オナイウ所属の昇格組オセール、ルートンからDFオショを完全移籍で獲得

2024.07.12 00:10 Fri
Getty Images
オナイウ阿道が在籍する昇格組オセールは11日、ルートン・タウンからナイジェリア人DFガブリエル・オショ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。

イングランドのレディング出身のオショは、2008年にレディングの下部組織に入団。順調にステップアップを重ねると、2016年7がツにプロ契約を締結。

しかし、その後はメイデンヘッド・ユナイテッドやブリストルなど国内クラブへレンタル移籍を繰り返すと、2020年の夏にレディングを退団し、同年11月にチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のルートンに加入。
4年間在籍したルートンでは、センターバックとして公式戦85試合に出場し5ゴールを記録。しかし、2023-24シーズンはヒザのケガで2度の離脱を強いられ、プレミアリーグで21試合の出場にとどまっていた。

今年3月にはナイジェリア代表に初招集されたが、ケガの影響で出場機会はなかった。

ガブリエル・オショの関連記事

リーグ・アン第15節のスタッド・ランスvsモナコが14日に行われ、0-0の引き分けに終わった。スタッド・ランスの伊東純也と中村敬斗は84分までプレー、モナコの南野拓実はフル出場している。 リーグ戦3試合勝利のないスタッド・ランスが、ホームに3位モナコを迎えた一戦。スタッド・ランスの伊東と中村が[4-3-3]の両ウ 2024.12.15 08:06 Sun
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、ルートン・タウン戦の劇的勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 5日、アーセナルはプレミアリーグ第15節でルートンとアウェイで対戦した。 プレミアリーグ3連勝、首位に立つアーセナルが昇格組と対戦。しかし、試合は予想だにしない展開となった。 試合は20分にガブリエウ 2023.12.06 09:55 Wed

オセールの関連記事

10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 南野拓実の所属する3位モナコ(勝ち点58)は、来季の欧州カップ戦出場を争う7位リヨン(勝ち点54)とホームで対戦し2-0で勝利した。南野は86分までプレーし、62分にゴールを記録している。 南野が[4-4-2]の左MFで先発出場したモナコは、26 2025.05.11 06:55 Sun
オナイウ阿道の所属するオセールは4日、リーグ・アン第32節でル・アーヴルと対戦し1-2で敗戦した。オナイウ阿道は73分までプレーしている。 前節のRCランス戦をオナイウの2ゴールなどで快勝した10位オセール(勝ち点41)が、入れ替えプレーオフ圏内に沈む16位ル・アーヴル(勝ち点28)をホームに迎えた一戦。オナイウ 2025.05.05 07:15 Mon
前節の2ゴールで勢いに乗るオセールの元日本代表FWオナイウ阿道がシーズン最終盤への意気込みを語っている。フランス『レキップ』が伝えている。 2021年7月に横浜F・マリノスからトゥールーズへ完全移籍したオナイウ。加入1年目はリーグ・ドゥ(フランス2部)で10ゴールを記録し、リーグ・アン(フランス1部)昇格に貢献。 2025.05.04 17:20 Sun
オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
オセールは13日、リーグ・アン第29節でリヨンをホームに迎え、1-3で敗れた。オセールのFWオナイウ阿道は66分までプレーしている。 前節スタッド・レンヌに勝利して連勝とした10位オセール(勝ち点38)は、オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合連続スタメンとなった。 3日前にヨーロッパリーグ準々決勝1st 2025.04.14 06:30 Mon

リーグ・アンの関連記事

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri
元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの 2025.05.15 23:00 Thu
残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差が 2025.05.15 22:03 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)を今夏のトップターゲットに定めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズンのシュツットガルトでブンデスリーガ28試合28ゴールと驚異的な決定力を発揮し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の立役者となったギ 2025.05.15 19:30 Thu

記事をさがす

ガブリエル・オショの人気記事ランキング

1

「特別な夜だった」ラストプレーでの劇的勝利で4連勝のアーセナル、アルテタ監督が選手を称える「ドローではなく、勝ちたい。その意欲を感じた」

アーセナルのミケル・アルテタ監督が、ルートン・タウン戦の劇的勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 5日、アーセナルはプレミアリーグ第15節でルートンとアウェイで対戦した。 プレミアリーグ3連勝、首位に立つアーセナルが昇格組と対戦。しかし、試合は予想だにしない展開となった。 試合は20分にガブリエウ・マルティネッリのゴールで先制。ゴールを決めれば無敗男がいきなりネットを揺らす。 しかし、この日のアーセナルはセットプレーの守備に課題が。25分にCKからガブリエル・オショにヘディングで決められると、45分に欠場した冨安健洋の代わりに右サイドバックに入ったベン・ホワイトのクロスをガブリエウ・ジェズスがヘディングで決めて勝ち越しに成功する。 アーセナルが1点リードで迎えた後半だったが、49分にCKからイライジャ・アデバヨがヘッド。57分にはボックス左でパスを受けたロス・バークリーに決められ、まさかの逆転を許してしまう展開に。それでも60分にカイ・ハヴァーツがゴールを決めて3-3とした。 しかし、その後は押し込みながらもゴールが遠いアーセナル。アディショナルタイムも6分ある中で、誰もが引き分けを覚悟した中でドラマが。97分、ラストプレーとなった中オレクサンドル・ジンチェンコのパスを受けたマルティン・ウーデゴールがダイレクトでクロス。これをデクラン・ライスがヘディングでねじ込み逆転に成功。土壇場のゴールで3-4と勝利したアーセナルは4連勝を飾ることとなった。 試合後、アルテタ監督は劇的な勝利に喜びを露わに。選手たちのメンタリティを称えた。 「特に最後は本当に楽しかった。サッカーの素晴らしいこと、感情、そして多くの人々と一緒に生きる瞬間。特別な夜だった」 「彼らが作り出した素晴らしい雰囲気、彼らのプレーのやり方、指導方法はルートンの功績であり、彼らは我々にとってとても難しかった。しかし、我々は勝利を見つけられた」 「チームが示した立ち直る力、キャラクター、クオリティ、そして我々がどれほどそれを望んでいたのか。とても素晴らしかった」 連戦が続く中で、劇的な勝利を収めたが、しっかりと試合の中で立ち直った選手たちを評価した。 「3日ごとにプレーし、全ての試合で勝たなければならないという要求がそこにはある。選手たちがどうプレーするか、そしてそれをどれだけ望んでいるかだ」 「ハーフタイムに話し合ったが、選手たちは我々がもっと改善しなければならないと考えており、とても喜んでやっている」 「ある瞬間は他の試合よりも良かったし、今日はいくつかの失点を喫してしまい、ガッカリすることになっただろうが、それも一部だ。それは起こり得ることだ。ただ、それにどう反応するか。それは素晴らしいものだった」 土壇場での勝利については、選手たちのメンタリティが重要だったと語るアルテタ監督。チャンスを早く生かすべきだったとしたが、努力が報われたと諦めない姿勢が呼び込んだものだとした。 「ドローではなく、勝ちたい。我々がピッチに注ぐその意欲、エネルギー、リスク、そして感情は、感じてもらえたはずだ」 「それまでにチャンスがあったので得点するべきだったが、それができなかった。最後まで頑張った結果、報われた」 <span class="paragraph-title">【動画】驚異の粘り強さ!アーセナルがラストプレーの劇的決勝ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="QtkBQPpfJIY";var video_start = 611;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.06 09:55 Wed
2

オナイウ所属の昇格組オセール、ルートンからDFオショを完全移籍で獲得

オナイウ阿道が在籍する昇格組オセールは11日、ルートン・タウンからナイジェリア人DFガブリエル・オショ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。 イングランドのレディング出身のオショは、2008年にレディングの下部組織に入団。順調にステップアップを重ねると、2016年7がツにプロ契約を締結。 しかし、その後はメイデンヘッド・ユナイテッドやブリストルなど国内クラブへレンタル移籍を繰り返すと、2020年の夏にレディングを退団し、同年11月にチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のルートンに加入。 4年間在籍したルートンでは、センターバックとして公式戦85試合に出場し5ゴールを記録。しかし、2023-24シーズンはヒザのケガで2度の離脱を強いられ、プレミアリーグで21試合の出場にとどまっていた。 今年3月にはナイジェリア代表に初招集されたが、ケガの影響で出場機会はなかった。 2024.07.12 00:10 Fri

オセールの人気記事ランキング

1

リールが元フランス代表GKコスティルを補強、今季はオセールで正守護神務める

リールは26日、オセールから元フランス代表GKブノワ・コスティル(35)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月まで、背番号は「25」に決まった。 コスティルはカーンの下部組織育ち。18歳でカーンのファーストチームに昇格すると、ヴァンヌ、スダン、スタッド・レンヌ、ボルドーでプレー。2022年7月にオセールに完全移籍で加入した。 今シーズンはリーグ・アンで19試合に出場し、正守護神として活躍していた。 世代別のフランス代表歴もあり、2014年からはフランス代表にも招集。控えという立場ながら、ユーロ2016では準優勝を経験。わずか1試合しか出場はないものの、2021年にも招集を受けていた。 リールでは、ここまで21歳のGKリュカ・シュヴァリエが正守護神を務めていた中で、成長を促すための貴重な補強であるとクラブは説明している。 コスティルはクラブを通じてコメントしている。 「フランス最大のクラブのひとつであるこの壮大なクラブに、素晴らしいチームと素晴らしいプロジェクトと共に参加できることをとても嬉しく思う。これは、僕にとって別のレジスターでの新しい挑戦でもある。リュカ・シュヴァリエと一緒なら、良い仕事ができると思う。他のゴールキーパーやコーチと一緒に楽しみたい」 「最後に、サポーターの皆さんに、僕は本当にうまくやりたいと思っていること、そしてシーズンの終わりに僕たち全員が幸せになることを願っていることを伝えたいと思う。僕たちがお互いを知り、感謝することをすぐに学ぶことを願っている」 2023.01.27 10:15 Fri
2

リーグ・アン勢参戦のクープ・ドゥ・フランスR64の対戦カード決定

クープ・ドゥ・フランスのラウンド64の組み合わせ抽選会が11日に行われ、32カードが決定した。 リーグ・アン勢が参戦となる今ラウンド。前大会王者のトゥールーズは5部のシャンベリー・サヴォワ、優勝候補筆頭のパリ・サンジェルマンは6部のUSルヴェルとの対戦が決定した。 また、MF伊東純也とFW中村敬斗を擁するスタッド・ランスは4部のディナン・レオンと、FW南野拓実を擁するモナコは同じ1部のRCランスと対戦することになる。さらに、FWオナイウ阿道が在籍するリーグ・ドゥのオセールは、リーグ・アン勢のニースと激突する。 なお、3回戦は来年1月初旬に開催予定だ。クープ・ドゥ・フランス3回戦の対戦カードは以下の通り。 ◆クープ・ドゥ・フランス3回戦 対戦カード アミアン(2) vs モンペリエ リール vs ゴールデン・ライオン(6) USサントメール(6) vs ランス・セントアン(5)orダンケルク(2) サルグミーヌ(6) vs ヴァランシエンヌ(2) ティオンヴィル(5) vs マルセイユ フェニエ・ウルノワ(4) vs USクヴィイー(2) シャンブリー・テル(4) vs ラシン・クラブ・ド・フランス(4) ギャンガン(2) vs スタッド・レンヌ リヨン・ラ・デュシェール(5) vs ル・ピュイ・フット(4) シャンベリー・サヴォワ(5) vs トゥールーズ ロリアン vs ソショー(3) スタッド・ブレスト vs アンジェ(2) USフール(5) vs サンプリースト(5) ルーアン・キュイゾー(5) vs FCルーアン(3) CAポンタルリエ(5) vs リヨン ニース vs オセール(2) RCランス vs モナコ ル・アーヴル vs カーン(2) SOロモランタン(4) vs CSル・ムル(6) メス vs クレルモン オリンピック・アレス(4) vs パリFC(2) オルレアン(3) vs ニーム(3) オントントSSG(5) vs ボルドー(2) ASファブレーグ(6) vs トレリサックFC(4) ベルジュラック・ペリゴール(4) vs リブルヌ(4) ディエップ(5) vs スタッド・ラヴァル(2) パウ(2) vs ナント USルヴェル(6) vs パリ・サンジェルマン ディナン・レオン(4) vs スタッド・ランス アヴォワーヌ・シノン・シネ(4) vs ストラスブール シャラン(5) vs ロデーズ(2) ヴァンデ・レ=ゼルビエ(4) vs ドゥヴル=ラ=ディヴランド(7)orシャトールー(3) ※()内は所属カテゴリー 2023.12.13 00:11 Wed
3

来季開幕へ放送局の問題抱えるリーグ・アン…8クラブに破産宣告の危機…

新シーズンを前に放送局の問題を抱えるリーグ・アン(フランス1部)で8クラブが破産宣告の危機を迎えているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 2024-25シーズンのリーグ・アンは8月16日に開幕予定だが、その1カ月前の段階で新たな放送局の合意が得られてない。 フランスプロサッカー機構(LFP)のヴァンサン・ラブリュン会長は、以前からコロナ禍前の年間10億ユーロ(約1740億円)と言われる放映権収入に固執し、2025年から2029年までの5年間の放映権の入札を実施。だが、昨年10月の段階でその金額を支払う企業は現れず、ここまで放送局なしという異例の状況が続いている。 その後、『DAZN』と『beIN Sports』が交渉相手として報じられたが、現時点でいずれとも合意に至っていない。 これを受け、LFPは『Bouygues』、『SFR』、『Orange』と共同で新たなテレビチャンネルを創設するという選択肢も検討中。 また、さすがにこのままでは拙いと判断したLFPは当初の年間10億ユーロから半額程度に放映権料を減額した模様だが、交渉は平行線を辿っているようだ。 そういったなか、DNCG(フランスリーグに所属するクラブの財務状況を監視する全国経営監査委員会)による厳格な財務管理が実施されている同リーグでは、仮にこのまま放映権収入を得られない場合、8クラブが破産宣告の危機に陥る可能性が出ているという。 『レキップ』によると、その8クラブは、3位躍進でチャンピオンズリーグ出場権を得たスタッド・ブレスト、伊東純也と中村敬斗が在籍するスタッド・ランス、オナイウ阿道が在籍する昇格組オセール、RCランス、モンペリエ、アンジェ、ナント、ル・アーヴルだという。 今後、LFPと放送局の間で何らかの解決策が見つかるとは思われるが、ネイマールやリオネル・メッシ、キリアン・ムバッペらパリ・サンジェルマンのスーパースターの相次ぐ流出によってリーグとしての価値が下がり始めているなか、リーグ・アンとしては抜本的な改革や競争力を高める必要がある。 2024.07.09 00:07 Tue
4

オナイウ所属の昇格組オセール、ルートンからDFオショを完全移籍で獲得

オナイウ阿道が在籍する昇格組オセールは11日、ルートン・タウンからナイジェリア人DFガブリエル・オショ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。 イングランドのレディング出身のオショは、2008年にレディングの下部組織に入団。順調にステップアップを重ねると、2016年7がツにプロ契約を締結。 しかし、その後はメイデンヘッド・ユナイテッドやブリストルなど国内クラブへレンタル移籍を繰り返すと、2020年の夏にレディングを退団し、同年11月にチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のルートンに加入。 4年間在籍したルートンでは、センターバックとして公式戦85試合に出場し5ゴールを記録。しかし、2023-24シーズンはヒザのケガで2度の離脱を強いられ、プレミアリーグで21試合の出場にとどまっていた。 今年3月にはナイジェリア代表に初招集されたが、ケガの影響で出場機会はなかった。 2024.07.12 00:10 Fri
5

パリ五輪準優勝のフランスで悲劇…選手1名が規定で唯一銀メダル受け取れず…

二転三転したパリ・オリンピックのレギュレーション変更によって、大会準優勝のU-23フランス代表の1選手が銀メダルをもらえない悲劇に見舞われた。 今大会にホスト国として臨んだフランスは、死闘となったU-23スペイン代表との決勝を延長戦の末に3-5で落として惜しくも準優勝となった。 当然のことながら金メダルを目指していたなかでの準優勝ということもあり、表彰式では多くの選手が不満げに銀メダルを首にかけられていたが、同チームではその銀メダルさえも受け取ることができない選手が1人いた。 イギリス『ミラー』によると、その悲劇を味わったのは、オセールのGKテオ・ド・ペルサン。 当初、今大会は以前からのレギュレーション通り、18名の登録メンバーのみで戦う予定だったが、大会直前に国際サッカー連盟(FIFA)はレギュレーションを大幅に変更。大会期間中も入れ替え可能な4名のバックアップメンバーを含めた実質22名での戦いを許可した。 そんななか、ド・ペルサンはモナコのDFクリスラン・マツィマ、RCランスのMFアンディ・ディウフ、リヨンのMFヨアン・ルプナンと共にバックアップメンバー入り。第3GKとして大会期間中のトレーニングでチームをサポートした。 ただ、消化試合となったグループステージ最終節のU-23ニュージーランド代表戦に出場した3名とは異なり、正GKギヨーム・レスト、セカンドGKオベド・エンカンバディオに次ぐ3番手のド・ペルサンは今大会で出場はおろか、一度もベンチ入りできず。 この結果、オリンピックサッカートーナメント規則の第30条1項にある「補欠選手がある選手に代わってメンバーリストに名を連ねた場合、その補欠選手は、交代した選手に加えて、所属チームがトーナメントで1位、2位、3位になった場合にメダルを獲得する」という条件を満たせず、チームで唯一メダルを受け取ることができなかった。 なお、優勝したスペインでは今大会で1度ベンチ入りした第3GKのアレハンドロ・イトゥルベを含め、バックアップメンバー22名全員が金メダルを受け取っている。 <span class="paragraph-title">【写真】銀メダルを授与されたフランス代表、右端の1人だけメダルがない…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet">(@equipedefrance) <a href="https://twitter.com/equipedefrance/status/1822013815309136064?ref_src=twsrc%5Etfw">August 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 14:20 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly