松本MF滝裕太が約2カ月離脱…左足指を骨折
2025.02.07 13:26 Fri
松本がMF滝裕太の負傷を報告
松本山雅FCは7日、MF滝裕太の負傷を報告した。
PR
滝は2日のトレーニング中に負傷。チームドクターによって左第1趾末節骨骨折と診断され、全治は約2カ月となっている。2023年に清水エスパルスから松本へ育成型期限付き移籍し、2024年に完全移籍。2年目は明治安田J3リーグで20試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場したが、2025シーズン開幕直前で離脱となってしまった。PR
滝裕太の関連記事
松本山雅FCの関連記事
J3の関連記事
|
滝裕太の人気記事ランキング
1
松本MF滝裕太が契約更新で在籍3年目に 「絶対優勝、昇格しましょう」
松本山雅FCは28日、MF滝裕太(25)と2025シーズンの契約更新と発表した。 清水エスパルスのアカデミーからトップチームに上がり、カターレ富山、松本と育成型期限付き移籍を経験の滝。今年から松本に完全移籍し、明治安田J3リーグでは20試合に出場した。 松本で3年目を迎える運びとなり、クラブ公式サイトで来季の抱負を綴る。 「2025シーズンも松本山雅FCでプレーできる事を嬉しく思います。昨年悔しい思いをした分、今年は松本山雅FCに関わる全ての方が笑顔で終われるよう、より一層の覚悟と責任を持ち努力していきます。松本のために全力で戦います。絶対優勝、昇格しましょう」 2024.12.28 20:40 Sat2
松本MF滝裕太が約2カ月離脱…左足指を骨折
松本山雅FCは7日、MF滝裕太の負傷を報告した。 滝は2日のトレーニング中に負傷。チームドクターによって左第1趾末節骨骨折と診断され、全治は約2カ月となっている。 2023年に清水エスパルスから松本へ育成型期限付き移籍し、2024年に完全移籍。2年目は明治安田J3リーグで20試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場したが、2025シーズン開幕直前で離脱となってしまった。 2025.02.07 13:26 Fri3
松本が清水MF滝裕太を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「本当に18年間ありがとうございました」
松本山雅FCは20日、清水エスパルスのMF滝裕太(24)が完全移籍で加入することを発表した。 滝は清水の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格すると、2018年にトップチーム昇格を果たす。 2020年8月からはカターレ富山に育成型期限付き移籍。今シーズンは松本に育成型期限付き移籍していた。 清水ではJ1通算33試合3得点、リーグ杯で20試合3得点、天皇杯で6試合1得点を記録。今シーズンは松本で明治安田生命J3リーグ32試合に出場し3得点を記録していた。 滝は両クラブを通じてコメントしている。 ◆松本山雅FC 「2024シーズンから完全移籍で松本山雅FCに加入することになりました。昨シーズン果たせなかったJ3優勝J2昇格という目標を来シーズン果たせるよう、自分が持っている力を最大限に発揮しチームに貢献できるよう日々頑張ります。来シーズンも力を貸してください。応援よろしくお願いします」 ◆清水エスパルス 「今シーズンをもって清水エスパルスを離れることになりました。小学校1年生から18年間、エスパルスに携わることができ、とても幸せでした。長い間どんな時も見守ってくださったエスパルスサポーターの皆様、エスパルス関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです」 「エスパルスでプロデビューさせてもらった日のことや、アイスタでの試合の数々は今でも鮮明に心に残っています。もっと試合で活躍しチームに貢献できる姿をお見せしたかったのですが、この様な形でチームを離れることになり申し訳ないです」 「これから先、エスパルスが本来の場所に戻ることを心から願っています。本当に18年間ありがとうございました」 2023.12.20 13:55 Wed4
清水MF滝裕太がキャリア2度目の育成型レンタル! 来季は松本へ
松本山雅FCは30日、清水エスパルスからMF滝裕太(23)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中、清水との全公式出場が不可となる。 滝は清水ユース時代に2種登録され、2018年に正式昇格。2020年8月から半年にわたってカターレ富山での育成型期限付き移籍を経験して、2021年から清水に復帰した。ただ、復帰後もレギュラーの座を射止め切れずのシーズンが続き、今季も公式戦15試合で1ゴールだった。 キャリア2度目の修行が決定した滝は新天地を通じて、挨拶の言葉とともに決意を語っている。 「このたび、清水エスパルスから育成型期限付き移籍で加入することになりました滝裕太です。J3優勝できるよう、自分が持っている力を全て出し、自分を必要としてくれたチームの為に全力で頑張ります! よろしくお願いします!」 一方の清水の公式ウェブサイトを通じては移籍の報告とともに修行先での成長を誓った。 「いつも応援ありがとうございます。この度、松本山雅FCに育成型期限付き移籍することになりました。トップチームに入団してから、中々自分の思い描いていたような活躍を見せることができず、いつも応援いただいている皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。チームは変わりますが、成長するために全力でプレーする気持ちは変わりません。ファン・サポーターの皆様、関係者の皆様、これからも清水エスパルスの応援をよろしくお願いします」 2022.12.30 14:15 Fri松本山雅FCの人気記事ランキング
1
群馬が同じJ3から補強! 松本MF米原秀亮が完全移籍加入
ザスパ群馬は3日、松本山雅FCからMF米原秀亮(26)の完全移籍加入を発表した。 米原はロアッソ熊本の下部組織からトップチームに上がり、プロの世界に。松本では2019年からプレーし、2022年夏からヴァンフォーレ甲府へ半年レンタルを経験を経て、2023年から復帰した。 昨季は明治安田J3リーグ25試合に出場し、プロ初ゴールをマーク。今年から1年でのJ2リーグ返り咲きを目標とする群馬でプレーする運びとなり、両クラブの公式サイトでコメントしている。 ◆ザスパ群馬 「松本山雅FCから加入します米原秀亮です。群馬の街とサッカーにいち早く慣れてザスパ群馬の1年でのJ2復帰に向けて全力で戦います。2025シーズンからよろしくお願いします」 ◆松本山雅FC 「ザスパ群馬に移籍することを決断しました。ヴァンフォーレ甲府への期限付き移籍を除いて、5年半本当に人としてもサッカー選手としても成長できました」 「僕が松本山雅FCに来てからの5年半はJ2降格、J3降格と苦しい時間が長かったですが、アルウィンでの声援、熱気、迫力が何度も僕を奮い立たせてくれました」 「今回の移籍は同カテゴリーではありますが自分がさらにレベルアップするために決断しました。またアルウィンで成長した姿を見せられるように頑張ります」 「5年半ありがとうございました」 2025.01.03 15:15 Fri2
今年こそJ2昇格目指す松本のキャプテンは10番MF菊井悠介が継続! 副キャプテンはMF山本康裕&GK大内一生に
松本山雅FCは6日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い4位でフィニッシュ。J2昇格プレーオフに進出すると、準決勝では福島ユナイテッドFCを退けて決勝へ。カターレ富山との戦いでは、2点リードを奪うも、最終盤に追いつかれドロー。J2昇格を逃していた。 再びJ2昇格を目指す松本。早川知伸監督の下でスタートするチームのキャプテンは、10番を背負うチームの中心選手でもあるMF菊井悠介(25)が引き続き務めることが決定。また、副キャプテンにはMF山本康裕(35)、GK大内一生(24)が就任した。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆MF菊井悠介(キャプテン)</h3> 「2025シーズンもキャプテンを務めさせてもらうことになりました。昇格のためにキャプテンとして、10番としてなにができるのかを昇格が決まるその瞬間まで、考え続け行動していきたいと思います」 「松本山雅を愛し、応援してくれる全ての方々の期待に応えられるように努力したいと思います。今年もたくさんの声援、ご支援をよろしくお願いします」 <h3>◆MF山本康裕(副キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。山雅をJ2に。早さんにシャーレを。菊井にシャーレを。それだけです。これまでと同様、自分の持てる力を全てこのクラブに注ぎます。よろしくお願いします」 <h3>◆GK大内一生(副キャプテン)</h3> 「副キャプテンを務めさせていただくことになりました。より一層責任と覚悟を持ち、チームをいい方向に持っていけるように自分なりに頑張ります。よろしくお願いします」 2025.02.06 14:35 Thu3
J2昇格目指す松本がチームの要・菊井悠介と契約更新「このクラブのために死ぬ気で闘います」
松本山雅FCは6日、MF菊井悠介(25)との契約更新を発表した。 菊井はヴィッセル神戸の下部組織育ちで、大阪桐蔭高校から流通経済大学へと進学。2022年に松本に加入した。 ルーキーイヤーから主力としてプレー。3年目の2024シーズンも明治安田J3リーグで32試合6得点を記録し、チームのJ2昇格プレーオフ行きに貢献していたが、決勝では残りわずかのところで勝利を逃し、来季もJ3を戦うことが決まっていた。 菊井はクラブを通じて新シーズンへ意気込んでいる。 「去年のあの日の悔しさを、この日まで忘れたことはありません。今年はあの悔し涙を嬉し涙に変えられるように謙虚に努力し続けます。僕自身この決断をするのは簡単なことではなく少し時間はかかりましたが、それでも僕を必要としてくれたこのクラブのために死ぬ気で闘います」 「これまでクラブを引っ張ってくれていた先輩2人が抜けて、より自分がやらなければいけないという気持ちです。このクラブに来て4年。ピッチの中はもちろん、それ以外の部分でも見せていかなければいけない立場になっていることも自覚しています。だからこそ、より一層責任と覚悟を持ち、クラブの目標である昇格に貢献できるようにします」 「最後にファン、サポーターの皆さん。また皆さんが最高な雰囲気を作ってくれるアルウィンでプレーできることをとても幸せに感じています。今年も皆さんの力を貸してください。それに甘えるのではなくそれに応える集団になれるよう、開幕までしっかり準備していきます。1年間応援よろしくお願いします」 2025.01.06 16:30 Mon4
昨季松本退団のGK村山智彦、新天地は千葉県1部の房総ローヴァーズ木更津FCに決定!「地元千葉でのプレーは高校生以来」
松本山雅FCは11日、昨シーズン限りで退団となったGK村山智彦(37)が、千葉県社会人サッカーリーグ1部の房総ローヴァーズ木更津FCに加入すると発表した。 木更津では、アカデミーGKコーチ及び提携校である拓殖大学紅陵高校のGKコーチも兼任する予定となる。 村山は千葉県出身であり、2013年に松本へ加入。3シーズンプレーした後で2016年に湘南ベルマーレに完全移籍するも1年で松本復帰となり、以降は松本に所属し続けていた。 通算11シーズンを松本で過ごした村山。しかし、昨シーズンは公式戦でプレーすることなく、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 新天地が決まった村山は、木更津を通じてコメントしている。 「初めまして。松本山雅FCから加入しました。村山智彦です。オーナーが高校の大先輩。監督が大学の大先輩という凄く自分にとって縁のあるクラブでプレー出来る事を嬉しく思います」 「地元千葉でのプレーは高校生以来になりますが今までJリーグで得た経験をチームに還元し目標達成の力になれるように頑張ります。よろしくお願いします!!」 2025.02.11 17:35 Tue5