いろんなファウルが取り上げられるから今週は調べてみたよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

2023.04.15 12:00 Sat
©超ワールドサッカー
最近ね、いろんなファウルが話題じゃないですか。VARが入っていろいろ細かく見られるようになったってのも要因のような気がするんですけどね。そう言えば学生時代、いっつも「大げさだ」ってファウル取ってもらえなかったの思い出しますよ。今だったらきっと……「大げさだ」って言われるかもしれないんですけど。
PR
ってことで、今週はこれまでのJ1リーグ、どのチームのファウルが少なかったか調べてみましたよ。時代によってファウルをとってもらえなかったり、やたらファウルに取られたりってことがあるのもお忘れなく!!順位チーム名(1)試合数(2)ファウル数(3)1試合あたりのファウル数
1:徳島 (1) 72 (2) 928 (3) 12.9
2:横浜FC (1) 113 (2) 1,629 (3) 14.4
3:松本 (1) 68 (2) 988 (3) 14.5
4:山形 (1) 136 (2) 2,076 (3) 15.3
5:川崎F (1) 653 (2) 9,993 (3) 15.3
6:甲府 (1) 272 (2) 4,180 (3) 15.4
7:仙台 (1) 472 (2) 7,254 (3) 15.4
8:長崎 (1) 34 (2) 524 (3) 15.4
9:鳥栖 (1) 385 (2) 6,052 (3) 15.7
10:大分 (1) 370 (2) 6,104 (3) 16.5
11:大宮 (1) 408 (2) 6,731 (3) 16.5
12:新潟 (1) 479 (2) 8,138 (3) 17.0
13:C大阪 (1) 751 (2)12,818 (3) 17.1
14:浦和 (1)1,001 (2)17,188 (3) 17.2
15:清水 (1) 990 (2)17,008 (3) 17.2
16:広島 (1) 967 (2)16,666 (3) 17.2
17:FC東京 (1) 739 (2)12,899 (3) 17.5
18:G大阪 (1) 997 (2)17,514 (3) 17.6
19:札幌 (1) 377 (2) 6,696 (3) 17.8
20:湘南 (1) 539 (2) 9,719 (3) 18.0
21:横浜FM (1)1,031 (2)18,724 (3) 18.2
22:名古屋 (1) 997 (2)18,310 (3) 18.4
23:神戸 (1) 801 (2)14,749 (3) 18.4
24:福岡 (1) 367 (2) 6,925 (3) 18.9
25:柏 (1) 849 (2)16,036 (3) 18.9
26:磐田 (1) 848 (2)16,119 (3) 19.0
27:鹿島 (1)1,031 (2)20,082 (3) 19.5
28:京都 (1) 393 (2) 7,772 (3) 19.8
29:千葉 (1) 578 (2)11,748 (3) 20.3
30:東京V (1) 476 (2)10,567 (3) 22.2
31:横浜F (1) 228 (2) 5,136 (3) 22.5
:合計 (1)17,422 (2)311,273 (3) 17.9
今季のJ1チームでこれまで実績で言えば横浜FCはずば抜けてファウルが少なくて、川崎Fもこれだけ強くてファウルが少ないって素晴らしいじゃないですか。でもって鳥栖はタフなイメージがあるけど、その実クリーンだって数字は物語ってます。

あと考えなきゃいけないのは、1チームあたりの平均ファウル数が約18回ってことは、1試合で両チーム合わせて36回のファウルがあって、これって2分30秒ごとに1回ファウルがあるってことなんですよ。つまりファウルからのリスタートをどれくらい早くできるかってことがゲームがスムーズに流れる要素ってこと。ってなことも今度しっかりやるからね〜。


PR

J1の関連記事

川崎フロンターレは10日、3選手の負傷を発表した。 負傷が発表されたのはMF大島僚太、MF橘田健人、DFジェジエウの3名だ。 大島は、2日(水)のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 橘田は6日(日)に行われた明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右足関節捻挫と 2025.04.10 17:10 Thu
Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
サンフレッチェ広島は10日、U-20日本代表MF中島洋太朗の手術を発表した。 クラブの発表によると、中島は左ヒザ外側半月板を損傷。9日にオーストリアの病院で左ヒザ外側半月板部分切除術の手術を受けたとのことだ。 中島は広島の下部組織出身で、ジュニアからトップチームまでし在籍。2024シーズンは明治安田J1リー 2025.04.10 16:35 Thu
Jリーグは10日、2025シーズンの後半戦日程について、7月17日(木)の17時に予定していると発表した。 Jリーグは、明治安田J1リーグ、明治安田J2リーグ、明治安田J3リーグともに対戦カードはやスタジアムに関しては全て発表。J2とJ3に関しては、開催日もすでに発表されている。 J1は第29節から第38節 2025.04.10 16:25 Thu
Jリーグは10日、今夏来日するリバプールが横浜F・マリノスと対戦することを発表した。 日本代表MF遠藤航が所属するリバプール。今シーズンはプレミアリーグで首位を走り、2019-20シーズン以来2度目のプレミアリーグ制覇が近づいている。 そのリバプールは2005年のクラブ・ワールドカップ(W杯)で来日して以来 2025.04.10 11:15 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly