【ブンデスリーガ日本人選手】浅野先発のボーフムはバイエルンに惨敗…フランクフルトvsフライブルクはゴールレスドロー ブンデスリーガ第5節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはボルシアMGのDF板倉滉、フライブルクのMF堂安律、フランクフルトのDF長谷部誠らに加え、アウグスブルクに加入したMF奥川雅也が2季ぶりに1部に復帰した。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第5節では板倉、堂安、伊藤、浅野が先発出場している。 浅野が2トップの一角で先発したボーフムは、王者バイエルンとアウェイで対戦。試合は4分にチュポ=モティングのゴールでバイエルンが先制すると、12分にケイン、29分にデ・リフト、38分にサネと、ボーフムは前半だけで4失点を許す。 後半に入ってもバイエルンの猛攻を受けるボーフムは、53分にケインにPKを決められると、81分にはテルにゴールを許す。さらに試合終了間際にはケインに移籍後初となるハットトリックを許し、ボーフムは0-7で惨敗。今季初勝利はまたもお預けとなった。 また、共にミッドウィークに欧州カップ戦に参加した長谷部のフランクフルトと、堂安のフライブルクによる一戦は、両者決め手を欠き0-0のドロー決着に終わった。長谷部はベンチ入りも出場せず、堂安は74分までプレーしている。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽9/22 ボルシアMG 0-1 RBライプツィヒ ◆フル出場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽9/23 フランクフルト 0-0 フライブルク ◆ベンチ入りも出場せず ★奥川雅也[アウグスブルク] ▽9/22 アウグスブルク 2-1 マインツ ◆ベンチ入りせず ★堂安律[フライブルク] ▽9/23 フランクフルト 0-0 フライブルク ◆74分までプレー ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽9/21 シュツットガルト 3-1 フライブルク ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽9/21 シュツットガルト 5-0 フライブルク ◆ベンチ入りせず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽9/22 バイエルン 7-0 ボーフム ◆68分までプレー 2023.09.25 07:01 Mon
堂安先発フライブルク、長谷部不出場のフランクフルトに膠着のゴールレス【ブンデスリーガ】 ブンデスリーガ第5節、フランクフルトvsフライブルクが24日に行われ、0-0で引き分けた。フランクフルトのDF長谷部誠はベンチ入りも出場せず。フライブルクのMF堂安律は73分までプレーしている。 フランクフルトは前節、ボーフムに1-1のドロー。1勝3分けスタートとなった中、長谷部はベンチスタートとなった。 一方、前節ドルトムント戦では10人となったことが響いて敗戦し連敗となったフライブルクは、3日前に行われたヨーロッパリーグ初戦ではオリンピアコス相手に敵地で2-1と勝利。オリンピアコス戦でPK獲得に貢献した堂安が[3-4-2-1]の右シャドーで先発となった。 開始4分、堂安がオンターゲットの際どいヘディングシュートを放ったフライブルクだったが、11分にチャイビがコントロールシュートでGKを強襲したフランクフルトが押し込む流れで立ち上がっていく。 31分にはスクリヒがGK強襲のシュートを放ったフランクフルトがハーフタイムにかけても押し込んだが、好機を生むには至らず膠着した前半はゴールレスで終了した。 迎えた後半、開始直後にマーモウシュがGK強襲のシュートを浴びせたフランクフルトだったが、前半同様に小康状態が続く。 フライブルクは堂安を74分に下げた中、試合終了間際の追加タイム5分にアダムがヘディングシュートでネットを揺らすもわずかにオフサイドで、ゴールレス決着となった。 2023.09.25 02:30 Mon
前腕骨折再発で復帰遅れるフライブルク主将ギュンター、長期離脱へ フライブルクは22日、ドイツ代表DFクリスティアン・ギュンターが更なる長期離脱になると発表した。 ギュンターは7月中旬のプレシーズンマッチ、グラスホッパー戦で右前腕を開放骨折。8月上旬には復帰し、公式戦2試合に出場していたが、ブンデスリーガ開幕節ホッフェンハイム戦後の練習中に同箇所を再度負傷していた。 手術を敢行したギュンターは復帰が遅れ、未だに復帰の目途が立っていない状況とのこと。 主将を務め、不動の左サイドプレーヤーであるだけにフライブルクとしては痛いギュンターの長期離脱となっている。 2023.09.22 23:00 Fri
【EL日本人選手】堂安先発のフライブルクが打ち合いを制す! 守田途中出場のスポルティングCPは逆転勝利! ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第1節が21日に各地で行われた。 今シーズンのグループステージには、ブライトンのMF三笘薫、リバプールのMF遠藤航、フライブルクのMF堂安律、スポルティングCPのMF守田英正、ユニオン・サン=ジロワーズのDF町田浩樹、セルヴェットのDF常本佳吾ら6人の日本人選手がプレーする。 今回の第1節では、三笘や遠藤、堂安が先発出場。守田が途中出場となった。 堂安が先発したフライブルクはアウェイでオリンピアコスと対戦。フライブルクは9分に相手DFの緩いバックパスにをカットしたR・サイラがボックス右からシュートを流し込み、先制に成功した。 その後は一進一退の展開が続いたが、フライブルクは40分にロジネイの右クロスからエル・カービにゴールを許し、試合を振り出しに戻された。 このまま前半終了かと思われたが、フライブルクは前半終了間際に勝ち越す。追加タイム5分、ボックス内でルーズボールに反応した堂安がレトソスに足を踏まれて倒れると、フライブルクにPKが与えられる。このPKをグリフォがゴール左に決め、2-1で前半を終えた。 迎えた後半は立ち上がりから膠着状態が続いたが、フライブルクは75分に失点を許す。左サイドのフォルトゥニスがゴールに向かうクロスを供給すると、上手くゴール前に抜け出したエル・カービに左足で流し込まれた。 追いつかれたフライブルクだったが86分、堂安の左CKはニアのエル・カービが頭ではじいたが、こぼれ球をファーサイドで拾ったフィリップがカットインから左足一閃。このシュートがゴール右隅に吸い込まれた。 勝ち越したフライブルクは92分に堂安を下げてアダムを投入。結局、試合はそのまま3-2でタイムアップ。打ち合いを制したフライブルクが白星発進を飾っている。 また、守田がベンチスタートとなったスポルティングCPは、シュトゥルム・グラーツとアウェイで対戦。スポルティングはゴールレスで迎えた後半に失点を許す。59分、ドリブルでバイタルエリア手前まで切り込んだキテイシュビリがロングシュート。これは左ポストに直撃したが、こぼれ球をボーヴィングに押し込まれた。 先制を許したスポルティングはすぐに反撃。すると76分、ボっクス右手前でパスを受けたゴンサウヴェスが絶妙なヒールトラップでボックス内に抜け出しシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球を素早く反応したギョケレシュが押し込んだ。 追いついたスポルティングは76分に守田やエドワーズ、フレスネダを投入。すると84分、ゴンサウヴェスのFKのこぼれ球をボックス手前で拾ったディオマンデがシュート。ボックス内の選手にディフレクトしたボールがゴール右隅に吸い込まれた。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。スポルティングが逆転勝利で白星スタートを切った。 そのほか、三笘が86分までプレーしたブライトンは、ホームでAKEアテネと対戦し2-3で敗戦。遠藤が60分までプレーしたリバプールは、アウェイでLASKと対戦し3-1で勝利。町田がベンチ外となったサン=ジロワーズは、ホームでトゥールーズと対戦し1-1のドロー。常本がベンチスタートとなったセルヴェットは、ホームでスラビア・プラハと対戦し0-2で敗戦した。 ★三笘薫[ブライトン] ブライトン 2-3 AEKアテネ ◆86分までプレー ★遠藤航[リバプール] LASK 1-3 リバプール ◆60分までプレー ★堂安律[フライブルク] オリンピアコス 2-3 フライブルク ◆92分までプレー ★守田英正[スポルティングCP] シュトゥルム・グラーツ 1-2 スポルティングCP ◆76分からプレー ★町田浩樹[サン=ジロワーズ] ウニオン・ベルリン 1-1 サン=ジロワーズ ◆ベンチ入りせず ★常本佳吾[セルヴェット] セルヴェット 0-2 スラビア・プラハ ◆ベンチ入りも出場せず 2023.09.22 06:18 Fri
【ブンデスリーガ日本人選手】ドルトムントとの打ち合いに敗れたフライブルクがリーグ戦連敗… ブンデスリーガ第4節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはボルシアMGのDF板倉滉、フライブルクのMF堂安律、フランクフルトのDF長谷部誠らに加え、アウグスブルクに加入したMF奥川雅也が2季ぶりに1部に復帰した。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第4節では板倉、伊藤、堂安、浅野が先発出場している。 堂安が先発したフライブルクはホームでドルトムントと対戦。11分にフンメルスのゴールで先制を許したフライブルクだったが、前半終了間際の追加タイム2分にホーラー、さらに同6分にはヘフラーがゴールネットを揺らし逆転する。 迎えた後半、リードするフライブルクは55分に堂安のチャンスメークからグリフォが決定的なシュートを放つ。しかし、60分に途中出場のフュルクルクにネットを揺らされ、再び試合は振り出しに。 追いつかれたフライブルクは、82分にヘフラーがザビッツァーのふくらはぎを削ったプレーで一発退場。その後、堂安がピッチを後にした中、追加点を挙げたのはドルトムント。 88分にFKの流れでゴール前が混戦となると、フンメルスがルーズボールを押し込んだ。さらに後半追加タイムには、ロイスにもゴールが生まれ、ドルトムントが4-2で勝利。フライブルクは今季初の連敗となった。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽9/17 ダルムシュタット 3-3 ボルシアMG ◆フル出場、30分にゴールを記録 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽9/16 ボーフム 1-1 フランクフルト ◆ベンチ入りも出場せず ★奥川雅也[アウグスブルク] ▽9/16 ライプツィヒ 3-0 アウグスブルク ◆ベンチ入りせず ★堂安律[フライブルク] ▽9/16 フライブルク 2-4 ドルトムント ◆85分までプレー ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽9/16 マインツ 1-3 シュツットガルト ◆101分までプレー ★原口元気[シュツットガルト] ▽9/16 マインツ 1-3 シュツットガルト ◆ベンチ入りも出場せず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽9/16 ボーフム 1-1 フランクフルト ◆69分までプレー 2023.09.18 06:30 Mon