シャルケが1年で2部降格…敵地ライプツィヒ戦で2点差追いつくも最後に力尽きる《ブンデスリーガ》
2023.05.28 00:58 Sun
ブンデスリーガ最終節、RBライプツィヒvsシャルケが27日にレッドブル・アレナで行われ、ホームのライプツィヒが4-2で勝利した。なお、シャルケのDF吉田麻也はベンチ入りも出場なしに終わり、FW上月壮一郎は負傷欠場した。
勝利必須の状況で先制を許す最悪な入りとなったシャルケはすぐさま反撃を開始。人数をかけて幾度かボックス付近までボールを送り込んでいくが、最後のところがうまくいかない。
一方、より背後のスペースを利用できる形となったライプツィヒは19分、右サイド深くでタメを作ったエンクンクが内側でサポートに入ったダニ・オルモとのワンツーでボックス内に入り込むと、巧みなフェイントでDF2枚を外して左足のシュートをゴール右隅へ流し込んだ。
前半終盤にかけては息を吹き返したシャルケがサラサールを起点に幾度か際どい場面を作り出していくが、最後の場面でゴールをこじ開けられない。ただ、鋭いカウンターを仕掛けるライプツィヒに対して、GKフェールマンがハイダラの決定的なミドルシュートを阻むなど3点目を与えず。1点差を維持して試合を折り返した。
すると、シャルケは後半立ち上がりに意外な形から同点に追いつく。49分、相手GKからのビルドアップに強い圧力をかけてドレクスラーの潰しからボックス内のバルターが反転シュート。これは右ポストを叩くも、DFオルバンが撥ね返りの処理を誤って自軍のゴールネットに蹴り込んでしまった。
一方、信じがたいミスから2点差を追いつかれたホームチームは気持ちを切り替えて、ここから攻勢を強めていく。そして、失点直後にはエンクンク、ヴェルナーの連続シュートでシャルケゴールを脅かす。
その後、両チームは積極的に交代カードを切って戦況に変化を加えていく。その中でより優勢に試合を進めていたホームチームが、土壇場で選手層、個の力を見せつけた。
82分、カウンターシチュエーションで左サイドをドリブルで運んだエンクンクが冷静にGKとDFを引き付けてゴール前のポウルセンに繋ぐと、途中投入のストライカーが冷静にゴール右隅へシュートを流し込んだ。
さらに、試合最終盤には前がかったシャルケの攻撃を冷静に受け止めると、94分にはGKからのロングフィードの流れから完璧に背後へ抜け出したエンクンクがGKフェールマンをあざ笑うかのようなミドルループシュートを流し込み、ドッペルパックを達成。これで今季通算16ゴールのエンクンクはブレーメンFWフュルクルクと並んで得点ランキングトップに。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、敵地で意地を見せながらも最後に力尽きたシャルケの1年での2部降格が決定。一方、快勝のライプツィヒは良い形でフランクフルトとのポカール決勝に臨むことになった。
PR
前節、フランクフルト相手に2-2のドローに持ち込んだものの、同節勝利したシュツットガルトに抜かれ、降格圏の17位で最終節を迎えたシャルケ。1年での2部降格回避へ勝利必須の大一番では、すでに3位でのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を決め、来週のDFBポカール決勝へ調整に入るライプツィヒのホームに乗り込んだ。なお、前節ベンチ外の吉田はこの試合でベンチスタートとなった。立ち上がりから相手ボックス付近まで持ち込み合うオープンな展開が続くと、地力とタレントの質で勝るホームチームが早い時間帯にゴールをこじ開ける。10分、最後尾からのロングフィードに反応した右サイドのダニ・オルモがDFを振り切ってボックス右からクロスを供給。これはGKフェールマンに触られたが、ゴール前でこぼれ球に反応したライマーが難なく流し込んだ。一方、より背後のスペースを利用できる形となったライプツィヒは19分、右サイド深くでタメを作ったエンクンクが内側でサポートに入ったダニ・オルモとのワンツーでボックス内に入り込むと、巧みなフェイントでDF2枚を外して左足のシュートをゴール右隅へ流し込んだ。
この2失点目でいよいよ降格が濃厚となってきたシャルケだが、早いタイミングで反発力を示す。28分、左CKの場面でサラサールの正確なクロスに対して、バックステップを踏みながらGKらとの競り合いを制したカミンスキのヘディングシュートで反撃の狼煙を上げるゴールを奪った。
前半終盤にかけては息を吹き返したシャルケがサラサールを起点に幾度か際どい場面を作り出していくが、最後の場面でゴールをこじ開けられない。ただ、鋭いカウンターを仕掛けるライプツィヒに対して、GKフェールマンがハイダラの決定的なミドルシュートを阻むなど3点目を与えず。1点差を維持して試合を折り返した。
すると、シャルケは後半立ち上がりに意外な形から同点に追いつく。49分、相手GKからのビルドアップに強い圧力をかけてドレクスラーの潰しからボックス内のバルターが反転シュート。これは右ポストを叩くも、DFオルバンが撥ね返りの処理を誤って自軍のゴールネットに蹴り込んでしまった。
一方、信じがたいミスから2点差を追いつかれたホームチームは気持ちを切り替えて、ここから攻勢を強めていく。そして、失点直後にはエンクンク、ヴェルナーの連続シュートでシャルケゴールを脅かす。
その後、両チームは積極的に交代カードを切って戦況に変化を加えていく。その中でより優勢に試合を進めていたホームチームが、土壇場で選手層、個の力を見せつけた。
82分、カウンターシチュエーションで左サイドをドリブルで運んだエンクンクが冷静にGKとDFを引き付けてゴール前のポウルセンに繋ぐと、途中投入のストライカーが冷静にゴール右隅へシュートを流し込んだ。
さらに、試合最終盤には前がかったシャルケの攻撃を冷静に受け止めると、94分にはGKからのロングフィードの流れから完璧に背後へ抜け出したエンクンクがGKフェールマンをあざ笑うかのようなミドルループシュートを流し込み、ドッペルパックを達成。これで今季通算16ゴールのエンクンクはブレーメンFWフュルクルクと並んで得点ランキングトップに。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、敵地で意地を見せながらも最後に力尽きたシャルケの1年での2部降格が決定。一方、快勝のライプツィヒは良い形でフランクフルトとのポカール決勝に臨むことになった。
PR
シャルケの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
シャルケの人気記事ランキング
1
名門シャルケ、プロクラブとして消滅の危機…今季はドイツ2部で残留争い
ドイツ屈指の名門シャルケが、プロクラブとしての消滅危機を迎えているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 昨シーズンのブンデスリーガを17位フィニッシュし、2.ブンデスリーガ降格となったシャルケ。 今シーズンは1年でのトップカテゴリー復帰を目指してシーズンに臨んだが、ここまで6勝2分け11敗の15位に低迷。自動降格圏の17位ハンザ・ロストックとは勝ち点で並んでおり、得失点差によって辛くも残留圏内に位置している状況だ。 『スカイ』はそのシャルケに関して、仮に後半戦も低迷が続いて降格となった場合、プロクラブとして消滅する可能性を主張している。 深刻な財政難によって、3.リーガ(ドイツ3部)のライセンスを取得する経済的能力がないシャルケは、今季を降格圏で終えた場合、セミプロリーグにあたるレギオナルリーガ・ヴェスト(ドイツ4部)に直接降格する可能性があるという。 その場合、プロクラブとしての現体制の維持は困難となり、事実上のクラブ消滅となる模様だ。 そのため、クラブはシーズン後半戦で是が非でも残留を勝ち取る必要がある。 2024.01.31 23:47 Wed2
ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」
RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu3
リバプールがカバク買取見送りへ…新天地候補にライプツィヒ&レスター
リバプールは、シャルケからレンタル中のトルコ代表DFオザン・カバク(21)の買い取りオプション行使を見送るようだ。ドイツ『SPORT1』が報じている。 リバプールは今シーズン、オランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、イングランド代表DFジョー・ゴメス、元カメルーン代表DFジョエル・マティプと3人の主力センターバックが長期離脱を強いられた。 この緊急事態を受けて、クラブは今冬の移籍市場でカバクを半年間のレンタル移籍で獲得。そして、カバクは公式戦13試合に出場し、出場機会を経るごとにチームへのフィットを見せていた。 そのため、シーズン終了後に2300万ユーロ(約30億6000万円)と言われる買い取りオプションの行使に踏み切る可能性も伝えられていた。 しかし、リバプールは前述の3選手の復帰、DFナサニエル・フィリップス、DFリース・ウィリアムズの若手2選手の台頭に加え、RBライプツィヒのU-21フランス代表DFイブラヒマ・コナテの獲得に迫っており、来季に向けてセンターバックの陣容が整いつつある。 そういった中、クラブ首脳は前述の金額を払ってまでカバクを買い取る必要はないと判断し、シャルケに送り返す決断をすでに下したという。 ただ、カバク自身にブンデスリーガ2部へ降格したシャルケでプレーする意思はなく、財政難のクラブも今夏の売却に踏み切る構えだ。 そして、『SPORT1』が伝えるところによれば、現時点でカバクの獲得に興味を示しているのは、コナテの流出が濃厚となっているライプツィヒと、センターバックの選手層に不安を抱えるレスターの2チームだという。 2021.05.26 07:30 Wed4
シャルケ、シディ・サネと契約延長! 兄はバイエルンのレロイ・サネ
シャルケは12日、ドイツ人FWシディ・サネ(19)と2024年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 同選手はドイツ代表FWレロイ・サネの弟。その兄同様、地元のヴァッテンシャイトやレバークーゼンの下部組織を経て、2011年7月にシャルケユースに入団した。 昨シーズンはU-19でリーグ戦16試合に出場し6ゴールをマーク。さらに今年4月にはU-23デビューも果たし、着実にプロへの階段を上っている。 ポジションは右ウイングだが、187cmという長身も武器としており、センターFWやセンターバックでプレーした経験も持つ。 U-23の監督を務めるマティアス・ショバー氏によると、今後はトップチームのトレーニングに参加する回数も増えていく模様だ。<span class="paragraph-title">【写真】シディ・サネ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Die Knappenschmiede stattet U19-Talent Sidi Sane mit einem Vertrag bis zum 30.6.2024 aus.<br><br>Weitere Informationen: <a href="https://twitter.com/hashtag/schmiede?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#schmiede</a> | | <a href="https://twitter.com/hashtag/S04?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#S04</a></p>— Knappenschmiede (@knappenschmiede) <a href="https://twitter.com/knappenschmiede/status/1535894166290456579?ref_src=twsrc%5Etfw">June 12, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.13 14:30 Mon5