J3岩手が24歳MF桐蒼太と契約更新!「グルージャ旋風を巻き起こせるよう」
2024.01.04 20:10 Thu
桐蒼太(24)がいわてグルージャ盛岡と契約更新
いわてグルージャ盛岡は4日、MF桐蒼太(24)の2024シーズン契約更新を発表した。
桐は立教大学から2022シーズンに岩手へ入団。ルーキーイヤーはJ2リーグで11試合0ゴールを記録し、舞台をJ3リーグに移した2023シーズンは20試合でプレー、プロ初得点を含む2ゴールをマークした。
「いわてグルージャ盛岡のファン・サポーターのみなさん、いつも応援ありがとうございます」
「2024シーズンもいわてグルージャ盛岡でプレーさせていただくことになりました。昨シーズンは私自身、苦しいままシーズンが終わってしまいました。来シーズンは『勝ち』にこだわり、個人としても結果を残し、チームとしては、グルージャ旋風を巻き起こせるよう頑張ります。サポーターのみなさん、一緒に昇格しましょう!」
桐は立教大学から2022シーズンに岩手へ入団。ルーキーイヤーはJ2リーグで11試合0ゴールを記録し、舞台をJ3リーグに移した2023シーズンは20試合でプレー、プロ初得点を含む2ゴールをマークした。
「いわてグルージャ盛岡のファン・サポーターのみなさん、いつも応援ありがとうございます」
桐蒼太の関連記事
いわてグルージャ盛岡の関連記事
J3の関連記事


|
桐蒼太の人気記事ランキング
1
岩手退団のMF桐蒼太、JFLで争う鈴鹿に加入「自分の全てを出せるよう頑張ります!!」
いわてグルージャ盛岡は17日、契約満了が発表されていたMF桐蒼太(25)が日本フットボールリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿に移籍すると発表した。 桐は神奈川県出身で、FC町田ゼルビアJrユース、日大藤沢高校、立教大学を経て2022年に岩手でプロ入り。ルーキーイヤーはJ2リーグで11試合、2年目はJ3で20試合プレーした。 3年目の2024シーズンはJ3で28試合1得点を記録。YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で2試合に出場した。 JFL降格となったなか、岩手が11月に契約満了を発表。同カテゴリーの鈴鹿に加入するにあたり、桐は新たな所属先を通じてコメントしている。 「アトレチコ鈴鹿ファミリーの皆様へ! 2025シーズンからアトレチコ鈴鹿に加入することになりました桐蒼太です」 「三重という慣れない地ではありますが、自分の全てを出せるよう頑張ります!! 三重で会う仲間やファン、サポーターの皆様、スポンサーの皆様にお会いできるのをとても楽しみにしています! たくさんの応援よろしくお願い致します」 2025.01.17 17:02 Friいわてグルージャ盛岡の人気記事ランキング
1
GK櫛引政敏が決定機阻止で1発レッドも逃げ切り成功…滋賀の今季2勝目に 岩手は藤本憲明2発で逆転勝利【JFL第3節】
23日、日本フットボールリーグ(JFL)第3節の5試合が各地で行われた。 ◆滋賀 2-1 飛鳥 クラブ名称変更から3年目、県勢初のJリーグ参入へ正念場の2025シーズンを戦うレイラック滋賀だが、前節早くも今季初黒星。今節はホームに昇格組の飛鳥FCを迎え、49分に左CKからMF竜田柊士が頭で合わせて先制点とする。 78分にはFW北川柊斗のPKで追加点。 しかし、90+3分に1点差とされ、交代枠を使い切った90+5分にGK櫛引政敏が自身の判断ミスから決定機阻止で1発退場に。MF角田駿が代理でGKを務め、直後のFKが枠に飛ばず難を逃れた格好か。かろうじて逃げ切った滋賀である。 ◆枚方 2-4 Honda 盟主Honda FCがFCティアモ枚方に4発勝利。まずは11分、FW児玉怜音の左足弾で先手を取り、17分には知花康士朗のミドルが軌道変わってゴールへ吸い込まれる追加点に。28分に敵陣での守備から岡崎優希がダイビングヘッドを叩き込み、41分には斉藤涼優が4点目を決めた。 怠慢な守備対応から決定的な4点目を奪われた枚方は後半、若谷拓海の左足弾、上元直樹のヘディング弾で2点差に。しかし、これ以上の反撃は叶わず、今シーズン初黒星である。Hondaは今季初得点からの今季初白星とした。 ◆武蔵野 1-2 岩手 いわてグルージャ盛岡が2連勝。まずは開幕3試合を2勝1分け0敗で乗り切った。 今節は敵地吉祥寺で横河武蔵野FCと対戦し、36分に先制被弾。それでも76分、FW藤本憲明が相手のハンドで得たPKを沈めて追いつき、藤本は勢いそのまま78分に逆転ゴールを流し込んだ。なお、敗れた武蔵野は開幕3連敗だ。 ◆V三重 2-1 ミネベア ヴィアティン三重もミネベアミツミFCを撃破で2連勝。新加入FW山田晋平の初ゴールで先制したなか、36分に敵軍エース・FW大塚尋斗の機を見たミドルで追いつかれるも、前半ラストの45分にラッキーなオウンゴールで勝ち越した。 ◆V大分 2-0 マルヤス ヴェルスパ大分は元日本代表FW金崎夢生(36)の先制点を皮切りに2-0で勝利。ホームにFCマルヤス岡崎を迎え、31分に敵陣での守備から金崎が絶妙な左足シュートを叩き込む。 後半に入ると、後半頭から出場のFW矢野佑介が67分、敵陣深くでボールを刈り取り、自ら持ち運んで左足シュート。これが決まって追加点とし、守備でもシャットアウトに成功した。 なお、V大分は昨季ホームゲーム15試合で3勝8分け4敗。今季はここまで2戦2勝としており、J3入会を目指すなか、地元での認知拡大に向け、ホームでさらに勝利を重ねていきたい。今節の入場者数は1285人と発表されている。 ◆JFL第3節 ▽3月22日(土) Y.S.C.C.横浜 0-2 クリアソン新宿 ブリオベッカ浦安・市川 0-0 ラインメール青森 沖縄SV 2-1 アトレチコ鈴鹿 ▽3月23日(日) レイラック滋賀 2-1 飛鳥FC FCティアモ枚方 2-4 Honda FC 横河武蔵野FC 1-2 いわてグルージャ盛岡 ヴィアティン三重 2-1 ミネベアミツミFC ヴェルスパ大分 2-0 FCマルヤス岡崎 2025.03.23 18:07 Sun2
奈良MF嫁阪翔太がJFLの岩手に電撃移籍、4年ぶりの復帰「決意を持ってこのクラブに帰ってきました!」
いわてグルージャ盛岡は19日、奈良クラブのMF嫁阪翔太(28)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「39」となる。 嫁阪は、ガンバ大阪の下部組織育ちで、ユースから2015年にトップチームに昇格。2018年に岩手に完全移籍していた。 岩手では3シーズンを過ごし、J3で70試合7得点を記録。2022年に当時JFLの奈良に完全移籍。JFLで8試合、J3で65試合11得点を記録。今シーズンもJ3で3試合に出場していたが、突然の移籍決定となった。 古巣へと復帰となる嫁阪は、両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆いわてグルージャ盛岡</h3> 「グルージャのファン、サポーターの皆さんお久しぶりです!決意を持ってこのクラブに帰ってきました!目指すところはJリーグ昇格!それ以外ありません!共に勝ち取りましょう!」 <h3>◆奈良クラブ</h3> 「奈良クラブのファンサポーターの皆様、いつも応援していただきありがとうございます!今回このタイミングですが、いわてグルージャ盛岡に移籍することを決断しました」 「昨シーズン奈良クラブは悔しいシーズンを過ごしました。その中でなんとか掴み取った残留、その反面降格してしまった古巣。JFLからJリーグに昇格しこれからの奈良クラブを一緒につくっていきたい気持ちはありますが、当時契約満了でチームを出された身ではあるもののグルージャは若い時に自分を育ててくれたチームであることには変わりなく、カテゴリー関係なく恩を返せるのは今なんじゃないかと思い決断しました」 「僕は皆さんの前でそして皆さんの応援が響いたロートフィールド奈良でサッカーをすることが大好きでした。最後に監督、コーチングスタッフ、フロントの方々、そして共に戦った選手の皆、本当に今までありがとうございました!」 2025.03.19 12:15 Wed3
Jリーグ返り咲きを期す岩手のJFL初白星は滋賀撃破! “浦安市川”も記念すべき初白星、青森が唯一の開幕2連勝【JFL第2節】
16日、日本フットボールリーグ(JFL)第2節の6試合が各地で行われた。 ◆岩手 2-1 滋賀 1年でのJリーグ返り咲きを期すいわてグルージャ盛岡が、JFLで初めてのホームゲームとしてレイラック滋賀と対戦。関係者らの除雪から始まった一戦は34分、MF小松寛太の鋭いクロスにFW深堀隼平が頭で合わせて先制点とする。 さらに40分、左CKからDF西大伍がこぼれ球を押し込んで追加点。44分にはGK若林学歩が決定的なピンチを間一髪のセーブで凌ぐなど要所も絞めていたが、迎えた62分、セットプレーからの失点で滋賀に1点差とされてしまう。 それでも最後は逃げ切り成功。初戦ドローの岩手は、有力なライバル滋賀を下してのJFL初白星とした。なお、入場者数は1214人だった。 ◆浦安市川 1-0 新宿 都並敏史監督率いるブリオベッカ浦安・市川がクラブ名称変更からのホーム初戦で今季初白星。開始11分、MF伊藤純也の左CKにMF上松瑛が頭で合わせて先制し、今季のチーム初得点に。最後までこの1点を守り抜いた。 敗れたクリアソン新宿は開幕2連勝ならず。関東サッカーリーグ1部時代からしのぎを削るライバルを押しきれず、後半ATにCKの連続から猛攻も及ばなかった。対浦安市川は4連敗に。 ◆沖縄 0-4 青森 ラインメール青森が開幕2連勝、2試合連続クリーンシート。今節アウェイで沖縄SVと対戦したなか、26分に新加入FW有田光希の2試合連続弾で先制し、後半は主砲のブラジル人FWベッサがPK弾と絶妙ループ弾で2点を追加。79分には岡健太のPKで勝利を決定づけた。 青森は「攻撃的サッカーを体現します」と語る原崎政人監督が今季就任。昨季までは堅守を売りにする一方、慢性的な得点力不足に悩まされたが、今季はひと味違うといったところか。 ◆飛鳥 0-1 V三重 県勢初のJリーグ入会を目指すヴィアティン三重が今季初白星。昇格組の飛鳥FCを攻めあぐねて0-0で迎えた78分、途中出場のFW荒川永遠がゴール前での混戦からこぼれ球を押し込んで先制点とし、そのままウノゼロで逃げ切った。 美濃部直彦監督率いる飛鳥は開幕2連敗。次節は強敵滋賀とのアウェイゲームだが、待望のJFL初白星を挙げられるか。 ◆ミネベア 1-1 枚方 昨季3位のFCティアモ枚方は敵地でミネベアミツミFCと対戦。開始9分、MF後藤卓磨がボックス右角からミドルを突き刺して先制も、17分、ミネベアのMF樋口堅大に独走弾を許して同点に。その後、勝ち越し点が奪えず、昨季最下位のミネベアと勝ち点「1」を分け合った。 ◆第2節 ▽3月16日(日) いわてグルージャ盛岡 2-1 レイラック滋賀 ブリオベッカ浦安・市川 1-0 クリアソン新宿 沖縄SV 0-4 ラインメール青森 飛鳥FC 0-1 ヴィアティン三重 ミネベアミツミFC 1-1 FCティアモ枚方 アトレチコ鈴鹿 1-0 横河武蔵野FC ▽3月15日(土) FCマルヤス岡崎 0-1 Y.S.C.C.横浜 Honda FC 0-0 ヴェルスパ大分 2025.03.16 16:38 Sun4
JFLの岩手がハイチ代表MFセドリック・トゥサンを完全移籍で獲得「結果を出すために全力を尽くすつもりです」
日本フットボールリーグ(JFL)を戦ういわてグルージャ盛岡は14日、カナディアン・プレミアリーグのパシフィックFCからハイチ代表MFセドリック・トゥサン(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「6」をつける。 セドリック・トゥサンはカナダ出身で、ヨーク・ユナイテッドで2シーズンプレーした後、2022年にパシフィックFCに完全移籍した。 カナディアン・プレミアリーグでは通算89試合に出場していた。 セドリック・トゥサンはクラブを通じてコメントしている。 「いわてグルージャ盛岡のファン、サポーターの皆さん。初めまして。カナダから来たセドリック・トゥサンです」 「クラブのために守備で貢献する準備ができていますし、Jリーグ復帰、そしてそれ以上の結果を出すために全力を尽くすつもりです。スタジアムに来て応援をよろしくお願い致します!」 <span class="paragraph-title">【写真】岩手に加入するセドリック・トゥサン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> (@IwateGrulla) <a href="https://twitter.com/IwateGrulla/status/1900343789887373620?ref_src=twsrc%5Etfw">March 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.14 12:10 Fri
5