サッカー界初の瞬間!クラブW杯で主審がVAR結果をマイク解説

2023.02.04 22:20 Sat
Getty Images
FIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)2022でサッカー界初の試みがなされた。モロッコで開催されているクラブW杯は、1日にアル・アハリvsオークランド・シティで幕を開けた。アフリカ・チャンピオンズリーグで準優勝となり、開催国枠扱いでの出場となったエジプトの雄と、岩田卓也の所属するオセアニア王者による一戦は、3-0で勝利したアル・アハリが勝ち上がりを決めた。

この試合では、サッカー史上初めて主審によるマイクでの判定解説が行われた。
3点差で迎えた後半のアディショナルタイム、背後へ抜け出したアル・アハリのタヘル・モハメドをオークランドのアダム・ミッチェルが倒したところでホイッスル。中国の馬寧主審はペナルティスポットを指さした。

だが、ここでVARが介入し、オンフィールドレビューを勧める。チェック後、馬寧主審はインカムを通じて判定結果を会場に説明。音声は若干聞き取りづらいが、ファウルの位置はペナルティエリア外であったことが説明され、ミッチェルには決定的な得点機会阻止としてレッドカードが提示された。
国際サッカー評議会(IFAB)は1月19日の議会で、VARによる決定理由を明確にするため、国際試合にて審判団からの会場や中継へのアナウンスを今大会から試験的に導入。試行期間は1年間となっている。

1 2

岩田卓也の関連記事

SC相模原は14日、元日本代表MF水野晃樹(35)が神奈川県社会人サッカーリーグ2部のはやぶさイレブンへ完全移籍することを発表した。 水野は、ジェフユナイテッド千葉、セルティック(スコットランド)、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本でプレー。2019年から相模原でプレーしていた 2021.02.15 10:10 Mon

FIFAクラブ・ワールドカップの関連記事

アルゼンチンのパトリシア・ブルリッチ治安相は12日、ブエノスアイレスのアメリカ大使館に対し、6月のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の期間中、スタジアムへの入場を禁止される暴力的なフットボールファン1万5000人以上のリストを提出した。『ロイター通信』が報じている。 6月14日から7月13日までアメリカで開 2025.05.13 17:45 Tue
クラブ・ワールドカップ(W杯)の出場権を手にしながらも、国際サッカー連盟(FIFA)の規則により除外されることとなったメキシコのクラブ・レオン。マルチオーナークラブが複数出場することができない中、パチューカはスターの獲得を考えていないとした。『ESPN』が伝えた。 クラブ・レオンとパチューカは同一オーナーが保有す 2025.05.11 23:10 Sun
国際サッカー連盟(FIFA)は6日、FIFAクラブ・ワールドカップ(W杯))2025にておいて、プレーオフの開催を発表した。 6月14日から新フォーマットのクラブW杯が開幕。出場クラブが大幅に拡大されている今大会だったが、同一オーナークラブが出場できない規定があり、メキシコのパチューカとクラブ・レオンが抵触。FI 2025.05.07 12:50 Wed
6月にアメリカで行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップ(W杯)だが、出場権を剥奪されたクラブ・レオンの訴えは実らなかったようだ。 2023年のCONCACAFチャンピオンズリーグを制覇し、6月14日に開幕する新CWCの出場権を獲得したクラブ・レオン。しかし、開幕まで3カ月を切った3月下旬に国際サッカー連盟 2025.05.07 07:45 Wed
マンチェスター・シティは3月31日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが左足首を負傷したことを発表した。全治に関しては専門医の検査を今後受けて判明するとのことだ。 ただ、シティは声明にて「今夏のFIFAクラブ・ワールドカップを含む今季の残り試合に間に合うよう回復することが期待される」とし、軽傷ではないことを 2025.04.01 07:00 Tue

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly