G大阪のホーム開幕戦にM-1王者・ウエストランドが来場! 共にサッカー経験者「あの時の僕に自慢したい」

2023.02.03 21:45 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
お笑いコンビ・ウエストランド(左から井口浩之さんと河本太さん)
お笑いコンビ・ウエストランド(左から井口浩之さんと河本太さん)
ガンバ大阪は3日、25日に開催される2023シーズンの明治安田生命J1リーグのホーム開幕戦に、M-1グランプリ2022チャンピオンのウエストランドが来場することを発表した。ウエストランドは井口浩之さんと河本太さんからなるお笑いコンビ。タイタン所属で、井口さんの毒舌キャラが大ウケし、見事にM-1王者に輝いた。

サガン鳥栖との第2節に来場するウエストランドは、ロート Well-being パーク(スタジアム場外)にある吹田 G ステージやスタジアム内番組「HEAT UP TIME」に出演。ネタを披露する他、熱くサッカーについて語っていく。
2人はサッカー部に所属し、井口さんは小学4年から大学4年まで、河本さんは高校でプレーしていた。2人は今回の来場に向けてコメントしている。

井口浩之さん
「93 年の J リーグ開幕から観てたガンバ大阪のホーム開幕戦に行かせて頂くのは本当に感慨深いです!ずっと行きたかった、パナソニックスタジアム吹田も楽しみ!!」

河本 太さん
「J リーグが開幕した時は小学生で、その中でもガンバ大阪は地元も近く 1 番応援していました。そんなガンバ大阪の開幕戦を応援させて頂ける日が来るなんて、あの時の僕に自慢したいです」

1 2

関連ニュース
thumb

「仁志さんほど尊敬出来る人は今も居ません」 不適切指導で退任のG大阪ユース監督に教え子の塚元大が思い馳せる

ガンバ大阪のMF塚元大が自身のツイッターを通じて、森下仁志氏の退任に思いを馳せた。 かつてサガン鳥栖を率い、2019年から現役時代の古巣でもあるG大阪に指導者として帰還した森下氏。明治安田生命J3リーグを戦うU-23チームの指揮を託され、解体後の2021年から新たにユースチームの監督に就いた。 U-23チームの監督時代に指導した選手は今のトップチームで活躍する食野亮太郎をはじめ、数多く、育成に定評があったが、30日に退任をリリース。一部選手から行き過ぎた指導が指摘され、それが確認されての退任劇だった。 そんな森下氏の退任に教え子の1人である塚元が反応している。塚元は2種登録時代の2019年から森下氏のもとでプレー。ツエーゲン金沢での武者修行から今季復帰の21歳はクラブリリースを引用して、思いを綴っている。 「人としても、指導者としても、仁志さんほど尊敬出来る人は今も居ません。感謝しか無いですし、それはこれからもずっと変わらない事です。今まで言われてきた事が本当に自分の人生に活かされています。これからも前を向いて頑張ります」 <span class="paragraph-title">【反応】「感謝しか無い」…G大阪アタッカーが恩師の退任に反応</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">人としても、指導者としても、仁志さんほど尊敬出来る人は今も居ません。<br>感謝しか無いですし、それはこれからもずっと変わらない事です。<br>今まで言われてきた事が本当に自分の人生に活かされています。<br>これからも前を向いて頑張ります。 <a href="https://t.co/LNNCctDw3B">https://t.co/LNNCctDw3B</a></p>&mdash; 塚元 大 (@dai062337) <a href="https://twitter.com/dai062337/status/1641381199510904832?ref_src=twsrc%5Etfw">March 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.31 10:45 Fri
twitterfacebook
thumb

選手から告発…G大阪ユースの森下仁志監督が退任、適正範囲を超えた不適切な言動が認められる

ガンバ大阪は30日、ユースの指揮を執る森下仁志監督(50)の退任を発表した。 クラブの発表によると、森下監督は指導の適正範囲を超えた不適切な言動が認められたとのことだ。 G大阪は、2月28日に一部のアカデミー選手より「指導の適正範囲を超えた不適切な言動が見受けられる」とクラブに情報提供があり、調査を開始。また、当該事案の調査および審議が終了するまでの間、森下監督に自宅待機を要請。3月1日にJリーグに報告したのち、2日から8日にかけてアカデミー選手とスタッフ計39名から聞き取りを個別に実施したとのことだ。 9日には森下監督にも聞き取りを実施。10日より顧問弁護士と調査結果に基づき協議を実施し、監督も事実を認め、24日に退任が決定した。 G大阪の小野忠史 代表取締役社長はクラブを通じてコメントしている。 「スポーツ指導者による指導の適正範囲を超えた不適切な言動は絶対にあってはならない事です。ユース選手、保護者、ご関係の皆様に、おかけしたご迷惑、ご心労につきまして、深くお詫びを申し上げます。弊クラブに関わるすべての人が安心してアカデミー活動に取り組むことができる環境を整備すべく、再発防止を徹底して参ります」 また再発防止策について、クラブは下記の通り発表している。 1. アカデミー体制の見直し 新たなユース監督につきましては決定次第、お知らせいたします。 2. 社内教育の再徹底 アカデミースタッフを対象にセーフガーディング(児童や青少年が安心して活動できる環境づくりを促進し、危害から守るための取り組み)研修を実施いたします。 3. 社内相談窓口の強化 アカデミー所属選手・監督・コーチ・スタッフがアカデミー部門以外にも相談を行える社内相談窓口を設置し、体制を強化いたします。 4. 定期的なアンケートによるモニタリング 等 アカデミー所属選手およびスタッフに対して定期的な面談やアンケートを行い、適切なモニタリング体制を構築いたします 2023.03.30 16:53 Thu
twitterfacebook
thumb

G大阪、今季リーグ戦未勝利の救世主にブラジル人FW獲得か? 登録期限は31日

今シーズンの明治安田生命J1リーグで苦しいスタートを切っているガンバ大阪がストライカー獲得に動いているという。 2022シーズンはシーズン最後まで残留争いに巻き込まれ、なんとか15位で残留を掴んだG大阪。ダニエル・ポヤトス監督を徳島ヴォルティスから引き抜き、チュニジア代表FWイッサム・ジェバリ、イスラエル代表MFネタ・ラヴィを獲得するなど、外国人選手も入れ替えた。 しかし、開幕から5試合を戦い、3分け2敗の16位とスタートダッシュに失敗。初勝利が遠い状況だ。 ブラジル『Torcedores』によれば、そのG大阪が新たなストライカーを狙っていると報道。アトレチコ・ミネイロに所属するブラジル人FWエドゥアルド・サシャ(31)に関心があるという。 サシャはインテルナシオナウの下部組織育ちで、2011年1月にファーストチームへ昇格。その後、ゴイアス、サントスへとレンタル移籍を経験。2018年4月にサントスへ完全移籍すると、2020年8月からアトレチコ・ミネイロでプレーしていた。 これまで公式戦138試合で26ゴール8アシストを記録、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)では、通算221試合で44ゴール16アシストを記録しているサシャ。元ブラジル代表でJリーグでもプレー経験のあるFWフッキともチームメイトとしてプレー。左ウイングとセンターフォワードでプレーが可能だが、エドゥアルド・クデ監督の中では構想外になっているという。 『Torcedores』によれば、G大阪は今シーズンはレンタル移籍で獲得し、その後に買い取れるオプションをつけようとしているとのこと。150万レアル(約3800万円)を支払ってレンタルし、さらに770万レアル(約2億円)を支払って買い取ることになるようだ。 ただ、Jリーグの選手登録が可能な期間は、3月31日で一旦閉じ、7月21日までは再開しない。フリーの選手以外はこの期間までに選手登録が必要となり、サシャを獲得するのであれば時間はもうないということになる。 2023.03.29 17:35 Wed
twitterfacebook
thumb

トッテナム復帰の噂もあるポチェッティーノ氏がまさかの来日、Jリーグクラブの指揮官とも2ショット

マウリシオ・ポチェッティーノ氏が日本を訪れていたようだ。 エスパニョールやサウサンプトン、トッテナムで指揮を執り、2021年1月から昨夏までパリ・サンジェルマンを率いていたポチェッティーノ氏。現在はフリーながら、様々な欧州クラブからのコンタクトがあるとされ、その去就に注目が途切れることはない。特に古巣のトッテナムがアントニオ・コンテ監督の退任を発表したことで、その注目度は増している。 そんな名将だが、つい先日まで日本を訪れていた模様だ。26日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新すると、奈良の東大寺や奈良公園の鹿、さらには京都の鴨川や桜といった観光名所を訪れた様子を公開している。 さらに大阪にも立ち寄ったようで、ガンバ大阪のダニエル・ポヤトス監督からクラブのユニフォームをプレゼントされたほか、富士山や東京の歌舞伎町など日本各地を訪れていたようだ。 意外な人物の来日には日本のファンも驚きを隠せず、SNS上では反響が集まっていた。 かつてトッテナムを成長させ、チャンピオンズリーグ(CL)決勝にまで導いたポチェッティーノ氏の次のクラブはどこになるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】夜の歌舞伎町に現れたポチェッティーノ一家</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Mauricio Pochettino is in Japan, according to IG.<br><br>In my opinion, it seems unlikely that he would currently be in discussions to become <a href="https://twitter.com/hashtag/THFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#THFC</a>’s manager. <a href="https://t.co/HrWt0zx98d">pic.twitter.com/HrWt0zx98d</a></p>&mdash; SpursOTM (@SpurOTM) <a href="https://twitter.com/SpurOTM/status/1639611826785624069?ref_src=twsrc%5Etfw">March 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】ポチェッティーノ監督がJリーグクラブの監督と意外な2ショット</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CqNRYvNvxl4/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CqNRYvNvxl4/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CqNRYvNvxl4/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Daniel Poyatos(@dani_poyatos)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">流れる連携からサイドを崩す。<br>打点の高さを魅せた <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B6%BA%E4%B8%96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#上田綺世</a> 選手のヘディングシュートは相手GKの好セーブに阻まれる<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#キリンチャレンジカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A2%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8B%87%E6%B0%97%E3%82%92?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#夢への勇気を</a><a href="https://twitter.com/hashtag/jfa?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#jfa</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/daihyo?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#daihyo</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SAMURAIBLUE?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SAMURAIBLUE</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サッカー日本代表</a> <a href="https://t.co/4JygATcihW">pic.twitter.com/4JygATcihW</a></p>&mdash; サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) <a href="https://twitter.com/jfa_samuraiblue/status/1640698225018511360?ref_src=twsrc%5Etfw">March 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.27 21:15 Mon
twitterfacebook
thumb

「生き残り続けたい」パリ五輪世代から初招集の半田陸、三笘薫との会話で得たもの「海外に行くべきと言われた」

22日、日本代表はキリンチャレンジカップのウルグアイ代表戦に向けて千葉県内でトレーニングを実施した。 カタール・ワールドカップ(W杯)後初の活動となった今回のトレーニングキャンプの3日目。FW前田大然(セルティック)、MF久保建英(レアル・ソシエダ)は全体トレーニングには姿を見せなかった。 練習後、パリ・オリンピックを目指すU-22日本代表から初招集を受けたDF半田陸(ガンバ大阪)がメディア取材に応じた。 U-22など世代別の代表歴がある半田。A代表については「最初はそれぞれの懐の深さが違うなと感じました」と、ボールを持たれた時の奪いにくさを感じたという。 また、「今日の練習ではインテンシティの高さは全然違うなと思いましたし、最後の最後に判断を変えられる選手が多い印象です」とレベルの差も感じ取ったという。 一方で手応えを感じた部分もあると言い、「チームでサイドバックが少し内側に入ってビルドアップというのは僕が一番慣れていると思いますし、スムーズに動けると思っているので、そこでチームが上手く行くようなプレーができればと思います」と、サイドバックが一新されたチームにおいて、ビルドアップではアドバンテージが少しあると感じているようだ。 今回初招集を受けたが、その感想については「パリ・オリンピックの前後ぐらいだと思っていたので、僕の中では早いような感じです」と、予想より早かったとコメント。ただ、A代表経由パリ五輪行きという言葉はU-22日本代表の大岩剛監督もよく口にしており、半田も「短い時間でも良いプレーをして、インパクトを残して生き残り続けたいと思います」と、A代表定着に意気込みを語った。 初招集の中で、周りの選手とのコミュニケーションについては「たくさんの選手とコミュニケーションを取るようにしてますけど、食事のテーブルでは薫くんと話していることが多いです」と、三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)との会話が多いとコメント。会話の中での印象に残っていることについては「海外に行くべきということは言われますし、食事だったり、身体のことだったりというのは聞いています」と、より高みを目指すためのアドバイスをもらっているとした。 2023.03.23 00:10 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly