もしも日本代表が桜をモチーフにしたユニフォームを作成したら…海外メディア紹介の1枚に賛否「美しい」「血管に見える」
2023.03.28 20:05 Tue
自由なアイデアで作成された日本代表のユニフォームデザインを、『Footy Headlines』がピックアップしている。誰でも自分好みのユニフォームを作成できるサイト「FIFA 23 Kit Creator」。カラーはもちろんのこと、種々のパターンやグラフィックも使用でき、襟などの細部、ショーツやソックスに至るまで、自由かつ容易にデザインを作成できる。
『Footy Headlines』では、桜の木をモチーフにした日本代表ユニフォームを紹介。ただ、桜の花びらが舞うようなイメージではなく、幹・枝の生命力を主張するようなデザインとなっている。
「2024年のワールドカップイメージ予測」と記述からも、あくまでも冗談の延長であるのだが、デザインそのものには様々な見解が寄せられた。「このくらいドラスティックなデザインにしてほしい」、「美しい」との声から、「ちょっ…まっ…静脈…」、「血管に見える」、「コンセプトは血管?」と驚くファンも多いようだ。
なお、日本代表は28日、アウェイ用のユニフォームを着用してヨドコウ桜スタジアムでコロンビア代表と対戦する。
『Footy Headlines』では、桜の木をモチーフにした日本代表ユニフォームを紹介。ただ、桜の花びらが舞うようなイメージではなく、幹・枝の生命力を主張するようなデザインとなっている。
なお、日本代表は28日、アウェイ用のユニフォームを着用してヨドコウ桜スタジアムでコロンビア代表と対戦する。
|
|
1
2
関連ニュース