FC大阪を退団したFWンダウ・ターラ&DFジョアン・モウラがマルタのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍

2025.01.05 14:50 Sun
©︎J.LEAGUE
FC大阪は5日、契約満了となっていたFWンダウ・ターラ(25)とDFジョアン・モウラ(26)がマルタ・プレミアリーグのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍することを発表した。

ンダウ・ターラは、札幌創成高校から新潟医療福祉大学へと進学。2021年に横浜F・マリノスへと加入すると、そのままFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2022年に横浜FMに復帰するも、同年7月にJFLのFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍。2023年にFC大阪に完全移籍した。

FC大阪では半年間プレーし、2023年7月からは岡崎に期限付き移籍していた。
FC大阪ではJ3で2試合の出場に終わり、キャリア通算では、J1で1試合、J2で2試合、J3で2試合、JFLで36試合10得点、天皇杯で2試合に出場していた。

ブラジル人DFジョアン・モウラ(26)は、これまでアトレチコ・ミネイロやヴィトーリアECといった国内クラブ、直近はマルタのナッシャー・ライオンズFCでプレー。今年6月に加入したFC大阪ではJ3で2試合に出場していた。

ンダウ・ターラの関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
FC大阪は29日、FWンダウ・ターラ(25)との契約満了を発表した。 ンダウ・ターラは、札幌創成高校から新潟医療福祉大学へと進学。2021年に横浜F・マリノスへと加入すると、そのままFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2022年に横浜FMに復帰するも、同年7月にJFLのFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍。2023年にFC 2024.11.29 16:20 Fri
FC大阪は27日、FWンダウ・ターラ(24)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に引き続き期限付き移籍すると発表した。新たな移籍期間は2025年1月31日までとなる。 ンダウ・ターラは新潟医療福祉大学、横浜F・マリノス、FC町田ゼルビア、FCマルヤス岡崎を経て、昨年にFC大阪入り。だが、FC大阪で 2024.01.27 13:30 Sat
JFLのFCマルヤス岡崎は26日、FC大阪のFWンダウ・ターラ(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は、2024年1月31日までとなる。 ンダウ・ターラは、新潟医療福祉大学から2021年に横浜F・マリノスに入団。そのまま、FC町田ゼルビアへと期限付き移籍した。 しかし、2022年7 2023.07.27 13:10 Thu
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.14 12:45 Tue

ナッシャー・ライオンズFCの関連記事

FC大阪は25日、ブラジル人DFジョアン・モウラ(26)がマルタのナッシャー・ライオンズFCから完全移籍で獲得することを発表した。背番号は「98」となる。 ジョアン・モウラは、フルミネンセのやクルゼイロ、ボタフォゴ、グアラニなど多くのクラブの下部組織で育つと、アトレチコ・ミネイロでファーストチーム昇格する。 2024.06.25 12:20 Tue

J3の関連記事

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue

記事をさがす

ンダウ・ターラの人気記事ランキング

1

FC大阪を退団したFWンダウ・ターラ&DFジョアン・モウラがマルタのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍

FC大阪は5日、契約満了となっていたFWンダウ・ターラ(25)とDFジョアン・モウラ(26)がマルタ・プレミアリーグのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍することを発表した。 ンダウ・ターラは、札幌創成高校から新潟医療福祉大学へと進学。2021年に横浜F・マリノスへと加入すると、そのままFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2022年に横浜FMに復帰するも、同年7月にJFLのFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍。2023年にFC大阪に完全移籍した。 FC大阪では半年間プレーし、2023年7月からは岡崎に期限付き移籍していた。 FC大阪ではJ3で2試合の出場に終わり、キャリア通算では、J1で1試合、J2で2試合、J3で2試合、JFLで36試合10得点、天皇杯で2試合に出場していた。 ブラジル人DFジョアン・モウラ(26)は、これまでアトレチコ・ミネイロやヴィトーリアECといった国内クラブ、直近はマルタのナッシャー・ライオンズFCでプレー。今年6月に加入したFC大阪ではJ3で2試合に出場していた。 2025.01.05 14:50 Sun

ナッシャー・ライオンズFCの人気記事ランキング

1

FC大阪を退団したFWンダウ・ターラ&DFジョアン・モウラがマルタのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍

FC大阪は5日、契約満了となっていたFWンダウ・ターラ(25)とDFジョアン・モウラ(26)がマルタ・プレミアリーグのナッシャー・ライオンズFCに完全移籍することを発表した。 ンダウ・ターラは、札幌創成高校から新潟医療福祉大学へと進学。2021年に横浜F・マリノスへと加入すると、そのままFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2022年に横浜FMに復帰するも、同年7月にJFLのFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍。2023年にFC大阪に完全移籍した。 FC大阪では半年間プレーし、2023年7月からは岡崎に期限付き移籍していた。 FC大阪ではJ3で2試合の出場に終わり、キャリア通算では、J1で1試合、J2で2試合、J3で2試合、JFLで36試合10得点、天皇杯で2試合に出場していた。 ブラジル人DFジョアン・モウラ(26)は、これまでアトレチコ・ミネイロやヴィトーリアECといった国内クラブ、直近はマルタのナッシャー・ライオンズFCでプレー。今年6月に加入したFC大阪ではJ3で2試合に出場していた。 2025.01.05 14:50 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly