「何年もミラノにいる自分を想像」 パヴァールが新天地インテルで充実! 「素晴らしい国に出会えた」

2024.03.25 15:50 Mon
Getty Images
フランス代表DFバンジャマン・パヴァールが長期にわたるインテルでのプレーを願った。イタリア『スカイ』が取り上げている。

パヴァールは昨夏にバイエルンからインテルに移籍。インテルにとって、ミラン・シュクリニアルを手放した後に代わりとして獲得した新戦力となるなか、チームがメインとする3バックの一角に対応し、ここまで公式戦26試合に出場している。

チームとしてもセリエAでわずか14失点の堅守を誇り、スクデット獲得にまい進する原動力となるなか、フランス『Telefoot』で充実ぶりを言葉にした。
「僕はこれから何年もミラノにいる自分を想像しているよ。インテルでは選手として成長できているし、ここでとても幸せだ。信じられないようなファンがいる素晴らしい国に出会えたんだ。イタリアのファンの温かさはすごいし、ここでプレーできるのは最高だよ」

また、セリエA優勝にも「イエス」と語ると、2位ミランとの14ポイント差に「必ずしも最高ってわけじゃない。ただ、楽しんでいるよ」と続け、センターバックとしての地位を確立する自身の現状にも満足感を示した。
「僕はセンターバックとしてプレーするためにドイツを離れた。このインテルではそこを任されているし、この役割で代表チームに呼ばれるチャンスを掴みたいね」

なお、パヴァールはインテルと2028年夏まで契約。移籍金額は基本金3000万ユーロ(約49億円)に200万ユーロ(約3億2000万円)のアドオンといわれる。

バンジャマン・パヴァールの関連記事

インテルのシモーネ・インザーギ監督が、苦境のなかで臨むバルセロナとの大一番へ決意を示した。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 今月半ばまではシーズン3冠の可能性を残す最高のシーズンを送っていたインテル。しかし、20日に行われたセリエA第33節のボローニャ戦で約2カ月ぶりとなる公式戦黒星を喫すると、直後のコ 2025.04.30 18:30 Wed
インテルのシモーネ・インザーギ監督が27日にホームで行われ、0-1で敗れたセリエA第34節ローマ戦を振り返った。 4日前のミランとのコッパ・イタリア準決勝2ndレグを落として3冠の可能性が断たれたインテル。セリエAでは前節ボローニャに敗れてナポリに勝ち点で並ばれ、3日後にはチャンピオンズリーグ準決勝1stレグでバ 2025.04.28 10:00 Mon
インテルのフランス代表DFバンジャマン・パヴァールが16日にホームで行われ、2-2で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのバイエルン戦後にコメントした。 敵地での1stレグをラウタロとMFダビデ・フラッテージのゴールで2-1と先勝していたインテルはゴールレスで迎えた後半、52分にFWハリー・ケ 2025.04.17 12:45 Thu
インテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスが16日に行われ、2-2で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのバイエルン戦後にコメントした。 敵地での1stレグをラウタロとMFダビデ・フラッテージのゴールで2-1と先勝していたインテルはゴールレスで迎えた後半、52分にFWハリー・ケインに 2025.04.17 11:15 Thu
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が16日に行われ、2-2で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのインテル戦後にコメントした。 ホームでの1stレグを1-2で落としていたバイエルンはゴールレスで迎えた後半、52分にFWハリー・ケインがゴールを決めて2戦合計スコアで同点とした。 しかし、 2025.04.17 09:00 Thu

インテルの関連記事

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もは 2025.05.17 20:50 Sat
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
インテルのシモーネ・インザーギ監督が11日にアウェイで行われ、2-0で勝利したセリエA第36節トリノ戦後にコメントした。 首位ナポリを4ポイント差で追う2位インテルは、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦を受けてターンオーバーを敢行。先発9人を入れ替えて臨んだ中、14分にMFニコラ・ザレフスキが見事 2025.05.12 13:30 Mon
インテルは11日、セリエA第36節でトリノとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。 バルセロナ戦狭間での前節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで制して首位ナポリを3ポイント差で追う2位インテル(勝ち点74)は、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦のスタメンからバストーニとビセック以外の9選手を変更して臨 2025.05.12 04:41 Mon

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

バンジャマン・パヴァールの人気記事ランキング

1

フランス代表は多国籍チームにあらず! メンディがSNSで絶妙な反応

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランス。移民大国として知られる同国には様々なルーツを持つ選手がおり、今大会でもアフリカやフランス以外のヨーロッパの国々にルーツを持つ選手が目立った。 ▽そのフランスの今大会の面々に関して、スポーツファンを主役にしたプラットフォーム『sporf』が各選手のルーツを明示し、その選手たちの融合が優勝に繋がった称賛する内容の趣旨の投稿を『ツイッター@Sporf』で行った。 ▽だが、この投稿に対してメンディがダイレクトメッセージを使って絶妙な反応を見せた。 ▽『sporf』の投稿では純粋なフランス人であるGKアルフォンス・アレオラ、DFラファエル・ヴァラン、DFバンジャマン・パヴァール、FWフロリアン・トヴァンの4選手を除く19人の優勝メンバーのルーツを紹介すると共に、「フランスのためにすべてがひとつに」とチームの一体感を称賛した。 ▽しかし、メンディはこの投稿に対して、各選手のルーツを表す各国の国旗をすべてフランスの国旗に変更し、「修正しておいたよ」とコメント。前述の選手のルーツは関係なく全員がフランス人としてフランス代表のために戦ったとの主張を見せた。 ▽なお、参考までにフランス代表のロシアW杯優勝メンバー19人のルーツを以下に紹介する。 ◆国外にルーツを持つロシアW杯フランス代表19人 ポール・ポグバ(ギニア) コランタン・トリッソ(トーゴ) バンジャマン・メンディ(コートジボワール) サミュエル・ユムティティ(カメルーン) アディル・ラミ(モロッコ) ナビル・フェキル(アルジェリア) キリアン・ムバッペ(アルジェリア) エンゴロ・カンテ(セネガル) ジブリル・シディベ(セネガル) トマ・レマル(ナイジェリア) ウスマーヌ・デンベレ(セネガル) プレスネル・キンペンベ(DRコンゴ) ステファン・エンゾンジ(DRコンゴ) ブレーズ・マテュイディ(DRコンゴ) スティーブ・マンダンダ(DRコンゴ) ウーゴ・ロリス(スペイン) リュカ・エルナンデス(スペイン) アントワーヌ・グリーズマン(ドイツ) オリヴィエ・ジルー(イタリア) 2018.07.18 13:30 Wed
2

リュディガーがパヴァールへの暴挙を謝罪! 首元への踏みつけで流血…

▽チェルシーに所属するドイツ代表DFアントニオ・リュディガーが、6日に行われたUEFAネイションズリーグ・リーグA・グループ1のフランス戦でのフランス代表DFバンジャマン・パヴァールへのラフプレーを謝罪した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)王者フランスと、ブラジルW杯王者ドイツの新旧世界王者対決がいきなり実現したUEFAネイションズリーグ初戦は0-0のドローに終わった。 ▽新旧世界王者対決に相応しい拮抗した試合展開となったものの、物議を醸したのがリュディガーがパヴァールに対して行った危険な踏みつけ行為だった。サイドでマッチアップした中、リュディガーがクロスを試みた際にパヴァールがスライディングでブロック。この直後、パヴァールと接触したリュディガーは左足で同選手の首元を踏み付ける暴挙に出た。そして、ピッチで悶絶したパヴァールは首元から流血し、ピッチサイドでメディカルスタッフから止血を施される事態となっていた。 ▽同試合後、リュディガーは自身の公式ツイッターを通じてシュツットガルトの後輩に謝罪した。 「バンジャマン・パヴァールに起こったことに関して申し訳ないと思っている。ただ、あれは意図的なものではなかったんだ」 「あの直後に彼には謝罪をしたけど、改めて彼のできるだけ早い回復を祈っているよ」 2018.09.07 22:19 Fri
3

バイエルンが背番号「5」を永久欠番に 故ベッケンバウアーの功績を称え

バイエルンは8日、背番号「5」を永久欠番とすると発表した。 これは今年1月に78歳で逝去したクラブきってのレジェンドOB、フランツ・ベッケンバウアー氏に敬意を示すもので、バイエルンの会長を務めるヘルベルト・ハイナー氏が年次総会にて明らかにした。 ベッケンバウアー氏の婦人であるハイジさん、息子のジョエルさんを招き、この発表をしたハイナー氏は総会後、ドイツ『ビルト』で経緯を説明する。 「今も我々の誰もがフランツの死にショックを受けている。スピーチでは何度も彼がいなくなるのかどれだけ寂しいか、そして何よりも彼がこのクラブをどれほど形作ってきたかを述べてきた」 「彼は選手であっただけでなく、監督であり、会長でもあったんだ。まさに偉大な人物だった。ベッケンバウアーという存在なしに今日のバイエルンも存在しなかったことだろう」 「そこでこの総会でベッケンバウアーを偲び、敬意を示すべく、このイベントを開催すると決めた」 なお、今季のバイエルンでは背番号「5」を背負う選手は不在。直近では現インテルのフランス代表DFバンジャマン・パヴァールがつけていた。 2024.12.09 12:46 Mon
4

パヴァールにシティら強豪3クラブが関心、CB起用の希望を公言もトゥヘル監督初陣では…

バイエルンのフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)に、欧州各国のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 パヴァールは2019年7月にシュツットガルトからバイエルンへ加入。今季は公式戦33試合の出場で6得点を記録するなど攻撃面での貢献度が高く、また、センターバックと右サイドバックの両方を高い次元でこなせるユーティリティ性も魅力だ。 一方、本人がセンターバックとしてのプレーを好んでいることは広く知られ、昨年11月には右サイドバックでの起用が続いたことに不満を抱いたのか、退団示唆ともとれるコメントが話題に。それでも、2月頭から3月末の代表ウィーク前までの2カ月間はセンターバックに固定された。 そんなパヴァールに対し、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリーが関心。バイエルンが2024年6月までとなっている契約の延長を熱望しているなか、パヴァールは少なくとも今夏までは交渉に臨まない意向を首脳陣に伝達済みだという。 関心を寄せる3クラブに目を向けると、シティはバイエルンへ半年レンタル中のポルトガル代表DFジョアン・カンセロに関して、日頃からクラブ間でやりとりしているとされる。 一方、ユナイテッドはイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(25)の売却を目指しており、右サイドバックの選手層の補完としてパヴァールを注視。マドリーも右サイドバックであるスペイン代表DFダニエル・カルバハルの競争相手として認識しているとのことだ。 なお、パヴァールはトーマス・トゥヘル新監督の初陣となった今月1日のドルトムント戦で右サイドバックとして先発出場。今後も何らかの動きがあるかもしれない。 2023.04.04 20:31 Tue
5

バイエルンがクロステルマンに関心、売却濃厚パヴァールと同じ右SB兼CB

バイエルンがRBライプツィヒのドイツ代表DFルーカス・クロステルマン(27)に関心を寄せているようだ。 18歳の時からライプツィヒに所属するクロステルマン。クラブの成長と躍進に伴い、ブンデスリーガを代表する右サイドバックの1人として評価を高めてきたが、ここ数年はセンターバックとしての起用が多く、サイドでのプレーは稀となっている。 そんななか、バイエルンでは右サイドバックとセンターバックの両方をこなしてきたフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)のインテル行きが現実味を帯びている。選手側が退団希望を明確にしてきたなか、一部ではクラブ間交渉が合意済みという報道もある。 ドイツ『Sportbuzzer』も「バイエルンがパヴァールをインテルへ売却することを決定した」と伝えており、移籍金は3000万ユーロ(約47億4000万円)+ボーナス200万~300万ユーロ(約3億1000万~4億7000万円)になるという。 そして、パヴァールと似たスペックを持つクロステルマンを後釜としてリストアップ。クロステルマンは今シーズンに入って序列を落としており、DFLスーパーカップ・バイエルン戦は試合終盤の5分間のみの出場となり、ブンデスリーガ第1節・レバークーゼン戦では最後まで出番が訪れなかった。 来夏に自国開催のユーロ2024を控えているなか、現役のドイツ代表選手にとっては由々しき事態。『Sportbuzzer』は「むしろバイエルンへ行ったほうが見通しは良くなる」と、プレータイム確保のための移籍を勧めている。 2023.08.23 16:41 Wed

インテルの人気記事ランキング

1

インテルがルイス・エンヒキと5年契約で個人間合意か、残すはマルセイユとの交渉に

インテルがマルセイユのブラジル人FWルイス・エンヒキ(23)の獲得に迫っているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 母国ブラジルのトレッス・パッソスでキャリアをスタートしたルイス・エンヒキ。レンタル先のボタフォゴFRで台頭し、バイエルンやユベントスの関心も集めたなか、2020年にマルセイユへ完全移籍した。 その新天地では左右のウイング、右ウイングバックを主戦場に準主力を担った一方、ボタフォゴへのレンタル移籍も経験。ローンバックした2023-24シーズン後半戦で定位置を掴むと、ロベルト・デ・ゼルビ新監督を迎えた今季は開幕から完全な主力を担い、ここまで公式戦30試合9ゴール7アシストを記録している。 そんなルイス・エンヒキには、今夏にウイングバックの強化に動いているインテルが注目。『フット・メルカート』によると、すでに選手個人とは2030年までの5年契約で合意に至ったとのこと。 また、クラブ間では2400万ユーロ+ボーナス400万ユーロの総額2800万ユーロ(約45億4000万円)のオファーを提示。しかし、3000万~3500万ユーロ(約48億6400万~56億7500万円)を要求するマルセイユ側との交渉はまだ続いているという。 なお、ルイス・エンヒキにはインテルのほかにも、バイエルンが関心を示していたが、選手がインテルへの移籍を希望したため破談に終わったと報じられていた。 2025.04.22 09:15 Tue
2

マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」

マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>&mdash; América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon
3

リーベル、インテルからFWコリディオを完全移籍で獲得

リーベル・プレートは21日、インテルからアルゼンチン人FWファクンド・コリディオ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年12月31日までの2年半となる。 U-20アルゼンチン代表でもプレー経験があるコリディオは、2017年9月にボカ・ジュニアーズからインテルの下部組織に加入。しかし、ファーストチームデビューは果たせず、これまでベルギーのシント=トロイデン、母国のティグレへのレンタル移籍を繰り返していた。 1年半に渡って在籍したティグレでは公式戦72試合に出場し、11ゴール10アシストの数字を残している。 2023.07.22 15:07 Sat
4

元ブラジル代表DFルシオ氏が家庭内の事故で緊急入院…現在はICUで経過観察

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もはっきりしている。しばらくはICUで経過を観察する」との声明を発表している。 ブラジル代表として通算105キャップを誇るルシオ氏は、1998年にインテルナシオナウでプロデビュー後、2000年1月にレバークーゼン移籍。2004年夏に加入したバイエルンで4度のブンデスリーガ制覇を経験すると、2009年夏からインテルに移り、2009-10シーズンの3冠(セリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグ)達成に寄与した。 その後、2012年夏のユベントス移籍を経て、2013年1月のサンパウロ入りを機に母国復帰。インドで過ごす時期もあったが、ブラジル国内を中心にプレーを続け、2019年10月にブラジリエンセFCを退団以降はフリーの状態が続き、2020年1月に現役引退を発表していた。 2025.05.17 20:50 Sat
5

チャルハノール、将来的な母国クラブ移籍を語る「いつかガラタサライでプレーできたら…」

インテルのトルコ代表MFハカン・チャルハノール(31)が、将来的にガラタサライでプレーする願望を明かしている。 これまでレバークーゼンやミランでプレーしてきたチャルハノールは、2021年夏にインテルへ加入。ライバルクラブからの移籍ということもあり当初はさまざまな意見が噴出していたが、主力に定着してタイトル獲得に貢献するなど今やチームに欠かせない戦力となっている。 今シーズンも公式戦33試合の出場で9ゴール4アシストを記録するなど、チームのセリエA連覇へ尽力している。 そんなチャルハノールは、トルコ紙『Sabah』のインタビューを受けた際、いずれはガラタサライでプレーしたいという願望を語った。 「今はインテルでとても幸せだよ。将来はまだ何もわからない。僕はクラブを移籍したいとは思っていない。でも、いつかガラタサライでプレーできたら、それはとても光栄なことだ」 また、トルコ代表について問われると母国への深い愛を語った。 「トルコの国旗、自分の国、故郷は、僕にとってとても大切なものなんだ。代表チームのジャージを着ること、キャプテンであること、この気持ちを表現する言葉が見つからない。世界で最も美しく幸せな気持ちだ。自分の責任は自覚している。トルコ代表からオファーがあれば、考えたり相談することはない。僕にとってはそれはとても名誉なことであり、誇りなんだ」 2025.04.02 23:50 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly