プーマがポルトガルサッカー連盟と長期パートナーシップを締結!2025年からユニフォーム提供開始
2024.11.29 17:10 Fri
プーマ(PUMA)が、ポルトガルサッカー連盟(FPF)との長期的な大型パートナーシップの締結を発表した。この契約により、プーマは2025年からポルトガルの男子、女子、ユースチームに加え、フットサル、ビーチサッカー、eスポーツチームに対してユニフォームを提供することになる。
ポルトガルは、2016年の欧州選手権優勝や2018-19シーズンのUEFAネーションズリーグ(UNL)制覇など、サッカー界での実績が豊富で、世界中のファンを魅了してきた。特に、ポルトガルは世界のサッカー連盟の中で、最も多くのSNSフォロワーを誇る国でもあり、プーマにとっても大きな市場となっている。
プーマは過去に、1966年のワールドカップで得点王に輝いたレジェンドのエウゼビオ氏とパートナーシップを結んでおり、彼のためにアイコニックなサッカーシューズ「PUMA KING」を製作した実績もある。今回の契約は、プーマにとってポルトガルサッカーの新たな歴史を刻む重要な機会となる。
プーマは2025年初頭に、このパートナーシップのためにデザインされた新商品やクリエイティブディレクションを発表する予定で、サッカーファンからの注目が集まることが予想される。この新たなコラボレーションにより、両者がどのような魅力的な商品を生み出すのか、期待が高まる。
「ポルトガルのような世界的に人気のある代表チームをプーマファミリーに迎えられることを非常に嬉しく思います。世界中に多くのファンを持ち、次世代選手たちにも大きな可能性を秘めたこのチームと共に、2026年ワールドカップをはじめとするビッグトーナメントに向けた歩みを楽しみにしています」
◼︎ポルトガルサッカー連盟会長:フェルナンド・ゴメス氏
「プーマがファンとどのように関わり、各チームのユニークなストーリーを伝えるのか、その姿勢に惹かれました。彼らと協力し、世界中の多くのファンに響く魅力的な商品を作り上げることを楽しみにしています」
「このパートナーシップにより、プーマとポルトガルサッカー連盟の未来に期待が寄せられる。サッカー界における両者のコラボレーションがどのように展開されるのか、目が離せない」
ポルトガルは、2016年の欧州選手権優勝や2018-19シーズンのUEFAネーションズリーグ(UNL)制覇など、サッカー界での実績が豊富で、世界中のファンを魅了してきた。特に、ポルトガルは世界のサッカー連盟の中で、最も多くのSNSフォロワーを誇る国でもあり、プーマにとっても大きな市場となっている。
プーマは過去に、1966年のワールドカップで得点王に輝いたレジェンドのエウゼビオ氏とパートナーシップを結んでおり、彼のためにアイコニックなサッカーシューズ「PUMA KING」を製作した実績もある。今回の契約は、プーマにとってポルトガルサッカーの新たな歴史を刻む重要な機会となる。
◼︎新商品とクリエイティブディレクションの発表予定
プーマは2025年初頭に、このパートナーシップのためにデザインされた新商品やクリエイティブディレクションを発表する予定で、サッカーファンからの注目が集まることが予想される。この新たなコラボレーションにより、両者がどのような魅力的な商品を生み出すのか、期待が高まる。
◼︎プーマ CEO:アルネ・フロイント氏
「ポルトガルのような世界的に人気のある代表チームをプーマファミリーに迎えられることを非常に嬉しく思います。世界中に多くのファンを持ち、次世代選手たちにも大きな可能性を秘めたこのチームと共に、2026年ワールドカップをはじめとするビッグトーナメントに向けた歩みを楽しみにしています」
◼︎ポルトガルサッカー連盟会長:フェルナンド・ゴメス氏
「プーマがファンとどのように関わり、各チームのユニークなストーリーを伝えるのか、その姿勢に惹かれました。彼らと協力し、世界中の多くのファンに響く魅力的な商品を作り上げることを楽しみにしています」
「このパートナーシップにより、プーマとポルトガルサッカー連盟の未来に期待が寄せられる。サッカー界における両者のコラボレーションがどのように展開されるのか、目が離せない」
ポルトガル代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ポルトガル代表の人気記事ランキング
1
ポルトガル代表FWジョタがしんみり「ペペがいなくて寂しい」
リバプール所属のポルトガル代表FWジオゴ・ジョタが、偉大なるペペの現役引退を惜しむ。ポルトガル『Diario de Noticias』が伝えた。 8月8日、レアル・マドリーやポルトなどで長らく活躍した41歳の現役ポルトガル代表DFペペが引退を発表。ラストマッチは、PK戦までフル出場したユーロ2024準々決勝のフランス代表戦ということになった。 ブラジルに生まれてポルトガルへ帰化し、A代表通算141キャップ&ユーロ2016優勝。2022年にカタールでW杯の決勝トーナメント史上最年長ゴール(39歳283日)を記録し、今夏はユーロの史上最年長出場記録を更新... 20代の頃に手がつけられないほどの“悪童”だった暴れん坊は、盟友クリスティアーノ・ロナウドが一目置くほどのバイタリティを途切らせることなく、最後まで選手生活をやり切った。 ペペの引退により、時代の転換点を迎えたのが、ポルトガル代表。 ペペは2007年11月の初招集から、ケガやコンディション不良を除いて、常に選出。現選手らは39歳のC・ロナウド以外、基本的にペペのいないポルトガル代表を知らないのである。 27歳ジョタもその1人。 「(ポルトガルが優勝した)ユーロ2016の時点で、彼はすでにかなり年齢を重ねていた。あの時の活躍をみんなが知っているし、信じられないほど素晴らしいものだったね」 「僕たちは彼の決断を尊重しないといけない。選手なら誰しも長くキャリアを続け、誰かに感動を与えることができると、僕たちに身をもって示してくれたのがペペだ」 「でも昨日、ペペのキャリアを称える表彰式の最中に思ったんだ。彼ほどの選手がいなくなることが、まだちょっと整理しきれてない部分があってね。『あと1年やってくれないか』って、つい彼に言ってしまった。寂しくなるよ」 <span class="paragraph-title">【写真】偉大なるペペを称えたポルトガル代表サポーター</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Espectacular este tifo de homenaje a Pepe, jojojo. <a href="https://t.co/LVE3OFzLUc">pic.twitter.com/LVE3OFzLUc</a></p>— Madrid Sports (@MadridSports_) <a href="https://twitter.com/MadridSports_/status/1831770816612385016?ref_src=twsrc%5Etfw">September 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.07 17:40 Sat2
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat3
モウリーニョ監督がついに代表を指揮か? ポルトガル代表が招へい検討か
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェネルバフチェで指揮を執っている。 しかし、トルコサッカー界との折り合いは悪く、度重なる判定への不満と問題行動で、目をつけられている存在となっている。 そんな中、ついに代表チームを指揮する可能性が浮上。ポルトガル代表は、現在指揮を執るロベルト・マルティネス監督の手腕に疑問を持っており、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けて大胆な変更を考えているとのこと。UEFAネーションズリーグの残りの試合での結果次第で、監督交代に踏み切る考えがあるという。 その候補に浮上しているのがモウリーニョ監督。ポルトガルサッカー連盟(PFA)は、契約解除金を支払ってまでモウリーニョ監督をフェネルバフチェから引き離そうと考えていると見られている。 これまではクラブレベルで大きな成功を収めてきたモウリーニョ監督。ポルトとインテルでチャンピオンズリーグ(CL)を制覇、チェルシー、インテル、レアル・マドリーではリーグ優勝を経験。ユナイテッドではヨーロッパリーグ(EL)、ローマではUEFAカンファレンスリーグ(ECL)と3つのヨーロッパの大会を制している唯一の指揮官でもある。 過去にはポルトガル代表の指揮への思いも口にしており、2007年にチェルシーの監督に就任した際には「ポルトガル代表を率いるのは夢だが、今のジョゼ・モウリーニョには無理だ」とコメント。2019年には「キャリアを終える前には実現したいが、まだ道のりは長いので、今すぐ実現することはできない。機会が訪れるかどうかは、その時になってからになるだろう」と語っていた。 今回チャンスが巡って来れば、自身の今置かれている状況も考えて、話を受けるかもしれない。 2025.04.25 19:55 Fri4
C・ロナウドJr.が日本戦でU-15ポルトガル代表デビュー、父は「とても誇りに思う」と祝福
アル・ナスルでプレーするポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの長男であるクリスティアーノ・ロナウド・ジュニア(14)が13日、U-15日本代表戦でU-15ポルトガル代表デビューを飾った。 現在、アル・ナスルの下部組織でプレーするロナウド・ジュニアは6日、クロアチアで行われている第7回ヴラトコ・マルコヴィッチ国際トーナメントに出場するU-15ポルトガル代表メンバーに初選出されていた。 初の世代別代表招集を受けた中、3-0とポルトガルが日本を相手にリードしていた54分に投入され、デビューを飾った。 C・ロナウドは自身のSNSで「ポルトガル代表デビューおめでとう、息子。とても誇りに思う」と祝福した。 4-1で初戦を制したポルトガルは次節ギリシャ、そしてイングランドと対戦する。 2025.05.14 13:30 Wed5