山田直輝
Naoki YAMADA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1990年07月04日(35歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 168cm |
| 体重 | 66kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
山田直輝のニュース一覧
FC岐阜のニュース一覧
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
山田直輝の人気記事ランキング
1
今日の誕生日は誰だ! 7月4日は、浦和一筋! 英『スカイ』にスコールズと評された男
◆山田直輝 【Profile】 国籍:日本 所属チーム:浦和レッズ 誕生日:1990年7月4日 ポジション:FW 身長:168㎝ 体重:66㎏ ▽『今日の誕生日は誰だ!』 7月4日は、浦和レッズの山田直輝だ。 ▽中高生時代から浦和レッズの下部組織に所属し、現在に至るまで浦和でプレーする山田。トップチームデビューを果たしたのは2008年4月の京都サンガ戦。17歳9カ月22日でのことだった。 ▽2009年にはトップチームに正式に昇格し、日本代表にも初招集された。同年5月27日のチリ代表戦で途中出場し1アシストを記録した。その後は鳴かず飛ばずの成績が続き2015年から3シーズンの間湘南ベルマーレへ期限付き移籍した。2017年には明治安田生命J2リーグにおいて39試合に出場し5ゴール6アシストをマーク。まずまずの結果を残した。そして、今シーズンから浦和に復帰している。 ▽かつて、山田が19歳だった頃の2009年、イギリスの有力メディア『スカイ・スポーツ』が山田を世界の有望な選手と位置付け、同国のレジェンド、ポール・スコールズと比較したことが話題となった。 ※誕生日が同じ主な著名人 アルフレッド・ディ・スティファノ(元サッカー選手) ジャンピエロ・ボニペルティ(元サッカー選手) ケンドーコバヤシ(お笑い芸人) GACKT(ミュージシャン) 前山田健一(ミュージシャン) 赤西仁(歌手、俳優) カズレーザー(お笑い芸人/メイプル超合金) 増田貴久(アイドル/NEWS) あびる優(タレント) 2018.07.04 07:00 Wed2
熊本MF岡本知剛が現役引退…広島では高校生でプロ契約、U-17W杯でも注目集める
ロアッソ熊本は4日、MF岡本知剛(31)が現役を引退することを発表した。 岡本は広島県出身で、サンフレッチェ広島の下部組織出身。世代別日本代表を経験すると、2007年のU-17ワールドカップに出場。柿谷曜一朗(名古屋グランパス)、水沼宏太(横浜F・マリノス)、山田直輝(湘南ベルマーレ)と共に大会注目選手とされていた。 2008年6月には高校3年ながら広島とプロ契約を結び、髙萩洋次郎(FC東京)以来の契約となり、逸材として期待された。 しかし、ケガなどの影響で広島では3シーズンで公式戦8試合の出場に終わり、2011年にサガン鳥栖へと期限付き移籍。すると、当時J2の鳥栖では34試合に出場し1得点を記録し昇格に貢献。2012年も期限付き移籍し、2013年に広島復帰。復帰後も多くの出番は得られず、2014年に鳥栖へ期限付き移籍すると、同年6月に完全移籍へと切り替わった。 2016年途中からは湘南ベルマーレへと期限付き移籍。2017年には松本山雅FCへと完全移籍すると、2019年に熊本へと加入。2020シーズンはキャプテンを務めていた。 熊本での3シーズンでは、J3通算69試合に出場し4得点。天皇杯で1試合に出場していた。 J1通算76試合出場、J2通算51試合出場2得点、J3通算68試合出場4得点を記録。リーグカップで16試合、天皇杯で17試合、AFCチャンピオンズリーグでも7試合に出場した。 岡本はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズン限りで現役引退をすることを決めました。小学生の時にサッカーを始め、フェニックス尾道SC、サンフレッチェびんごジュニアユース、サンフレッチェ広島ユース、ここで素晴らしい指導者の方々、チームメイトに出会い、自分自身成長させてもらい、プロサッカー選手になれたこと、本当に感謝してます」 「プロとして機会を与えてくれた、サンフレッチェ広島、サガン鳥栖、湘南ベルマーレ、松本山雅FC、ロアッソ熊本のチームの皆さん、本当にありがとうございます。これまで関わってくれた全ての皆さんに心から感謝いたします。ありがとうございました」 「今シーズンも残すところ1試合、勝ってみんなで喜びを分かち合えるように、全力で頑張ります」 なお、5日のホーム最終戦後に引退セレモニーが行われる。 2021.12.04 12:18 Sat3
残留争い中の湘南が劇的ドラマ! 90分から石井久継、ルキアンの2ゴールで浦和に大逆転勝利【明治安田J1第22節】
6日、明治安田J1リーグ第22節の浦和レッズvs湘南ベルマーレが浦和駒場スタジアムで行われ、2-3で湘南が勝利を収めた。 浦和は勝ち点32で9位、湘南は勝ち点16で降格圏の19位という状況。3戦負けなしの浦和と6試合勝利がない湘南の対戦となった。 浦和は前節からスタメンを1名のみ変更。期限付き移籍期間が終わったオラ・ソルバッケンに代わり、エカニット・パンヤを起用。対する湘南はスタメンを4名変更。岡本拓也、奥野耕平、茨田陽生、福田翔生が外れ、髙橋直也、池田昌生、山田直輝、鈴木章斗が入った。 今シーズン唯一の浦和駒場スタジアムで開催される試合。選手の入れ替えもあった浦和は、サミュエル・グスタフソンがベンチに復帰。序盤からボールを持って攻め込んでいくと15分、左サイドでパスを交換すると、伊藤敦樹がマイナスの折り返しを送ると、武田英寿がシュート。これは枠内に飛ぶが、GKソン・ボムグンが好セーブ。ポストに当たってシュートは外れた。 さらに22分にも浦和はビッグチャンス。同様に左サイドを仕掛けると、ボックス手前でパスを受けた伊藤がミドルシュート。鋭いボールが枠をとらえるが、GKソン・ボムグンがセーブする。 すると先にスコアを動かしたのは湘南。敵陣で伊藤のパスをカットすると、パスを繋ぎ、山田のパスを受けた田中がボックス内左から流し込み、先制に成功する。 押し込んでいた浦和は先に失点する展開に。前半はゴールを奪えず、湘南が1点リードで折り返す。 後半、浦和はエカニットを下げて前田直輝を投入し、攻撃の流れを変えにいく。するとその前田がチャンスメイク。54分、右サイドでパスを受けた前田が右サイドを仕掛けてクロス。これを渡邊凌磨がボックス内に走り込みダイビングヘッドで合わせるも、GKソン・ボムグンが立ちはだかる。 ゴールが遠い浦和は、60分に武田とブライアン・リンセンを下げて、グスタフソンとチアゴ・サンタナを投入。するとこの交代策が見事に的中する。 62分、グスタフソンのパスを受けた安居海渡、渡邊とつなぐと、ボックス内でパスを受けたチアゴ・サンタナがGKソン・ボムグンの股間を抜くシュートを決めて、浦和が同点に追いつく。 さらに74分、中盤でボールを奪った渡邊がドリブルで持ち出し縦パス。これを受けたチアゴ・サンタナが落ち着いてGKとの一対一を沈め、浦和が逆転に成功する。 勢いに乗って逆転した浦和。逆転された湘南も黙っていない。76分、左サイドを畑大雅がドリブルで仕掛けると、持ち出してバイタルエリアのルキアンへパス。ルキアンはダイレクトd絵前に送ると、途中出場の福田がダイレクトシュートも、枠を大きく越えてしまう。 同点のチャンスを逃してしまった湘南。痛恨の敗戦を喫するかと思われたが90分、畑、福田とパスを繋ぐと、パスを受けた石井久継がドリブルで持ち出しシュート。これがGK西川周作の手を弾きながらネットを揺らし、J1初ゴールで同点となった。 土壇場で追いついた湘南。勝ち点1を持ち帰るかと思われたが、さらにドラマが。右サイドをダイレクトパス交換で持ち出すと、福田のパスを受けた田中が反転してパス。これをルキアンがダイレクトで蹴り込み、土壇場で逆転に成功。湘南が劇的な逆転劇を見せ、貴重な勝ち点3を持ち帰った。 浦和レッズ 2-3 湘南ベルマーレ 【浦和】 チアゴ・サンタナ(後17、後29) 【湘南】 田中聡(前32) 石井久継(後45) ルキアン(後45+2) <span class="paragraph-title">【動画】湘南が奇跡の大逆転! ルキアンの一撃が浦和を打ち砕く!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"></a> <a href="https://t.co/1paWsprDgD">pic.twitter.com/1paWsprDgD</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1809558330991329713?ref_src=twsrc%5Etfw">July 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.06 21:28 Sat山田直輝の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年2月1日 |
湘南 |
岐阜 |
完全移籍 |
| 2020年2月1日 |
浦和 |
湘南 |
完全移籍 |
| 2020年1月31日 |
湘南 |
浦和 |
期限付き移籍終了 |
| 2019年7月24日 |
浦和 |
湘南 |
期限付き移籍 |
| 2018年1月31日 |
湘南 |
浦和 |
期限付き移籍終了 |
| 2015年2月1日 |
浦和 |
湘南 |
期限付き移籍 |
| 2009年2月1日 |
浦和ユース |
浦和 |
昇格 |
| 2006年4月1日 |
|
浦和ユース |
昇格 |
山田直輝の今季成績
|
|
|
|
|
|
| 明治安田J3リーグ | 2 | 134’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 2 | 134’ | 0 | 0 | 0 |
山田直輝の出場試合
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
FC大阪 | 80′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | 54′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
ギラヴァンツ北九州 | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
福島ユナイテッドFC | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ツエーゲン金沢 | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
ガイナーレ鳥取 | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
奈良クラブ | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
栃木SC | ベンチ入り |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
カマタマーレ讃岐 | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ザスパ群馬 | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
アスルクラロ沼津 | メンバー外 |
|
H
|
| 第13節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
栃木シティ | メンバー外 |
|
A
|

日本
湘南
浦和
浦和ユース