吉田不出場のシャルケが後半ATのPK弾で劇的勝利、暫定で残留圏内の14位に浮上《ブンデスリーガ》
2023.05.06 05:37 Sat
シャルケは5日、ブンデスリーガ第31節でマインツとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。シャルケのDF吉田麻也はベンチ入りも出場せず、MF上月壮一郎は欠場している。
さらに35分にはカラマンのシュートがポストに直撃した中、シャルケが1点のリードで前半を終えた。
迎えた後半、カウンターから追加点に迫っていったシャルケだったが、53分に同点とされる。CKからバレイロに決められた。
しかし70分、再び追いつかれてしまう。ボックス手前中央で与えたFKをアーロンに決められてしまった。
それでも終盤にかけても攻め込み続けたシャルケは追加タイムにPKを獲得。これをバルターが決めて劇的勝利。暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。
PR
17位シャルケ(勝ち点27)は前節、負傷明けの吉田が3試合ぶりに復帰した中、ブレーメンに逆転勝利。そのシャルケは吉田がベンチスタートとなった。8位マインツ(勝ち点45)に対し、シャルケが押し込む入りとすると26分に先制する。左サイドでパスを受けたバルターがボックス内へ。縦に仕掛けて左足でネットを揺らした。迎えた後半、カウンターから追加点に迫っていったシャルケだったが、53分に同点とされる。CKからバレイロに決められた。
それでも60分、シャルケが勝ち越す。ショートカウンターに転じた流れからカラマンがボックス右深くまで侵入。マイナスに折り返し、クラウスが蹴り込んだ。
しかし70分、再び追いつかれてしまう。ボックス手前中央で与えたFKをアーロンに決められてしまった。
それでも終盤にかけても攻め込み続けたシャルケは追加タイムにPKを獲得。これをバルターが決めて劇的勝利。暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。
PR
シャルケの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
シャルケの人気記事ランキング
1
上月壮一郎が独3部の1860ミュンヘンへ移籍!今冬からポーランドでプレー
3.リーガ(ドイツ3部)の1860ミュンヘンは3日、シャルケから日本人MF上月壮一郎(23)を獲得したことを発表した。 なお、契約内容は明かされていないが、『Transfermarkt』によれば移籍形態は完全移籍で、契約期間は2026年6月30日までとのことだ。 上月は京都サンガF.C.の下部組織出身で、トップチーム昇格後、2022年1月にオーバーリーガ(ドイツ5部)・ミッテルラインのデューレンに加入した。チームをレギオナル・リーガ(ドイツ4部)西地区に昇格させると、シャルケのU-23チームのトレーニングに参加し、2022年12月にプロ契約を結んだ。 同年1月にトップチームデビューを果たすと、ブンデスリーガ5試合に出場し1ゴールを記録したが、チームは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に降格。2023-24シーズンは2.ブンデスリーガで5試合に出場、DFBポカールも1試合プレーしたが、昨年10月以降はプレーしておらず、今年1月にポーランドのグールニク・ザブジェへ2024年末までの1年レンタルに出されていた。 グールニク・ザブジェではすぐにポジションを掴むと、昨シーズンはリーグ戦14試合に出場し1ゴール1アシストを記録。今季もここまで4試合に出場し1アシストをマークしていた。 ドイツへの復帰が決まった上月は、クラブの公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ミュンヘンやクラブ、チームやファンたちのことをとても楽しみにしている。アルギリス・ヤニキス監督やクリスティアン・ヴェルナー(スポーツマーケティングディレクター)との話し合いで、このクラブにとても良い印象を持ちました。近々、その素晴らしさを実際に体験できることをとても楽しみにしています」 2024.09.04 00:25 Wed2
ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」
RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu3
元日本代表DF吉田麻也がLAギャラクシーと2年の再契約! 昨季は主将として全米制覇に導く
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVVフェンロ移籍から海外を舞台とし、サウサンプトンやサンプドリア、シャルケでもプレーした。 シャルケ退団後の2023年夏から現在のLAギャラクシーに移籍。1年半契約での加入となるなかで、通算53試合(3得点2アシスト)の出場数を積み上げ、主将就任の昨季はクラブの10年ぶり6度目となるMLSカップ優勝に大きく貢献した。 その昨季をもって契約切れとなり、注目された元日本代表主将の去就だが、LAギャラクシーとの再契約で決着。2026シーズンまでLAギャラクシーにとどまる運びとなり、ゼネラルマネージャーのウィル・クンツ氏はこう信頼を口にする。 「キャプテンが戻ってくるのを発表できて嬉しい。マヤはクラブに加わってからというもの、素晴らしいリーダーであり、チームメートであり、ギャラクシーの選手を体現してくれている。彼の性格や競争心、一貫性はMLSカップ優勝の原動力だった。彼の輝かしいキャリアのさらなる一翼を担えるのを楽しみにしている」 2025.01.19 11:01 Sun4
シャルケ、ヴォルフスブルクからDFウィリアムをレンタルで獲得!
シャルケは25日、ヴォルフスブルクからブラジル人DFウィリアム・デ・アセベド・フルタード(25)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得した。なお、背番号は13を着用する。 ブラジル代表として母国で行われたリオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得したウィリアムは、2017年夏にインテルナシオナウからヴォルフスブルクに加入。 ヴォルフスブルクでは、両サイドバックでプレーし在籍3年半で公式戦83試合に出場し5ゴール7アシストを記録。今シーズンは昨年2月に負ったヒザ十字靭帯断裂の影響で出遅れると、これまで試合終了間際に投入されたブンデスリーガ2試合に出場にとどまっていた。 シャルケへのレンタルが決まったウィリアムは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「シャルケでプレーすることが待ち遠しいよ。残留に向けてはまだ16試合も残されている。クラブと一緒に残留という目標を達成したと思っているよ」 2021.01.26 03:00 Tue5