PSGが2年連続最多12度目の優勝! イ・ガンイン&ムバッペ弾でL・エンリケ体制初タイトル【トロフェ・デ・シャンピオン】
2024.01.04 06:45 Thu
トロフェ・デ・シャンピオンのパリ・サンジェルマン(PSG)vsトゥールーズが3日にパルク・デ・プランスで行われ、2-0で勝利したPSGが2年連続最多12度目の優勝を果たした。
最高の滑り出しを見せたPSGはボールと共に試合の主導権も掌握。サイドを起点に個人技やサイドバックの攻撃参加を活かした攻撃でフィニッシュまで持ち込んでいく。
一方、守勢を耐えながら狙いとするロングカウンターでチャンスを窺うトゥールーズ。18分に右からのクロスに飛び込んだスアソが惜しい場面を作ると、以降も散発ながらフィニッシュのシーンを作り出す。37分にはボックス右に抜け出したダリンガに決定機が訪れるが、ニア下を狙ったシュートはGKドンナルンマの好守に遭い右ポストを叩いた。
前半の入りと終盤にゴールを重ねて2点リードで試合を折り返したPSG。後半も引き続きボールを握って相手を押し込むと、立ち上がりの56分にはハキミが左ポスト直撃の直接FKでゴールに迫る。
時間の経過とともに試合が膠着し始めると、65分過ぎに両ベンチが動く。PSGはバルコラ、デンベレの両翼を下げてコロ・ムアニ、アセンシオを同時投入。さらに、足を痛めたシュクリニアルに代えて2日前に加入が発表されたDFルーカス・ベラウドが早速デビューを飾った。
試合終盤にかけては失うものがないトゥールズが攻勢を続けたが、守護神ドンナルンマを中心に最後まで高い集中力を見せたPSGが一矢報いることを許さず。
この結果、カップ戦王者を退けたPSGが2大会連続最多12度目の優勝を果たし、ルイス・エンリケ新体制での初タイトルを手にした。
PR
昨シーズンのリーグ・アン王者であるPSGと、クープ・ドゥ・フランス王者であるトゥールーズが対峙したスーパーカップ。就任後初タイトルを目指すルイス・エンリケ監督は、現状のベストメンバーを起用。3トップは右からデンベレ、ムバッペ、バルコラという構成となった。試合は地力で勝るリーグ王者が開始早々にスコアを動かす。3分、ヴィティーニャの絶妙な浮き球のフィードに抜け出したデンベレがボックス右でマイナスに折り返すと、中央に走り込んだイ・ガンインが左足のダイレクトシュートをゴール左隅に流し込んだ。一方、守勢を耐えながら狙いとするロングカウンターでチャンスを窺うトゥールーズ。18分に右からのクロスに飛び込んだスアソが惜しい場面を作ると、以降も散発ながらフィニッシュのシーンを作り出す。37分にはボックス右に抜け出したダリンガに決定機が訪れるが、ニア下を狙ったシュートはGKドンナルンマの好守に遭い右ポストを叩いた。
先制点以降も幾度か良いシーンを作りながらも仕留め切れない状況が続くPSGだったが、前半終了間際に絶対的なエースが魅せる。44分、カウンターから左サイドのバルコラの横パスを受けたムバッペがDF3枚に囲まれながらも絶妙なコース取りのドリブルでボックス内に侵入。最後は鋭い右へのカットインからDF2枚を振り切ってゴール右隅へ鋭い右足のシュートを突き刺した。
前半の入りと終盤にゴールを重ねて2点リードで試合を折り返したPSG。後半も引き続きボールを握って相手を押し込むと、立ち上がりの56分にはハキミが左ポスト直撃の直接FKでゴールに迫る。
時間の経過とともに試合が膠着し始めると、65分過ぎに両ベンチが動く。PSGはバルコラ、デンベレの両翼を下げてコロ・ムアニ、アセンシオを同時投入。さらに、足を痛めたシュクリニアルに代えて2日前に加入が発表されたDFルーカス・ベラウドが早速デビューを飾った。
試合終盤にかけては失うものがないトゥールズが攻勢を続けたが、守護神ドンナルンマを中心に最後まで高い集中力を見せたPSGが一矢報いることを許さず。
この結果、カップ戦王者を退けたPSGが2大会連続最多12度目の優勝を果たし、ルイス・エンリケ新体制での初タイトルを手にした。
PR
パリ・サンジェルマンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
PSGデンベレのアーセナル戦出場は? エンリケ監督「復帰できるだろう」
パリ・サンジェルマン(PSG)にとっては朗報だ。負傷のフランス代表FWウスマーヌ・デンベレがアーセナル戦に間に合うこととなった。 7日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグを控えているPSG。ホームにアーセナルを迎え、決勝進出を懸けて戦う。 アウェイでの1stレグは0-1で勝利。デンベレのゴールで先勝したが、そのデンベレは負傷交代しており、2ndレグの出場が危ぶまれていた。 週末のストラスブール戦を欠場したデンベレだったが、5日にトレーニングに復帰。ルイス・エンリケ監督はアーセナル戦での起用は問題ないとした。 「彼はここ2日間、我々と一緒にトレーニングをしてきた」 「火曜日に彼を見たはずだ。彼にとっては通常のトレーニングだ。水曜日は復帰できるだろう」 今シーズンのデンベレは公式戦で33ゴールを記録しており、PSGの攻撃を牽引。CL決勝進出に向けて、大きな援護となるだろう。 2025.05.06 22:45 Tue2
PSGに痛手、デンベレが右ハムストリング筋損傷…CLアーセナル戦の出場は不透明
パリ・サンジェルマン(PSG)は2日、最新のメディカル情報を発表。フランス代表FWウスマーヌ・デンベレの離脱を発表した。 デンベレは、4月29日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのアーセナル戦で貴重な先制ゴールを記録。しかし、70分に負傷しブラッドリー・バルコラと交代していた。 クラブの発表によると、デンベレは右ハムストリングの筋損傷とのこと。状態は改善しつつあるとしているが、7日に控えるアーセナルとのCL準決勝2ndレグに出場できるかは不透明だ。 また、フランス代表DFプレスネル・キンペンベについても報告。右足第2中足骨の骨浮腫を患ったとのことで、数週間は離脱することになるという。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合に出場し21ゴール8アシストを記録。CLでも13試合で8ゴール3アシストを記録しており、チームを牽引していた。 2025.05.02 21:55 Fri3
リーグ戦連敗でアーセナルとの2ndレグ迎えるPSG、ルイス・エンリケ監督は「結果以外は想像していた目標を全て達成」と動揺なし
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が3日にアウェイで行われ、1-2で敗れたリーグ・アン第32節ストラスブール戦後にコメントした。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、アーセナル戦を1-0の先勝としたPSGは、4日後には2ndレグを控える中、スタメンをジョアン・ネヴェス以外の10選手を変更して臨んだ。 しかしチャンピオンズリーグ出場権獲得を狙う7位ストラスブールに前半のうちに2失点。後半早々にFWブラッドリー・バルコラが1点を返したが、それ以上の反撃はできずに1-2で敗れ、リーグ戦連敗となった。 しかしルイス・エンリケ監督は前節の今季リーグ初黒星同様、全く動揺していない。 「チームのプレーにはとても満足している。相手はCL出場権獲得を目指している。フィジカル面、テクニック面を考えても強豪だ。とてもハイレベルな試合だったし、こちらは若手4人が先発した。リーグ・アンはハイレベルなリーグだ。結果以外は想像していた目標を全て達成できた。試合自体は引き分けに近かったし、そのチャンスもあったと思う」 一方、同日の試合でアーセナルは主力を起用してボーンマスに敗れている。 「誰もが独自のマネジメント方法を持っている。アーセナルの状況と我々の状況は違う。誰もが自分のチームにとって最善と思うことをする。私がとやかく言うことはない。アルテタ監督にはアルテタ監督のやり方があり、私には私のやり方がある。日程に応じて調整するのみだ。我々には試合間隔がなく、アーセナルには試合間隔があった。誰もが自分の状況から利益を得ようとしていることに疑いの余地はない」 2025.05.04 08:30 Sun4
PSGがアーセナル戦後の人種差別行為で民事訴訟の構え…アーセナルも特定に協力
パリ・サンジェルマン(PSG)が、人種差別的な行動を受けたとして民事訴訟を起こす予定だという。『The Athletic』が伝えた。 問題が起こったのは4月29日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのアーセナル戦。フランス『RMC Sport』によると、PSGのスタッフがエミレーツ・スタジアムを後にする際、チームバスに乗り込むところで撮影された動画を入手したとのこと。PSGの選手たちに向かって胸を叩き、猿のような声を出すファンの姿が映っていたという。 PSGはこの件を受け、反人種差別の非政府組織の国際運動であるSOS Racismeと協力して、民事訴訟を起こす予定とのことだ。 アーセナルはこの件について「あらゆる形態の人種差別と差別を強く非難します。動画に映っている人物の特定に取り組んでおり、可能な限りの強力な措置を講じます」と声明を発表しているという。 ファンによる愚行はクラブに大きな影響を及ぼす可能性が。バルセロナは今季のCLでモナコ相手にサポーターが人種差別行為。この結果、欧州サッカー連盟(UEFA)からアウェイゲームで1試合チケット販売が禁止されていた。 PSGは準々決勝のアストン・ビラ戦でも被害を受けており、アストン・ビラのファンの2人が人種差別チャントの疑い、1人が人種差別を助長する公共秩序違反の疑いで逮捕されていた。 2025.05.03 16:30 Sat5