「魅力がダダ漏れ」「目のやり場に困ります」長谷川唯のインスタ投稿にファンが称賛の嵐、スポーティーな姿に「その笑顔とスタイルは反則級」

2023.02.28 12:20 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
マンチェスター・シティのなでしこジャパンMF長谷川唯のスポーティーな姿が話題を呼んでいる。

なでしこジャパンとしても活躍する長谷川。先日まで行われたSheBelievesCupにも招集を受け、ボランチとして3試合に出場。今夏の女子ワールドカップ出場も確実視されている。

今シーズンから長谷川はシティへと移籍。ミランへ移籍して海外でのプレーをスタートすると、アストン・ビラ、ウェストハムとステップアップし、シティでもFA女子スーパーリーグ(FAWSL)で11試合に出場し1ゴールを記録している。
その長谷川は自身のインスタグラムを更新。契約を結ぶアディダスのウェアを着用し、ポーズをとっているが、オフの姿が話題だ。

「ジムでもランニングでも使えるウェア。運動する人みんなにおすすめです」

長谷川は黒のスポーツブラと黒のレギンスを着用し、笑顔を見せているが、その姿が大きな話題となっている。

「また違った感じで素敵」
「目のやり場に困ります」
「かっこい!」
「鍛える身体は、セクシー」
「やばい惚れてしまう!!」
「その笑顔とスタイルは反則級」
「美しすぎる」
「めっちゃ憧れる体」
「本当に美人」
「美しいカラダ」
「魅力がダダ漏れ」

ファンからは称賛を受ける長谷川のスポーティーな姿。ピッチ上での活躍とはまた違った魅力が感じられる写真となった。



1 2

関連ニュース
thumb

インテル指揮官インザーギがCL決勝へ意気込み、相手指揮官ペップに「世界最高」と敬意も「準備整える」

インテルのシモーネ・インザーギ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝に向けてコメントした。『UEFA.com』が伝えている。 10日に行われるCL決勝でマンチェスター・シティとの対戦を控えるインテル。シティのCL初制覇や”トレブル(3冠)”挑戦に注目が集まるが、インテルもコッパ・イタリアとの2冠へ向けてこの決勝に臨む。 インテルを率いるインザーギ監督は「難しい試合になる」と認めた上で「準備を整える」とコメントした。 「とても難しい試合になるだろう。オッズは我々に有利ではないが、これこそがサッカーをスリリングにするものだ。我々は誰もがよく知る監督が率いる、世界最強のチームと対戦するが、準備を整えるつもりだよ」 「我々のアプローチは変わらない。試合中には、より攻撃的になる必要がある瞬間、守備的に強くなる必要がある瞬間がある。準備するにはまだ時間が残っており、あらゆる詳細を考えに入れています」 決勝への準備について語ったインザーギ監督は、シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督についても言及した。 「彼はバルセロナ時代から、サッカーへの取り組み方とプレースタイルでムーブメントを巻き起こしてきた。日に日に成長し続けているので、私の意見では、彼が世界最高のコーチの1人と考えられるのは当然だと思うよ」 「マンチェスター・シティには完璧な組織力がある。素晴らしい個が揃っているチームだが、それと同時にチームとしてもプレーできるチームだ」 2023.06.06 21:52 Tue
twitterfacebook
thumb

トレブル懸かるペップがCL制覇挑戦を語る、ビッグクラブの定義に「優勝しなければ」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝に向けての意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えている。 3日に行われたFAカップ決勝を制して、プレミアリーグに続き今シーズン2つ目のタイトルを手にしたシティ。10日に行われるCL決勝へ向けても、クラブ史上初のCLタイトル獲得と”トレブル(3冠)”達成を目論んでいる。 選手として1回、監督として2回のCL制覇を経験しているグアルディオラ監督は、真のビッグクラブになるためにはビッグイヤーの獲得が必須だと語った。 「ビッグクラブとして決定的な一歩を踏み出したければ、ヨーロッパで勝たなければいけないことを受け入れなければならない。我々はチャンピオンズ(リーグ)で優勝しなければいけないんだ。それは避けることができないものだ」 「しかし、最も重要なことは何度も何度もそこにいることだ。2年前我々はそこ(決勝)にいて、再びここに来た。最も重要なことは数年後にも再びここに来ることで、そのための努力も怠らない。それが、毎年新しいステージでCLに出場し、タイトルを獲得するビッグクラブを定義するものなんだ」 CLやビッグクラブへの思いを語ったグアルディオラ監督は「失敗は存在しない」と決勝への挑戦についても話した。 「スポーツに失敗は存在しない。自分の失敗を認めるということは、相手に価値がないと言うようなものだ。失敗したと言うより、相手がいいプレーをして、良い成績を納めたと言うことだろう?」 「すなわち挑戦することだ。スポーツにおける人生とは挑戦をすることなんだ。そして、もう1度挑戦して再び立ち上がることだ。勝った時は内密に祝わなければいけないし、負けた時は少し泣いて翌日に戻ってくることができる。それがスポーツだ。失敗することはない。トライするときに失敗はないんだ」 2023.06.06 21:12 Tue
twitterfacebook
thumb

「素晴らしい選手と監督がいる」ギュンドアンがCL制覇へチームに自信、ルーツ持つトルコでの決勝開催には「誇り」

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンがチャンピオンズリーグ(CL)決勝へ向けてコメントしている。『UEFA.com』が伝えた。 今シーズン、シティのキャプテンを務めているギュンドアン。3日に行われたFAカップ決勝でも2ゴールを決めるなど重要な局面で役割を果たしており、CL制覇を達成してその先に“トレブル(3冠)“を見据えるシティにとって欠かせない存在となっている。 トルコにルーツを持つギュンドアンは、決勝がトルコのイスタンブールで開催されることに関して「誇りに思う」とコメントした。 「(トルコは)両親の故郷なので、この決勝でプレーできることは当然ながら信じられないほど誇りに思う。家族も友達も楽しみにしているし、もちろん僕もとても楽しみにしているよ」 トルコでプレーすることの楽しみを語ったギュンドアンは、決勝へ向けてチームメイトとジョゼップ・グアルディオラ監督への信頼と自信を語った。 「僕たちには信じられないほどのクオリティがあるし、素晴らしい選手たちがいる。また、僕たちには問題の解決策も持っている素晴らしい監督がいる。彼は戦術的に何度も挑戦して僕たちを新たなレベルに引き上げ続けてくれている」 「もし特定のゲームでうまくいかないことがあったとしても、頼れる別の手段が常にある。この組み合わせは非常に良いもので、もし僕たちが精神的に強く、ここ数週間と同じ姿勢で試合に臨むことができれば、僕たちに勝てるチームはそう多くないと思うよ」 2023.06.06 18:51 Tue
twitterfacebook
thumb

CL決勝でペップ・シティに挑むインテル、バストーニは団結力に自信「互いに全てを捧げてこの舞台を掴んだ」

インテルのイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニが、チャンピオンズリーグ(CL)制覇に向けて闘志を掻き立てている。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 好不調の波が激しいシーズンを送りながらも13年ぶりのビッグイヤーに王手をかけたインテル。運命の決勝戦は10日、トルコ・イスタンブールでプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティと対戦する。 イタリア国内ではクラブの垣根を超えた期待がインテルに注がれているようで、元ミラン幹部のアドリアーノ・ガッリアーニ氏(現・モンツァ)までもがインテルを応援するため、シティ戦を現地観戦すると明言。欧州での復権を目指すイタリアサッカー界の希望の星となっている。 運命の決勝戦が刻一刻と近づくなか、インテルで主力として活躍するイタリア人選手・バストーニも気合十分。イタリア『メディアセット』のインタビューでは、チームの団結力を武器にシティを倒したいと語った。 「もしシーズンの初めに『CL決勝に進出できるか?』なんて問われていれば、同意は難しかっただろう。無数のプレーヤーがいるなか、この舞台に立てる人数は限られているからね。だけど、今なら答えは違う。決勝進出は達成すべき目標であり、その決勝でもうまく戦いたいと思っている」 また、ジョゼップ・グアルディオラ監督率いるシティについて、記者が「まるでTVゲームの世界のように強いチームだ」という印象を伝えると、バストーニは頷きながらも闘志を掻き立てる材料に変えて見せた。 「確かに。そう思わないのはむしろ不自然だ。だけど、僕たちインテルも素晴らしい冒険の末にここまで来た。チーム一体となって強敵を打ち負かしたからここにいるんだ。シティ戦でも同じことを達成すべく努力するつもりさ」 「僕たちはサッカー選手である以前に、全員が1人の男だ。お互いを見つめ、問題点を議論し、なんとか克服してきた。特に今年1月以降は全員が同じ方向を向けたと思う。互いが互いに全てを捧げるという原点に戻った結果、この舞台を掴み取った」 2023.06.06 13:53 Tue
twitterfacebook
thumb

去就注目のギュンドアン、バルサが熱望も古巣へ帰還の可能性が浮上!?

今夏の去就が注目を集めているマンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)だが、古巣に復帰する可能性もあるようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと加入したギュンドアン。ジョゼップ・グアルディオラ監督の下、シティの中心選手となり、今シーズンもプレミアリーグ31試合で8ゴール5アシストを記録するなど、公式戦50試合で11ゴール7アシストを記録している。 FAカップ決勝ではマンチェスター・ユナイテッドとのダービーで2ゴールを記録し、チームの2冠に貢献。悲願のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を目指している。 シティでは公式戦通算303試合で60ゴール40アシストを記録しているギュンドアン。ただ、今シーズン限りで契約が満了を迎え、去就が注目を集めている。 ギュンドアンの獲得に熱心なのはバルセロナ。スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが退団するということもあり、中盤の補強を目指している。 しかし、バルセロナは慢性的な財政問題を抱えており、選手のサラリーカットは必須。ただ、ギュンドアンのサラリーを払えない可能性が高く、獲得は難しい状況だ。 その他、シティに追いつきたいアーセナルも獲得を目指している状況。その中で浮上したのが古巣のドルトムントだ。 ドルトムントは、イングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)が今夏退団の可能性があり、レアル・マドリー移籍が濃厚と報じられている。 中盤の補強が必要となるが、1億2000万ユーロ(約180億円)を手にできることから、その資金を利用して獲得できる可能性があると見られている。 もちろんシティもクラブに残ってもらいたく、1年間の契約延長を申し出ているが、ギュンドアン側は2年契約を要求。折り合いがつかなければ何処かへと新天地を求めることになり、どこに行き着くのか注目されている。 2023.06.06 12:33 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly