三笘薫フル出場のブライトンがビラに6失点惨敗…ファティ初弾もワトキンスにハット許す【プレミアリーグ】
2023.09.30 22:37 Sat
プレミアリーグ第7節、アストン・ビラvsブライトンが30日にビラ・パークで行われ、ホームのアストン・ビラが6-1で圧勝した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。
前節、途中投入となった三笘の2ゴールによってボーンマスに3-1の勝利を収め、リーグ3連勝を達成した3位のブライトン。今節は6位のアストン・ビラとのアウェイゲームでリーグ4連勝を狙った。
リーグ戦では好調を維持も、直近のEFLカップではチェルシーに0-1で惜敗し、ヨーロッパリーグに続くカップ戦2連敗となったデ・ゼルビのチームはその試合から三笘とエストゥピニャンを除く先発9人を変更。GKにスティール、フィールドプレーヤーではダンクやマーチ、ギルモア、ファーガソンら主力が復帰した。
立ち上がりから前から圧力をかけ合う緊迫感のある攻防が続く。開始6分にはギルモアの浮き球パスに反応したエストゥピニャンがボックス内に抜け出してシュートに持ち込むが、これはGKマルティネスの好守に遭う。
以降もアウェイのブライトンがボールの主導権を握るが、なかなか攻め切れない。すると、ディアビの鋭いカウンターを起点にリズムを掴んだビラがファーストチャンスをゴールに結びつける。
一瞬の隙を突かれて先制点を奪われたブライトンはすぐさま反撃を開始。左サイドの三笘も高い位置で仕掛けるシーンを作るが、チーム全体で不用意なロストが目立つ。
一方、先制以降も持ち味のカウンターから際どいシーンを作り出すホームチームは、その形からまんまと2点目を奪う。21分、ハーフウェイライン付近でのフェルトマンの落としをカットしたディアビがすかさずワトキンスに繋ぐ。そのままボックス左に持ち込んだビラの主砲は冷静な切り返しでDFをかわして最後はニア下へ右足のシュートを流し込んだ。
さらに、畳みかけるエメリのチームは26分、ディーニュの高い位置でのボール奪取を起点に波状攻撃を仕掛けると、ボックス内で自らのシュートのこぼれ球に反応したディアビが強引にシュートを放つと、当たり損ねのシュートがDFエストゥピニャンのクリアミスを誘発し、幸運なオウンゴールでの3点目となった。
ミス絡みの連続失点で3点のビハインドを背負う苦しい展開となったブライトンは、直後の28分に決定機。左サイドからのクロスをファーのフェルトマンが頭で折り返すと、ゴール前でフリーのマーチが頭で合わすが、これを枠の上に外してしまう。
前半終盤にかけても攻守両面で圧倒するビラの時間帯が続く。徐々にボール保持率を高めつつ、守備では引き続きアグレッシブなプレスで相手に自由を与えず。フィニッシュの回数こそ減ったものの、危なげないゲームコントロールで前半を終えた。
迎えた後半、3点を追うブライトンはハーフタイムに3枚替えを敢行。ファーガソンとウェルベック、エストゥピニャンを下げてジョアン・ペドロ、アンス・ファティ、ランプティを投入した。
すると、後半勢いを持って入ったブライトンが早い時間帯に1点を返す。50分、相手陣内中央でのクイックリスタートから左の三笘に預けてボックス左に侵入したジョアン・ペドロがゴールライン際でマイナスに折り返す。これが2人の相手DFにディフレクトしてゴール前にこぼれると、ファーでドフリーのファティが無人のゴールへ流し込み、反撃の狼煙を上げるプレミアリーグ初ゴールとした。
この1点で完全に流れを掴んだアウェイチームは、以降もジョアン・ペドロや三笘の仕掛けで際どいシーンを作り出す。さらに、60分過ぎにはマーチを下げてアディングラの投入し、攻勢を強めていく。
一方、後半は我慢の展開を強いられたビラだったが、頼れるエースストライカーがまたしても決定的な仕事を果たす。65分、ハーフウェイライン付近でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、中央でマッギンとスイッチしたワトキンスが右のスペースに流れる。ここにマッギンから絶妙な浮き球パスが通ると、そのままボックス内に持ち込んだワトキンスは左足のシュート。DFウェブスターの足にディフレクトしたシュートがゴールネットを揺らし、見事にハットトリック達成となった。
これで厳しくなったブライトンだが、ここで足を止めることなく果敢にゴールを目指す。その中で三笘もボックス内への侵入から足を振っていくが、なかなかシュートが枠を捉え切れない。
すると、85分にはビラにトドメの5点目が生まれる。カウンターからワトキンスがボックス付近まで運んで左のラムジーに繋ぐと、最後はディーニュのオーバーラップをオトリにしたラムジーが見事な右足のコントロールシュートを右隅に突き刺した。
これで試合の決着が完全に付いたものの、攻撃の手を緩めないエメリのチームは、97分に中央突破したワトキンスのシュートのこぼれ球をドウグラス・ルイスが無人のゴールへ流し込み、6点目まで奪取。
この結果、注目の上位対決に6発圧勝のアストン・ビラがリーグ3連勝を飾った。一方、敵地で惨敗のブライトンは今季リーグ2敗目で連勝がストップした
前節、途中投入となった三笘の2ゴールによってボーンマスに3-1の勝利を収め、リーグ3連勝を達成した3位のブライトン。今節は6位のアストン・ビラとのアウェイゲームでリーグ4連勝を狙った。
リーグ戦では好調を維持も、直近のEFLカップではチェルシーに0-1で惜敗し、ヨーロッパリーグに続くカップ戦2連敗となったデ・ゼルビのチームはその試合から三笘とエストゥピニャンを除く先発9人を変更。GKにスティール、フィールドプレーヤーではダンクやマーチ、ギルモア、ファーガソンら主力が復帰した。
以降もアウェイのブライトンがボールの主導権を握るが、なかなか攻め切れない。すると、ディアビの鋭いカウンターを起点にリズムを掴んだビラがファーストチャンスをゴールに結びつける。
13分、マッギンのスルーパスに反応した右サイドのキャッシュが三笘の背後を取って深い位置からグラウンダーのクロスを供給。これをゴール前に走り込んだワトキンスがワンタッチで押し込み、2試合連続ゴールとした。
一瞬の隙を突かれて先制点を奪われたブライトンはすぐさま反撃を開始。左サイドの三笘も高い位置で仕掛けるシーンを作るが、チーム全体で不用意なロストが目立つ。
一方、先制以降も持ち味のカウンターから際どいシーンを作り出すホームチームは、その形からまんまと2点目を奪う。21分、ハーフウェイライン付近でのフェルトマンの落としをカットしたディアビがすかさずワトキンスに繋ぐ。そのままボックス左に持ち込んだビラの主砲は冷静な切り返しでDFをかわして最後はニア下へ右足のシュートを流し込んだ。
さらに、畳みかけるエメリのチームは26分、ディーニュの高い位置でのボール奪取を起点に波状攻撃を仕掛けると、ボックス内で自らのシュートのこぼれ球に反応したディアビが強引にシュートを放つと、当たり損ねのシュートがDFエストゥピニャンのクリアミスを誘発し、幸運なオウンゴールでの3点目となった。
ミス絡みの連続失点で3点のビハインドを背負う苦しい展開となったブライトンは、直後の28分に決定機。左サイドからのクロスをファーのフェルトマンが頭で折り返すと、ゴール前でフリーのマーチが頭で合わすが、これを枠の上に外してしまう。
前半終盤にかけても攻守両面で圧倒するビラの時間帯が続く。徐々にボール保持率を高めつつ、守備では引き続きアグレッシブなプレスで相手に自由を与えず。フィニッシュの回数こそ減ったものの、危なげないゲームコントロールで前半を終えた。
迎えた後半、3点を追うブライトンはハーフタイムに3枚替えを敢行。ファーガソンとウェルベック、エストゥピニャンを下げてジョアン・ペドロ、アンス・ファティ、ランプティを投入した。
すると、後半勢いを持って入ったブライトンが早い時間帯に1点を返す。50分、相手陣内中央でのクイックリスタートから左の三笘に預けてボックス左に侵入したジョアン・ペドロがゴールライン際でマイナスに折り返す。これが2人の相手DFにディフレクトしてゴール前にこぼれると、ファーでドフリーのファティが無人のゴールへ流し込み、反撃の狼煙を上げるプレミアリーグ初ゴールとした。
この1点で完全に流れを掴んだアウェイチームは、以降もジョアン・ペドロや三笘の仕掛けで際どいシーンを作り出す。さらに、60分過ぎにはマーチを下げてアディングラの投入し、攻勢を強めていく。
一方、後半は我慢の展開を強いられたビラだったが、頼れるエースストライカーがまたしても決定的な仕事を果たす。65分、ハーフウェイライン付近でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、中央でマッギンとスイッチしたワトキンスが右のスペースに流れる。ここにマッギンから絶妙な浮き球パスが通ると、そのままボックス内に持ち込んだワトキンスは左足のシュート。DFウェブスターの足にディフレクトしたシュートがゴールネットを揺らし、見事にハットトリック達成となった。
これで厳しくなったブライトンだが、ここで足を止めることなく果敢にゴールを目指す。その中で三笘もボックス内への侵入から足を振っていくが、なかなかシュートが枠を捉え切れない。
すると、85分にはビラにトドメの5点目が生まれる。カウンターからワトキンスがボックス付近まで運んで左のラムジーに繋ぐと、最後はディーニュのオーバーラップをオトリにしたラムジーが見事な右足のコントロールシュートを右隅に突き刺した。
これで試合の決着が完全に付いたものの、攻撃の手を緩めないエメリのチームは、97分に中央突破したワトキンスのシュートのこぼれ球をドウグラス・ルイスが無人のゴールへ流し込み、6点目まで奪取。
この結果、注目の上位対決に6発圧勝のアストン・ビラがリーグ3連勝を飾った。一方、敵地で惨敗のブライトンは今季リーグ2敗目で連勝がストップした
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの人気記事ランキング
1
三笘に浴びせたタックルの報復を受けた?直後にファウル受け負傷退場のアーセナルFWに闘将キーン氏が持論「精算しなければならない」
マンチェスター・ユナイテッドOBでイギリス『スカイ・スポーツ』の解説者を務めるロイ・キーン氏が、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での出来事に言及した。 14日、プレミアリーグ第36節でブライトンはアーセナルとアウェイで対戦。前半はアーセナルペースで試合が進んだものの、後半に3ゴールを奪ったブライトンが勝利した。 キーン氏が言及したのは、7分にブライトンのMFモイセス・カイセドが繰り出したアーセナルのFWガブリエウ・マルティネッリへのタックル。一度は回復したマルティネッリだったが、19分に途中交代となっていた。 そしてこのプレーより前の5分、マルティネッリはブライトンのMF三笘薫と交錯。CKのこぼれが高く上がったところに三笘が反応したが、ボールを見ていた三笘にマルティネリが横から突っ込み、体当たりのような形でタックルを食らった三笘はピッチに倒れこんでいた。 その直後ということもあり、キーン氏はカイセドのタックルについて報復の意味があったと示唆している。 キーン氏はまず、マルティネッリの三笘へのプレーについて、「厳しく、彼は幸運だった。彼の性格と選手としての立ち位置のおかげで、疑われなかったのかもしれない」と指摘している。 そして直後にカイセドのタックルをもらったことについては、「だが、良いチームメイトがすることは報復することだ」としながら、「あれは良いタックルではなく、確かに痛そうで交代を余儀なくされた。彼は傑出していたし、これでシーズンが終わりにならないことを願っている」とマルティネッリの軽傷を願った。 その上で「時にはそれが勝負というものだ。彼には残念なことだが、状況を精算しなければならない」と締めている。 現役時代にはユナイテッドの絶対的なリーダーとして、時には荒いプレーも臆さないファイターだったキーン氏らしいコメントだった。 <span class="paragraph-title">【動画】このプレーがきっかけ?三笘がマルティネッリから受けたファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7Akb4_o5AEM";var video_start = 24;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.15 20:15 Mon2
ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えていた。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する道は閉ざされていたが、ジョアン・ペドロは個人昇格を果たす格好となった。 2023.05.06 06:00 Sat3
誰が見ても素晴らしい!三笘薫の“空中ダブルタッチ弾”が大会公式のベストゴールに選出「間違いなく最高だ」
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫のゴールがFAカップ4回戦のベストゴールに選ばれた。 29日に行われたFAカップ4回戦でリバプールをホームに迎えたブライトン。三笘は左サイドで先発した。 試合は前半に1点ずつを奪いながら、後半はゴールがなかなか生まれず。90分が終了しようとしていた。 しかし、終了間際の後半アディショナルタイムに三笘が大仕事。ボックス手前右でFKからボールを繋ぐと、三笘は巧みなアウトサイドでのファーストタッチで浮かせてジョー・ゴメスをかわし、右足アウトで押し込み劇的な逆転ゴール。三笘のスーパーゴールで、ブライトンが5回戦へと駒を進めた。 アウトサイドを駆使し、空中でのシュートフェイントも見事。決まった時間帯も素晴らしかった三笘のゴールだが、FAカップの公式SNSは4回戦のベスト10ゴールをピックアップ。その中で三笘のゴールが1位に選ばれた。 また、公式YouTubeチャンネルの動画には、「三苫の魔法のようなゴール」、「間違いなく、三苫のゴールは最高だ」、「三笘のゴールはただただ天才」といったコメントを寄せられており、ファンも選出には納得しているようだ。 なお、FAカップ5回戦は2月27日から始まる週のミッドウィークに開催予定。ブライトンはストーク・シティと対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】ゴラッソ連発の中で三笘のゴールが1位に!FAカップ4回戦のベスト10ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9ZywZ3Gq12A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.02 12:15 Thu4
三笘薫の幼馴染、三浦成美が19年前の貴重ショットを公開!あどけない表情に「みんな可愛い」「すごい素敵な写真!」
ノースカロライナ・カレッジに所属するMF三浦成美が、幼馴染の日本代表MF三笘薫とのエピソードを明かしている。 2月にアメリカのノースカロライナ・カレッジへと完全移籍した三浦。オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)のメンバー入りはならなかったものの、新天地ではすぐさま定位置を確保し、ここまでリーグ戦13試合に出場して3アシストの成績を残している。 また、ブライトン&ホーヴ・アルビオンで活躍する三笘とは実家が近く幼馴染としても知られている。 その中、三笘が25日に初の著書となる「VISION 夢を叶える逆算思考」(双葉社)の出版記念イベントに出席。子どもたちから「サッカー選手になっていなかったら何になりたかったか」との質問を受けると、「(夢を)質問されたときに、歌手になりたいと言ってる。歌手ってライブとか見ていると、自分の声であれだけの人数から大歓声を受けるのは、これはすごいなと思って」と告白。ただ「めちゃくちゃ歌ヘタなんですけど。そういう希望はあった」とも明かしていた。 すると、このネタに三浦の兄である三浦雅人さんが自身のツイッターで反応。「幼少期三笘家とのカラオケの1曲目はいつも君が代でした」と当時のエピソードを明かすと、三浦も反応。「そう、三笘家とのカラオケのメインは君が代。笑 胸に手を当ててみんなで歌ってました今となってはお互い自分の試合で経験してるのが不思議。本買お」と綴っていた。 そして、三浦は19年前の貴重ショットも公開。三笘と俳優として活躍する兄の結木滉星さん、そして三浦兄妹の4ショットを披露すると、ファンからは「すごい素敵な写真!」、「君が代をカラオケで歌うとか、スーパーエピソードですよ!笑」、「みんな可愛い」、「小さい時からカラオケで君が代歌い慣れてたから代表戦とかの初めの国家斉唱もバッチリなんだw」と反応が集まっていた。 <span class="paragraph-title">【写真】三笘薫や三浦成美らの19年前の貴重ショット(左から三笘薫、三浦雅人さん、結木滉星さん、三浦成美)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">そう、三笘家とのカラオケのメインは君が代。笑<br>胸に手を当ててみんなで歌ってました<br>今となってはお互い自分の試合で経験してるのが不思議。<br>本買お <a href="https://t.co/zQKTSuYDcG">https://t.co/zQKTSuYDcG</a> <a href="https://t.co/HR6sial9vo">pic.twitter.com/HR6sial9vo</a></p>— Narumi Miura /三浦 成美 (@narumisoccer73) <a href="https://twitter.com/narumisoccer73/status/1673042584879415299?ref_src=twsrc%5Etfw">June 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.26 12:20 Mon5