「無失点で優勝したい」早稲田大学2大会ぶりのインカレ制覇へ、GK石田心菜は再現を狙う

2024.01.05 14:35 Fri
早稲田大学のGK石田心菜
©超ワールドサッカー
早稲田大学のGK石田心菜
準決勝を勝ち抜いた早稲田大学のGK石田心菜が、試合を振り返るとともに、決勝への意気込みを語った。4日、第32回全日本大学女子サッカー選手権大会(女子インカレ)の準決勝2試合が味の素フィールド西が丘で行われ、早稲田大学は第2試合で帝京平成大学と対戦。1-0で勝利を収め、優勝した第30回大会以来となる2大会ぶりの決勝進出を決めた。

石田をはじめとした守備陣は、3試合連続の完封を達成。帝京平成の固い守備の前に膠着状態が続いたが、試合後の取材に応じた守護神は「焦れずに続けた結果が勝利に繋がった」と、勝因を分析する。
「最初はみんな緊張もあってか、入りは相手の勢いに飲まれることが多かった。その中でも、焦れずに自分たちのパスサッカーを、奪われるシーンもありましたけど、やり続けたこと(が大きかった)。ビビってしまったら、飲み込まれたままになってしまうので、続けた結果が今日の勝利に繋がったと思いました」

互いが互いの良さを消し合ったことで、公式シュート数は両チームともに6本ずつと固い展開に。その中でも石田は40分の被カウンター時に帝京平成FW古賀花野との一対一で冷静に対応。フィニッシュは枠外で直接のセービングではないが、窮地を救った。また、変化に富む相手CK時にも、クロス対応で存在感を発揮している。
一方で、攻撃面では自信を持ってビルドアップへ関与。冒頭でも述べた通り、相手のプレッシャーを恐れない積極的な姿勢を披露した。

「自分の強みとして、攻撃参加でのビルドアップでの役割というのは意識しています。シュートそのものはあまり来ませんでしたが、攻撃にもしっかり関わることは、1試合通して意識していたこと。その部分では、続けることができたと思います」

帝京平成とは関東大学女子サッカーリーグ戦(関カレ)前期の対戦時、0-4で敗れている。「今シーズン通して1番と言っていいほど苦しい試合」から、後期では1-0の勝利と、雪辱を果たしたことが、今試合にもつながったと石田は語る。

「前期(の帝京平成戦)は今シーズン通して1番と言っていいほど苦しい試合で、あの敗戦は自分たちにとって忘れられない一戦になっています。その中で後期は勝ち切れたことが、今日の一戦へ向けても勇気づけられたというか、自信じゃないですけど、気持ちの余裕としてあったと思います」

2年前の第30回大会では、4試合を全て無失点で終えた早稲田。当時は控え選手という立場ながら「すごく刺激をもらった」と語る石田は、決勝へ向けても「無失点で優勝することが目標」と意気込みを語る。

「2年前のインカレ決勝ですごく刺激をもらい、そこに出たいという気持ちを持って今までずっとやってきたので、無失点で勝って、絶対に優勝したいと思います」

決勝は6日に味の素フィールド西が丘で行われ、2大会ぶり8度目の優勝を目指す早稲田は、初優勝を狙う山梨学院大学と対戦する。

1 2

古賀花野の関連記事

三菱重工浦和レッズレディースのDF後藤若葉は、活躍する同級生との対戦を心待ちにしているようだ。 2023-24WEリーグも佳境を迎え、首位に立つのは浦和。1試合消化数の多い中で、2位INAC神戸レオネッサに勝ち点「7」差を付け、順位表の最上位に位置している。 クラブは残る5試合を『FINAL5 勝利を積み重 2024.04.25 22:00 Thu
デビュー戦で即ゴールという結果を残した、サンフレッチェ広島レジーナのFW李誠雅が初陣を振り返った。 S広島Rは14日、2023-24WEリーグ第14節でマイ仙台と味の素フィールド西が丘で対戦。2-1で勝利を収めた。 李誠雅は、1-1と同点で迎えた81分に古賀花野に代わって途中出場し、WEリーグデビュー。「前 2024.04.15 08:30 Mon
サンフレッチェ広島レジーナの中村伸監督が、勝利したマイナビ仙台レディース戦を振り返った。 S広島Rは14日、2023-24WEリーグ第14節でマイ仙台と味の素フィールド西が丘で対戦。立ち上がりの2分に中嶋淑乃のクロスから立花葉が先制点を奪うと、前半終了間際に追い付かれたものの、途中出場・李誠雅が84分にプロ初ゴー 2024.04.14 20:55 Sun
14日、2023-24 WEリーグ第14節のマイナビ仙台レディースvsサンフレッチェ広島レジーナが味の素フィールド西が丘で行われ、アウェイのS広島Rが2-1で勝利を収めた。 4勝2分け7敗で7位のマイ仙台は、3日に須藤茂光前監督が辞任し、GKコーチを務めていた須永純氏が後任に。年に1度のホームゲーム東京開催が新体 2024.04.14 16:07 Sun
2023-24 WEリーグ第13節、サンフレッチェ広島レジーナvsジェフ千葉レディースが31日にエディオンピースウイング広島で行われ、1-1の引き分けに終わった。 勝ち点「12」で並ぶ下位同士の一戦。前節、一度は追いつきながら日テレ・東京ヴェルディベレーザに敗れたS広島Rは、新スタジアムでの初勝利を目指す。 2024.03.31 16:26 Sun

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly