「執念がすごい」優勝かかる決勝戦の最中に痛恨の退場…チームの戦いを見守るために取ったほぼアウトの方法が話題「天才のそれ」

2023.12.19 15:00 Tue
決勝で退場してしまったティグレスのGKナウエル・グスマン(手前左)
Getty Images
決勝で退場してしまったティグレスのGKナウエル・グスマン(手前左)
リーガMX(メキシコ1部)のアペルトゥーラ(前期)決勝2ndレグが17日に行われ、クラブ・アメリカとティグレスが対戦。延長戦の末にクラブ・アメリカが3-0で勝利し、2戦合計スコア4-1で5年ぶり14度目の優勝を果たした。14日に行われた1stレグを1-1の引き分けで終えていた両者。クラブ・アメリカのホームで行われた2ndレグでは互角のまま試合終盤を迎える。

0-0で迎えた80分、延長戦突入もちらつく中で試合の流れを変える大きな出来事が起こる。ティグレスのライムンド・フルヘンシオが、タッチライン際の攻防の中で相手選手の顔を叩いてしまい一発退場。最終盤にはクラブ・アメリカが決定機を作るもゴールはならず、ティグレスが1人少ない状態で延長戦へと突入した。
迎えた延長戦では、早々の91分にクラブ・アメリカのフリアン・キニョーネスがゴールを決め、大きな先制点が生まれる。

さらに95分には、クラブ・アメリカのカウンターの場面で、ティグレスのGKナウエル・グスマンがセンターサークルの方まで飛び出すと、相手と交錯して2枚目のイエローカードで退場。悔しいグスマンは主審たちに執拗に抗議するも認められなかった。
チームのピンチに退場してしまったグスマン。退場者はフィールドから離れなければならないが、その後に取った行動が話題になっている。

どうしても試合の行く末が気になるグスマンは、テレビ越しではなく直接試合を観るために、ゴール裏にあった防水用のシートに身を潜めて観戦していた。

その姿が中継カメラでも捉えられると、「天才のそれ」、「面白過ぎる」、「彼の執念はすごい」、「さすがだ」と注目が集まった。

だが、2人の数的不利を背負ったティグレスに反撃する力は残されておらず、その後クラブ・アメリカに2点を奪われ、0-3で敗戦。準優勝という結果に終わっている。


ナウエル・グスマンの関連記事

またしてもアルゼンチンのGKがPK戦での対応で注目を集めている。 2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)の決勝では、アルゼンチン代表のGKエミリアーノ・マルティネスがフランス代表のキッカーに様々な方法でプレッシャーをかけた末にアルゼンチンがPK戦に勝利。その後のルール改正では、国際サッカー評議会(IFAB) 2023.08.08 19:20 Tue
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable 2020.09.04 13:00 Fri
リーガMXのUANLティグレスに在籍する元アルゼンチン代表GKナウエル・グスマン(34)が、自身の契約に関する驚きの条項を明かした。『ESPN』が伝えている。 ニューウェルズ・オールドボーイズでプロキャリアをスタートしたグスマンは、2014年からティグレスでプレー。 今年2月にはCONCACAFチャンピオン 2020.05.31 20:25 Sun
メキシコで人気ゲーム『FIFA 20』を使用したeLiga MXトーナメントが開催されることになった。『ESPN』が伝えている。 現在、メキシコでは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で2020年のリーガMXのクラウスラが第10節(3月15日)から中断となっている。また、現時点で再開の目途が立っていないこ 2020.04.09 18:19 Thu
26日に行われたCONCACAFチャンピオンズリーグで元アルゼンチン代表GKナウエル・グスマンによる、劇的過ぎるゴールが生まれた。 北中米カリブ海王者を決めるCONCACAFチャンピオンズリーグは現在、決勝トーナメントの真っ只中。そして、26日に行われたUANLティグレス(メキシコ)と、アリアンサ(エルサルバドル 2020.02.27 16:50 Thu

ナウエル・グスマンの人気記事ランキング

1

メキシコの強豪ティグレスの守護神グスマンがチームのピンチを救うビッグセーブ【アンビリーバブル・セーブス】

たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆グスマンが相手FWとの1vs1のピンチを救うビッグセーブ<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI1U3YyR08wdSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、リーガMXのUANLティグレスに在籍する元アルゼンチン代表GKナウエル・グスマンが見せたセーブだ。 ニューウェルズ・オールドボーイズの下部組織で育ったグスマンは、同クラブでプロデビューを果たす。2014年夏にメキシコのティグレスに加入すると、守護神に定着し、ここまで公式戦292試合に出場している。 そんなグスマンは、2019年4月7日に行われた、リーガMX第13節のプマス戦で、思い切りの良いセーブでチームを救っている。 1-0とティグレスリードの34分、カウンターからティグレスを崩したプマスのFWファン・マヌエル・イトゥルベがボックス内でボールを受け、グスマンと1vs1の場面に。するとグスマンはいち早く距離を詰めてシュートコースを消すと、ループ気味のシュートを右手で弾き、ピンチを救ってみせた。 これでリードを守ったティグレスは、その後追加点を奪い、2-0で勝利している。 2020.09.04 13:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly