梅田透吾
Togo UMEDA
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2000年07月23日(25歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 184cm |
| 体重 | 79kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
梅田透吾のニュース一覧
清水エスパルスのニュース一覧
梅田透吾の人気記事ランキング
1
16本の被シュート&ゴール期待値4以上の相手を完封!清水エスパルスGK梅田透吾の鉄壁要塞っぷりが話題沸騰中
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">右手一本でピンチを防ぐ<br><br>サヴィオのシュートのこぼれ球を<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#テリン</a> が切り返しから狙うも<br>清水GK <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A2%85%E7%94%B0%E9%80%8F%E5%90%BE?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#梅田透吾</a> がわずかに弾き出す!<br><br>明治安田J1リーグ第31節 <br>清水×浦和<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信中 <a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jみようぜ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#だったらDAZN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%B5%A6%E5%92%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#清水浦和</a> <a href="https://t.co/Wjab7PJDHP">pic.twitter.com/Wjab7PJDHP</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1970429984326991874?ref_src=twsrc%5Etfw">September 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> J1リーグ第31節で清水が浦和レッズと対戦。生え抜きのGK梅田は8試合連続で先発してゴールマウスに立つと、抜群の反射神経でピンチをことごとくシャットアウト。16本ものシュートを打たれただけでなく、浦和のゴール期待値が「4.35」を記録するほどだったが、見事に無失点に抑えてチームに勝点1をもたらした。 なお、梅田は第30節終了時点でも驚異的なスタッツを記録。セーブ率89%、1試合平均セーブ数4.4、PA内シュートストップ率84%、PA外シュートセーブ率100%の4部門でリーグトップの数字をマークしている。 浦和戦でも披露した圧倒的なセービング力はSNSで話題に上がり、「梅田透吾、圧倒的すぎる」「PA外からはゴールを決めさせない伝説・SGGK若林源三」「神がかり…いや、もはや神」「神がかってるというより変態の領域」「梅ちゃん今日も何本止めてくれた事か」「海外見てるとキーパーの差が1番あるなと思ってた。まさか生え抜きがこの領域までたどり着くとは。コロナ禍のスクランブル起用から岡山で覚醒。大怪我を乗り越えてここまでよく頑張った。」「梅田まじでえぐいんや」「これが3試合クリーンシートの清水の守護神梅田透吾だ!」「マジで代表選ばれてもおかしくない」「すまんな、うちのキーパーちょっと普通じゃないんだわw」「梅田透吾選手のビッグセーブが勝点積み上げに貢献してますね」「今日も神がかってるのに一喜一憂しない所が若手とは思えない落ち着き」「梅ちゃん反応スピードやべえ」とファンが興奮しているようだ。 梅田は試合後のインタビューで「無失点というGKとしての最低限の仕事はできたのかなと思いますし、ここで負けないというのは悪くはない結果だと思います」と総括。「ディフェンス含めてみんなが頑張ってくれたし、僕はゴールマウスを守ることが仕事なので、それに徹することができた90分だと思います」と述べ、3試合連続のクリーンシートについても「ディフェンス陣を含めて全員がゼロで抑えようという気持ちがあり、試合前から声かけがあり、監督からの指示もあるので、まずはそこを軸にしてどれだけ攻撃で点を取れるかだと思うので、無失点は後ろとしては最低限の仕事かなと思います」と引き締まった表情でコメントした。そして、ヴィッセル神戸との次節を「変わらず後ろは集中してゼロで抑えて、良い攻撃に繋げられるようにできれば、必ず勝てると思う。中3日で短いですけど、良い準備ができればいいなと思います」と見据えている。 2025.09.23 22:11 Tue2
清水から期限付き移籍中の岡山GK梅田透吾が右ヒザ手術で全治6~8カ月
ファジアーノ岡山は10日、GK梅田透吾の手術を発表した。 梅田は3月13日に行われたFC町田ゼルビア戦で負傷。ボールをキャッチした際の着地で負傷していた。 梅田は右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、4月14日に手術を行っていたとのこと。全治は6~8カ月とのことだ。 梅田は清水エスパルスから期限付き移籍で加入。開幕から4試合に出場していたが、今季絶望となる負傷となってしまった。 2022.05.11 16:04 Wed3
清水、修行先の岡山で大ケガのGK梅田透吾が復帰…両クラブと選手の合意でレンタル契約を解除
清水エスパルスは10日、GK梅田透吾(21)の復帰決定を発表した。 梅田は2021年から岡山に育成形期限付き移籍。今季もレンタル契約を延長して岡山にとどまったが、明治安田生命J2リーグ第4節のFC町田ゼルビア戦で右ヒザ前十字じん帯断裂という大ケガを負って手術を受け、全治6~8カ月の見込みとなっている。 そのなか、両クラブと選手の合意により、15日付けでレンタル契約を解除し、清水に戻ることに。清水でケガの治療に専念する梅田は岡山の公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 「このたび、清水エスパルスに復帰することになりました。今年こそJ1へ、と強い気持ちで挑んだシーズンでしたが、このような形で離れることになり、悔しさと申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「ファジアーノ岡山に来て、選手、スタッフ、サポーターのチームの一体感を強く感じました。みんなのために勝ちたいと純粋に思えるチームに出会うことができて、とても充実した時間を過ごせました。横浜FC戦では背番号1を会場いっぱいに掲げていただいた時は本当に嬉しく、信じられない光景に胸が熱くなりました」 「最後までファジアーノ岡山の一員として一緒に戦いたかったです。みなさんに成長した姿を見せられるよう、清水でも頑張ります。会場でいつもたくさんの声援をくださったファジアーノサポーターの皆さま、本当にありがとうございました。またこの地でプレーすることを楽しみにして、頑張ります」 2022.06.10 15:30 Fri4
J1昇格の清水が5選手と契約更新、天皇杯で1試合4得点の高卒ルーキーFW郡司璃来ら
清水エスパルスは13日、5選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、GK沖悠哉(25)、GK梅田透吾(24)、GK阿部諒弥(23)、DF監物拓歩(24)、FW郡司璃来(19)の5名となる。 沖は鹿島アントラーズから今季加入。明治安田J2リーグでは2試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合の出場に終わり、元日本代表GK権田修一の控えに終わっていた。 下部組織出身の梅田は昇格して6年目のシーズンだったが、公式戦での出番はなかった。 中央学院大学から2023年に加入し2年目を迎えた阿部は今シーズンも出番なく、まだデビューを果たせていない。 監物は下部組織出身で、早稲田大学から2023年に加入。プロ2年目の今季は出番がなかった。 郡司は市立船橋高校から今季加入。プロ1年目は明治安田J2リーグで7試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場。天皇杯では2回戦の三菱重工長崎SC戦で1試合4得点を記録する活躍を見せていた。 2024.12.13 12:20 Fri梅田透吾の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年6月15日 |
岡山 |
清水 |
レンタル移籍終了 |
| 2021年2月1日 |
清水 |
岡山 |
レンタル移籍 |
| 2019年2月1日 |
|
清水 |
完全移籍 |
梅田透吾の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
梅田透吾の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月26日 |
|
vs |
|
SC相模原 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 2回戦 | 2025年4月9日 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | メンバー外 |
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | メンバー外 |
|
H
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第6節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | メンバー外 |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
横浜FC | ベンチ入り |
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
川崎フロンターレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | メンバー外 |
|
H
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
FC東京 | メンバー外 |
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | メンバー外 |
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
柏レイソル | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | メンバー外 |
|
H
|
| 第17節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | メンバー外 |
|
A
|

日本
岡山