好調ラッシュフォード弾のユナイテッドがリーグ2戦ぶり白星! カゼミロ首絞め退場も逃げ切る《プレミアリーグ》
2023.02.05 02:25 Sun
プレミアリーグ第22節、マンチェスター・ユナイテッドvsクリスタル・パレスが4日にオールド・トラッフォードで行われ、ホームのユナイテッドが2-1で勝利した。
前節、首位のアーセナルに競り負けてリーグ連勝が「6」でストップした4位のユナイテッド。それでも、以降はEFLカップ準決勝でノッティンガム・フォレストに連勝、FAカップでレディングに快勝を収めて公式戦3連勝。きっちりリバウンドメンタリティを示した。
前回対戦で勝ち点を取りこぼした12位のパレス戦に向けては、直近のフォレスト戦から先発2人を変更。控えGKヒートンとガルナチョに代わって守護神デ・ヘアとラッシュフォードが復帰した。
幸先よく先制に成功したホームチームは、前回対戦で追いつかれた反省を生かして果敢に2点目を狙っていく。13分にはショーの絶妙な左CKをボックス中央のヴェグホルストが頭で合わせるが、枠の左隅を捉えたシュートはGKの好守に遭う。
以降もカゼミロを中心に強度の高い守備で相手の攻撃を潰して優位に試合を進めるホームチームは、絶好調のラッシュフォードがボックス付近で果敢に仕掛けて足を振っていく。だが、相手GKの好守や身体を張ったブロックに遭い、決定機まであと一歩という場面が目立つ。
アントニーやフレッジのシュートでチャンスに迫るものの、2点目が遠いユナイテッドは、前半終盤にかけて徐々に押し返される。それでも、シュラップのミドルシュートはGKデ・ヘアが好守、オリーズらの際どいクロスもディフェンスラインの選手が冷静に撥ね返して1点差を維持した。
後半は引き続き一進一退の攻防が続くと、テン・ハグ監督は60分にヴェグホルストを下げてガルナチョを投入。この交代でラッシュフォードが1トップにポジションを移すと、この采配が待望の2点目をもたらす。
62分、押し込んだ形からペナルティアーク付近で左にドリブルで運んだガルナチョがボックス左のショーに繋ぐと、イングランド代表DFの正確なグラウンダーの折り返しを、ゴール前のラッシュフォードがうまく右足インサイドで面を作ってゴールネットへ流し込んだ。
この2点目で勝利に大きく近づいたかに思われたユナイテッドだが、思わぬアクシデントが発生。タッチライン際でアントニーをシュラップが押し倒したことで小競り合いが発生した中、リプレー映像ではカゼミロがヒューズの首を締め場面がクローズアップ。オンフィールド・レビューの結果、この暴力行為にレッドカードが掲示された。チームメイトは猛抗議も、カゼミロ自身は自覚があったか、判定を素直に受け入れてピッチを後にした。
70分の退場劇で試合の流れが変わると、サンビ・ロコンガ、エゼを同時投入して前がかるパレスがすぐさま1点を返す。76分、セットプレーの二次攻撃からドゥクレの蹴り損ねたボールがゴール左のシュラップへの絶妙なラストパスになると、これをシュラップがうまくゴールネットへ流し込んだ。
このゴールで勢いづくパレスは長身FWマテタ、新戦力アーマダをピッチに送り出して前がかると、サイドからのシンプルなクロスやセットプレーでユナイテッドゴールに迫っていく。
これに対して守勢のユナイテッドは81分、アントニーに代えてバイエルンからの新戦力ザビッツァー、試合終盤にはガルナチョらを下げてマグワイア、リンデロフのセンターバックコンビの投入で、割り切った逃げ切り態勢に。
7分が加えられた後半アディショナルタイムは防戦一方を強いられたが、前回対戦とは異なり何とかリードを守り切ったユナイテッドが2-1で勝利。リーグ2戦ぶりの白星を上げると共に、公式戦4連勝とした。
前節、首位のアーセナルに競り負けてリーグ連勝が「6」でストップした4位のユナイテッド。それでも、以降はEFLカップ準決勝でノッティンガム・フォレストに連勝、FAカップでレディングに快勝を収めて公式戦3連勝。きっちりリバウンドメンタリティを示した。
前回対戦で勝ち点を取りこぼした12位のパレス戦に向けては、直近のフォレスト戦から先発2人を変更。控えGKヒートンとガルナチョに代わって守護神デ・ヘアとラッシュフォードが復帰した。
試合は開始早々に好調のユナイテッドがスコアを動かす。4分、左サイド深くでラッシュフォードがクロスを上げると、ボックス内で対応にあたったヒューズの顔面付近に上げていた手にボールが直撃。オンフィールド・レビューの結果、このプレーでPKが与えられる。これをキッカーのブルーノ・フェルナンデスがきっちりGKの逆を突き7分の先制点とした。
幸先よく先制に成功したホームチームは、前回対戦で追いつかれた反省を生かして果敢に2点目を狙っていく。13分にはショーの絶妙な左CKをボックス中央のヴェグホルストが頭で合わせるが、枠の左隅を捉えたシュートはGKの好守に遭う。
以降もカゼミロを中心に強度の高い守備で相手の攻撃を潰して優位に試合を進めるホームチームは、絶好調のラッシュフォードがボックス付近で果敢に仕掛けて足を振っていく。だが、相手GKの好守や身体を張ったブロックに遭い、決定機まであと一歩という場面が目立つ。
アントニーやフレッジのシュートでチャンスに迫るものの、2点目が遠いユナイテッドは、前半終盤にかけて徐々に押し返される。それでも、シュラップのミドルシュートはGKデ・ヘアが好守、オリーズらの際どいクロスもディフェンスラインの選手が冷静に撥ね返して1点差を維持した。
後半は引き続き一進一退の攻防が続くと、テン・ハグ監督は60分にヴェグホルストを下げてガルナチョを投入。この交代でラッシュフォードが1トップにポジションを移すと、この采配が待望の2点目をもたらす。
62分、押し込んだ形からペナルティアーク付近で左にドリブルで運んだガルナチョがボックス左のショーに繋ぐと、イングランド代表DFの正確なグラウンダーの折り返しを、ゴール前のラッシュフォードがうまく右足インサイドで面を作ってゴールネットへ流し込んだ。
この2点目で勝利に大きく近づいたかに思われたユナイテッドだが、思わぬアクシデントが発生。タッチライン際でアントニーをシュラップが押し倒したことで小競り合いが発生した中、リプレー映像ではカゼミロがヒューズの首を締め場面がクローズアップ。オンフィールド・レビューの結果、この暴力行為にレッドカードが掲示された。チームメイトは猛抗議も、カゼミロ自身は自覚があったか、判定を素直に受け入れてピッチを後にした。
70分の退場劇で試合の流れが変わると、サンビ・ロコンガ、エゼを同時投入して前がかるパレスがすぐさま1点を返す。76分、セットプレーの二次攻撃からドゥクレの蹴り損ねたボールがゴール左のシュラップへの絶妙なラストパスになると、これをシュラップがうまくゴールネットへ流し込んだ。
このゴールで勢いづくパレスは長身FWマテタ、新戦力アーマダをピッチに送り出して前がかると、サイドからのシンプルなクロスやセットプレーでユナイテッドゴールに迫っていく。
これに対して守勢のユナイテッドは81分、アントニーに代えてバイエルンからの新戦力ザビッツァー、試合終盤にはガルナチョらを下げてマグワイア、リンデロフのセンターバックコンビの投入で、割り切った逃げ切り態勢に。
7分が加えられた後半アディショナルタイムは防戦一方を強いられたが、前回対戦とは異なり何とかリードを守り切ったユナイテッドが2-1で勝利。リーグ2戦ぶりの白星を上げると共に、公式戦4連勝とした。
|
|
関連ニュース