちらも出せないまま、低調な試合はゴールレスドローに終わった。 開幕から5戦負けなしとなった鳥栖。川井監督は「横浜まで来ていただいた鳥栖のファンサポーターの皆さんに感謝しています。コンディションが良くなく、なかなか良いものを提供できなかったですが、選手たちがファイトしてくれたのは良かったと思います」と、満足できない状況も選手たちのパフォーマンスを称えた。 試合の難しさについては「できることが限られてしまった試合かなと思います」とピッチコンディションの悪さが問題だったとコメント。「その中で、勝ち点0で終わるのと、1で終わることには大きな差があります」と、勝ち点1を掴めたことを評価した。 また「1つ大きな手応えは、選手がグラウンドコンディションに伴って指示待ちにならず、自分たちで判断してアジャストさせたことは凄く良かったです」と、本来の戦いができない中、選手たちがしっかりと判断してプレーしたことは収穫だったとした。 この試合では本来は3バックの左でプレーする中野伸哉が右に入った。その狙いについては「彼はインテリジェンスの高い選手で、左右真ん中関係なくこなしてくれます。ビルドアップで変化をもたらせたかったですが、グラウンドコンディションの影響で難しかったです」と、狙いはあったものの、それを実現できる状態ではなかったとした。 初のJ1での指揮で、5戦無敗。成績については「手応えはあります」と語る川井監督。「我々も良いコンディションでやりたかったですが叶わなかったです」と、この試合で良い状態でプレーできなかったことを悔やんだが、「シーズンを通してイレギュラーもあるので、そこはうまく対応できるようになったのと、負けなしで来ていますが、もっと勝ちを重ねて、その言葉に甘んじることなくシーズンを過ごしていきたいです」とし、負けないではなく勝てるようになりたいと上を見ていきたいとした。 メンバー選考についても、FW宮代大聖を先発させ、後半からFW垣田裕暉を投入した狙いについては「まずグラウンドコンディションが良いという前提で話をすると、マリノスはハイラインなので、宮代が裏をつけるので、そこが狙いでした」と裏を狙う作戦だったとコメント。「ダメージを与えながら垣田を入れて、高さ、難しくなったところでの起点作り、彼ら2人をグラウンドに残したのはその2つがリンクさせられるかなと思いました。順番のところだと、そういう時系列のイメージがありました」と、横浜FMの攻略に向けた狙いはあったとした。ただ、「ちょっとグラウンドコンディションの問題でその想定が少し早くなったかなと思います」と、垣田の投入タイミングはコンディションに合わせて変えたとした。 また、小野裕二を後半から起用した理由についても「彼のアイデア」を期待したとコメント。「グラウンドコンディションが悪い、様々な部分で1発で仕留めるという点では小野裕二が武器を持っているので、賭けました」と語り、「非常に良くやってくれたと思いますが、グラウンドコンディションがそれ以上に難しくさせたと思います」と、パフォーマンスは悪くなかったが、ピッチコンディションに影響を受けていたと振り返った。 2022.03.18 23:04 Fri5
「勝利した時より笑顔」「癒される」いつもクールな鳥栖・川井健太監督の笑顔にファンが反応!試合とは異なる服装にも注目の声「黒じゃない!?」
サガン鳥栖の川井健太監督がちょっとした幸せを感じている。 2022年から鳥栖の監督に就任した川井監督。2年目となった2023シーズンは明治安田生命J1リーグを14位でフィニッシュ。多くのメンバーの入れ替えもあったなか、2024シーズンも指揮を執る。 その川井監督の笑顔が話題になっている。 クラブの公式X(旧ツイッター)によると、監督室のオフィスチェアが、鳥栖のオフィシャルスポンサーである関家具の「エルゴヒューマンチェア」というものにリニューアルしたとのこと。早速新調した椅子に腰かけた川井監督は、カメラに向かって優しく微笑んでいる。 クールな印象が強い川井監督の微笑みには、ファンからも「勝利した時より笑顔」、「川井監督ご満悦の表情」、「健太さんの微笑み珍しい笑」、「にっこり笑顔に癒される」とコメントが集まっている。 また試合ではスーツや黒のジャケット、Tシャツを着用して、黒ずくめの姿で指揮を執ることも多い川井監督の服装にも注目が。川井監督は渋めの緑のシャツとジーンズを合わせており、「川井監督が黒以外の服着てるの珍しい…!」、「服が黒じゃない!?」というコメントも寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【写真】服装にも注目!川井監督が新調した椅子にこの笑顔</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>監督室のオフィスチェアがリニューアル<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B7%9D%E4%BA%95%E5%81%A5%E5%A4%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#川井健太</a> 監督はすごく座り心地がいいそうで、この微笑み<a href="https://twitter.com/sekifurniture?ref_src=twsrc%5Etfw">@sekifurniture</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%96%A2%E5%AE%B6%E5%85%B7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#関家具</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#サガン鳥栖</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/sagantosu?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#sagantosu</a> <a href="https://t.co/TocRmIMsja">pic.twitter.com/TocRmIMsja</a></p>— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) <a href="https://twitter.com/saganofficial17/status/1749665822153547920?ref_src=twsrc%5Etfw">January 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.23 17:50 Tue川井健太の監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2022年2月1日 | 2024年8月8日 |
鳥栖 |
監督 |
| 2021年4月30日 | 2022年1月31日 |
山形 |
コーチ |
| 2018年5月15日 | 2021年1月31日 |
愛媛 |
監督 |
| 2018年2月1日 | 2018年5月14日 |
愛媛 U-18 |
監督 |
| 2012年2月1日 | 2018年1月31日 |
Women's footbal |
監督 |

日本
山形
愛媛
愛媛 U-18
Women's footbal