Jリーグがリーグ戦の最多入場記録を更新! リーグ戦89%消化でコロナ禍前を抜く1044万人超に

2024.10.20 23:00 Sun
©超ワールドサッカー
Jリーグは20日、明治安田Jリーグの入場者数がリーグ戦史上最多数を更新したことを発表した。

今シーズンからJ1、J2、J3共に20クラブ制となり、1140試合が行われることとなった中、20日の試合を終えて今シーズンの入場者数が1044万5133人となった。

この数字は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による入場制限がかかってから順調に回復してきたことを示しており、コロナ禍前の2019年に記録した1039万7482人を抜いたとのこと。今シーズンの全日程の89%を消化した段階での記録となり、残り11%となるシーズン最終盤の白熱した戦いがこの先待ち受けている。
理由の1つは通常の本拠地以上に集客が可能な国立競技場での開催も増えたことが1つ要因と考えられている。また、各リーグで見ると、J1は2014年以降で最多となる675万3489人(336試合)を記録し、1試合平均は2万100人で2019年の2万751人にはまだ及んでいない。

J2は350試合で259万9666人となっており、現時点では2014年以降で下から4番目の数字。残り30試合となった中で、どこまで数字を伸ばせるかに注目だが、これまで22チーム編成であったことも考えると、合計数で超えていないのも当然のこと。1試合平均では7428人と、過去最多を更新している。
J3も109万1978人と昨シーズンに次いで2番目。残り50試合あるため、昨シーズンの記録を超えることは間違いなく、1試合平均でも3309人とすでに過去最多を更新している。

◆リーグ戦総入場者数


2014シーズン:875万9723人
2015シーズン:916万3753人
2016シーズン:941万2226人
2017シーズン:970万4024人
2018シーズン:976万1808人
2019シーズン:1039万7482人
2020シーズン:339万3164人
2021シーズン:473万9192人
2022シーズン:753万6272人
2023シーズン:1014万2744人
2024シーズン:1044万5133人

◆J1リーグ総入場者数


2014シーズン:527万5387人 / 1試合平均:1万7240人
2015シーズン:544万7602人 / 1試合平均:1万7803人
2016シーズン:549万8222人 / 1試合平均:1万7968人
2017シーズン:577万8178人 / 1試合平均:1万8883人
2018シーズン:583万3538人 / 1試合平均:1万9064人
2019シーズン:634万9681人 / 1試合平均:2万0751人
2020シーズン:177万3481人 / 1試合平均:5796人
2021シーズン:253万1007人 / 1試合平均:6661人
2022シーズン:438万4401人 / 1試合平均:1万4328人
2023シーズン:581万1987人 / 1試合平均:1万8993人
2024シーズン:675万3489人 / 1試合平均:2万0100人

◆J2リーグ総入場者数


2014シーズン:304万3948人 / 1試合平均:6589人
2015シーズン:315万2545人 / 1試合平均:6824人
2016シーズン:320万9051人 / 1試合平均:6946人
2017シーズン:321万9936人 / 1試合平均:6970人
2018シーズン:325万6416人 / 1試合平均:7049人
2019シーズン:331万5234人 / 1試合平均:7176人
2020シーズン:127万0808人 / 1試合平均:2751人
2021シーズン:180万6409人 / 1試合平均:3910人
2022シーズン:231万8829人 / 1試合平均:5019人
2023シーズン:318万9591人 / 1試合平均:6904人
2024シーズン:259万9666人 / 1試合平均:7428人

◆J3リーグ総入場者数


2014シーズン:44万0388人 / 1試合平均:2224人
2015シーズン:56万3606人 / 1試合平均:2409人
2016シーズン:70万4953人 / 1試合平均:2937人
2017シーズン:70万5910人 / 1試合平均:2595人
2018シーズン:67万1854人 / 1試合平均:2470人
2019シーズン:73万2567人 / 1試合平均:2394人
2020シーズン:34万8875人 / 1試合平均:1140人
2021シーズン:40万1776人 / 1試合平均:1913人
2022シーズン:83万3042人 / 1試合平均:2722人
2023シーズン:114万1166人 / 1試合平均:3003人
2024シーズン:109万1978人 / 1試合平均:3309人

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly