Jリーグがリーグ戦の最多入場記録を更新! リーグ戦89%消化でコロナ禍前を抜く1044万人超に

2024.10.20 23:00 Sun
©超ワールドサッカー
Jリーグは20日、明治安田Jリーグの入場者数がリーグ戦史上最多数を更新したことを発表した。

今シーズンからJ1、J2、J3共に20クラブ制となり、1140試合が行われることとなった中、20日の試合を終えて今シーズンの入場者数が1044万5133人となった。

この数字は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による入場制限がかかってから順調に回復してきたことを示しており、コロナ禍前の2019年に記録した1039万7482人を抜いたとのこと。今シーズンの全日程の89%を消化した段階での記録となり、残り11%となるシーズン最終盤の白熱した戦いがこの先待ち受けている。
理由の1つは通常の本拠地以上に集客が可能な国立競技場での開催も増えたことが1つ要因と考えられている。また、各リーグで見ると、J1は2014年以降で最多となる675万3489人(336試合)を記録し、1試合平均は2万100人で2019年の2万751人にはまだ及んでいない。

J2は350試合で259万9666人となっており、現時点では2014年以降で下から4番目の数字。残り30試合となった中で、どこまで数字を伸ばせるかに注目だが、これまで22チーム編成であったことも考えると、合計数で超えていないのも当然のこと。1試合平均では7428人と、過去最多を更新している。
J3も109万1978人と昨シーズンに次いで2番目。残り50試合あるため、昨シーズンの記録を超えることは間違いなく、1試合平均でも3309人とすでに過去最多を更新している。

◆リーグ戦総入場者数


2014シーズン:875万9723人
2015シーズン:916万3753人
2016シーズン:941万2226人
2017シーズン:970万4024人
2018シーズン:976万1808人
2019シーズン:1039万7482人
2020シーズン:339万3164人
2021シーズン:473万9192人
2022シーズン:753万6272人
2023シーズン:1014万2744人
2024シーズン:1044万5133人

◆J1リーグ総入場者数


2014シーズン:527万5387人 / 1試合平均:1万7240人
2015シーズン:544万7602人 / 1試合平均:1万7803人
2016シーズン:549万8222人 / 1試合平均:1万7968人
2017シーズン:577万8178人 / 1試合平均:1万8883人
2018シーズン:583万3538人 / 1試合平均:1万9064人
2019シーズン:634万9681人 / 1試合平均:2万0751人
2020シーズン:177万3481人 / 1試合平均:5796人
2021シーズン:253万1007人 / 1試合平均:6661人
2022シーズン:438万4401人 / 1試合平均:1万4328人
2023シーズン:581万1987人 / 1試合平均:1万8993人
2024シーズン:675万3489人 / 1試合平均:2万0100人

◆J2リーグ総入場者数


2014シーズン:304万3948人 / 1試合平均:6589人
2015シーズン:315万2545人 / 1試合平均:6824人
2016シーズン:320万9051人 / 1試合平均:6946人
2017シーズン:321万9936人 / 1試合平均:6970人
2018シーズン:325万6416人 / 1試合平均:7049人
2019シーズン:331万5234人 / 1試合平均:7176人
2020シーズン:127万0808人 / 1試合平均:2751人
2021シーズン:180万6409人 / 1試合平均:3910人
2022シーズン:231万8829人 / 1試合平均:5019人
2023シーズン:318万9591人 / 1試合平均:6904人
2024シーズン:259万9666人 / 1試合平均:7428人

◆J3リーグ総入場者数


2014シーズン:44万0388人 / 1試合平均:2224人
2015シーズン:56万3606人 / 1試合平均:2409人
2016シーズン:70万4953人 / 1試合平均:2937人
2017シーズン:70万5910人 / 1試合平均:2595人
2018シーズン:67万1854人 / 1試合平均:2470人
2019シーズン:73万2567人 / 1試合平均:2394人
2020シーズン:34万8875人 / 1試合平均:1140人
2021シーズン:40万1776人 / 1試合平均:1913人
2022シーズン:83万3042人 / 1試合平均:2722人
2023シーズン:114万1166人 / 1試合平均:3003人
2024シーズン:109万1978人 / 1試合平均:3309人

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly