躍動の三笘薫が先制点アシスト! ブライトンが不調リバプールに3発快勝!《プレミアリーグ》

2023.01.15 01:56 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
プレミアリーグ第20節、ブライトンvsリバプールが14日にアメックス・スタジアムで行われ、ホームのブライトンが3-0で快勝した。なお、ブライトンのMF三笘薫は90分までプレーした。

現在、8位のブライトン(勝ち点27)は、三笘の2試合連続ゴールの活躍で前節エバートンに4-1の快勝を収めた。さらに、直近のFAカップではミドルズブラ相手に三笘の公式戦3試合連続ゴールなどで5-1の圧勝となった。前回対戦で3-3のドローゲームを演じた難敵相手との一戦に向けては三笘が引き続きスタメンを飾った一方、その試合でハットトリックを飾っていたエースのトロサールが移籍希望、トレーニング時のデ・ゼルビ監督との衝突によって招集外となる問題が発生した。

一方、新年初戦となったブレントフォード戦に1-3の完敗を喫した7位のリバプール(勝ち点28)。さらに、直近のFAカップではウォルバーハンプトンに2度のリードを守れず、2-2のドローでの引き分け再試合となった。順位が近い相手に新年の公式戦初勝利を目指すクロップのチームは、ブレントフォード戦から先発4人を変更。いずれも負傷のファン・ダイクとヌニェス、ツィミカスとエリオットに代えてマティプとロバートソン、ヘンダーソン、プレミアリーグデビューのガクポが起用された。
試合は立ち上がりからボールの主導権を握ったブライトンが優勢に進めていく。前回対戦で途中出場から存在感を放った三笘はマッチアップしたDFアレクサンダー=アーノルドら相手守備陣に積極的な仕掛けをみせ、序盤からファウルを誘発。

そして、ホームチームは左サイドを起点に攻撃を組み立て、逆サイドのマーチやマク・アリスターがフィニッシュに絡んでいくが、序盤の決定機はアレクサンダー=アーノルドのゴールカバーなどに阻まれる。

一方、守勢のリバプールも20分を過ぎた辺りからサラーとガクポをシンプルに使ったカウンターで攻撃を仕掛けていく。23分にボックス付近のガクポがチーム最初のシュートを放つと、相手の守備を崩し切るには至らないものの、ここまで沈黙していたサラーもフィニッシュに絡む。

やや押し返されたブライトンだが、依然として三笘の圧倒的な存在感は変わらず。29分にはタイミングの良い背後への飛び出しからボックス内に侵入し、右足トゥーキックでシュートに持ち込むと、タッチライン際、ボックス付近での鮮やかな仕掛けで相手守備陣を翻弄。強豪相手に質的優位をもたらし続ける。

その後、前半終盤にかけては再び主導権を握ったブライトンはマーチの裏抜けからGKアリソンのボックス内でのファウルを誘発するが、ここはその前のオフサイド判定でPK獲得ならず。さらに、アディショナルタイムにはゴール前でファーガソンにシュートチャンスも、これはGK正面を突いた。

互いに選手交代なしで臨んだ後半はここまで優位に試合を進めていたホームチームが決定力を発揮する。まずは47分、前線から連動したプレスでマティプの縦パスを引っかけると、マク・アリスター、ララナ、三笘とスムーズに繋いでボックス左の三笘は冷静にゴール前に走り込むマーチへのラストパスを選択。これをマーチが冷静にワンタッチで流し込んだ。

さらに、畳みかけるホームチームは53分、中盤でのルーズボールを制してエストゥピニャン、ファーガソンと繋いでボックス手前のマーチへボールが渡る。ここでマーチは外側の三笘をオトリにうまく左足に持ち替えて正確なシュートをゴール右隅へ突き刺した。

マーチの連続ゴールを許して厳しい2点ビハインドとなったリバプールは、直後にオックスレイド=チェンバレンのヘディングシュートでようやく最初の枠内シュートを放つが、以降はリスクを冒して前に出るものの、なかなか攻め切れない。

後半はより長いボールを使いながら危なげなく試合をコントロールするホームチームは、65分過ぎにファーガソンとララナを下げてウェルベック、フェルトマンを同時投入。この交代で右サイドバックでスタートしたグロスを中盤に上げる。

一方、苦境のアウェイチームは69分に4枚替えを敢行。マティプやヘンダーソンを下げてドークやナビ・ケイタとフレッシュな選手をピッチへ送り込んだ。この交代で攻勢を強めるリバプールは、アレクサンダー=アーノルドの右クロスからゴール前のガクポに決定機も、ここはGKサンチェスの好守に阻まれた。

リバプールの勢いをうまく吸収して守勢を凌いだブライトンは、81分にトドメの3点目を奪い切る。相手陣内右サイドでのスローインからマーチのヘディングパスに反応したウェルベックがボックス右で一度ボールを浮かせてDFジョー・ゴメスを交わしてすかさず右足のシュートを叩き込んだ。

これで勝利を決定づけたホームチームは、冷静に相手の反撃を凌いでこのまま3-0のスコアで試合をクローズ。前回対戦に続きリバプール相手に3ゴールを挙げて今度はしっかりと勝ち点3を手にした。一方、なすすべなく完敗のクロップ率いるチームは厳しいリーグ戦連敗となった。


関連ニュース
thumb

リバプールがブライトンMFマク・アリスターを完全移籍で獲得! 移籍金95.8億円で5年契約、背番号「10」

リバプールは8日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「10」を付ける。 契約期間などは明かされていないが、イギリス『BBC』によれば5年契約を結び、5500万ポンド(約95億8200万円)の移籍金を支払ったとのことだ。 ブライトンで10番を背負うマク・アリスター。2019年1月にアルヘンティノス・ジュニアーズから加入すると、ボカ・ジュニアーズへのレンタル移籍などを経験。2020年1月からブライトンでプレーしていた。 チームの中盤に君臨し、攻撃のタクトを振るマク・アリスター。今シーズンは飛躍のシーズンとなり、プレミアリーグで35試合に出場し10ゴール2アシストを記録。チームのヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得に大きく貢献した。 また、2019年にデビューしたアルゼンチン代表にも定着。カタール・ワールドカップ(W杯)では初戦以外の6試合でプレーし、1ゴール1アシストの活躍。見事に優勝に貢献していた。 そんなマク・アリスターには、ビッグクラブが当然のように関心を寄せており、中でもリバプールへの移籍に近づいているとされていたなか、正式に発表された。 マク・アリスターはクラブを通じてコメントしている。 「プレシーズンの初日から参加したかったので、全てが終わってよかった。チームメイトに会えるのを楽しみにしている」 「ワールドカップ、ブライトンで達成したことなど、僕にとって素晴らしい年だった。でも今はリバプールのことを考え、より良い選手、より良い人間になれるよう、日々努力するだけだ」 <span class="paragraph-title">【動画】背番号10、リバプールのユニフォームを着たマク・アリスター</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="m3CDiai33Y0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.08 19:23 Thu
twitterfacebook
thumb

三笘薫が川崎Fのアカデミー新施設を訪問!ファンは貴重な私服姿にも注目「強い意志を感じる」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が古巣川崎フロンターレのAnkerフロンタウン生田を訪れた。クラブの公式ツイッターが伝えている。 三笘は、ベルギーでの1年ローンを経て今季からブライトンでプレー。プレミアリーグ挑戦1年目ながら、公式戦41試合で二桁の10ゴールを決めるほか、アシスト数も8つをマークした。 その三笘は、Jリーグでは2020年に川崎フロンターレに入団すると、ルーキーながら明治安田生命J1リーグで30試合に出場し13得点を記録し、新人最多得点記録タイの活躍を見せていた。 ブライトンでのシーズンを終えた三笘は、6月のキリンチャレンジカップ2023に向けて帰国。3月にオープンしたばかりの川崎Fアカデミーの活動拠点であるAnkerフロンタウン生田を訪れたようだ。 自身も川崎Fの下部組織で育った三笘は、約48,000㎡の広さを誇る新拠点に「思ったよりも大きくて驚いています」と驚きの様子。さらに、「自分の時はないですからね。こういうフロンターレ専用の場所が。電車でたくさんいろんなところ行きましたけど、こうやってひとつあると便利ですよね。良い環境でやれているのは羨ましいです。これはもうプロ選手より良いんじゃないかくらいの感じですよね。すごい」と充実度に感銘を受けたようだ。 そして、下部組織出身選手の顔写真が並ぶボードには「みんな幼いですね」と反応。自身の顔写真横にサインも書いていた。 今やスター選手となった三笘の訪問には、ファンも「おかえりなさい」、「世界的スターの凱旋」、「ついにきた薫‼︎‼︎」、「アカデミーの選手にとって、頑張れば三笘のようになれると思うと、モチベーション爆上がりだよね」と喜びの様子だ。 また、三笘が着ていたTシャツの前面に大きく「10」と数字が描かれていたことから、「10番取る??」、「日本代表の背番号10は俺のもんだ!という強い意志を感じる」と注目する声も寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫が川崎Fのアカデミー新施設を訪問</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>Anker フロンタウン生田に <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a> 選手がやってきた!!<br>\<br><br>本日、アカデミーの新拠点に足を運んでくれたカオル。小学生からフロンターレで育ち、今や世界最高峰の舞台で輝く選手に。<br><br>この場所から、カオルのような素晴らしい選手がたくさん生まれますように!!<br><br>【広報】<a href="https://twitter.com/hashtag/frontale?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#frontale</a> <a href="https://t.co/wLM9Wjqzh2">pic.twitter.com/wLM9Wjqzh2</a></p>&mdash; 川崎フロンターレ (@frontale_staff) <a href="https://twitter.com/frontale_staff/status/1666064324560048134?ref_src=twsrc%5Etfw">June 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.07 19:30 Wed
twitterfacebook
thumb

天皇杯アンバサダー三笘薫がエール「人生を変えることができる大会」 思い出に残る大会は…

ブライトン&ボーブ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が天皇杯へのメッセージを発信した。 天皇杯第2回戦は、全32試合中29試合が7日に行われる。 第103回天皇杯のアンバサダーに、現役選手ながら就任することとなった三笘。NHKのサッカーツイッターアカウントでは、大会へ向けた三笘のメッセージが6日に公開されている。 インタビューでは天皇杯での思い出に「筑波大学で出た天皇杯でジャイアントキリングを起こして、J1、J2のチームを破っていったことと、フロンターレの1年目の大会で優勝したこと」を挙げた。 筑波大学の一員として出場した2017年の第97回大会では、2回戦で当時J1のベガルタ仙台を相手に開始6分で圧巻のドリブルゴールを決め“ジャイアントキリング"に貢献。川崎フロンターレ加入1年目で迎えた2020年の第100回大会では、2021年元日の決勝戦でガンバ大阪を相手に決勝点を決め、優勝を経験した。 「人生を変えることができる大会だと思うので、全力で戦ってほしい」と続けた三笘。実際に天皇杯でJクラブを相手に奮闘し、内定を勝ち取った山根視来(川崎F)のような例もある。 2回戦からはJ1、J2クラブも登場。上位カテゴリーのチームが貫録を見せるか、アマチュア勢や学生チームが下剋上を達成するか、注目ポイントは多岐にわたる。 <span class="paragraph-title">【動画】筑波大学時代の三笘薫がJ1仙台相手に決めた圧巻ドリブルゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D4xxvpS_jP4";var video_start = 16;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫の決勝点が川崎Fに第100回大会優勝をもたらす</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="O_aHjJ39W0Q";var video_start = 160;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.07 18:01 Wed
twitterfacebook
thumb

マク・アリスター、リバプールのメディカルチェックをパス! 移籍秒読み

アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)のリバプール移籍が秒読み段階に入った。 先のカタール・ワールドカップ(W杯)も含め、クラブ初の欧州カップ戦出場となるヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得した躍進のブライトンで大活躍のマク・アリスター。必然的に個人としての株が上がり、ロベルト・デ・ゼルビ監督も退団の可能性を口にしている。 そうして行き先として有力視されるのがジェームズ・ミルナーにアレックス・オックスレイド=チェンバレン、ナビ・ケイタの退団で中盤の補強が優先事項となるリバプール。マク・アリスター側との交渉は完全合意に至り、2028年6月までの5年契約を結ぶとされる。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏による最新情報いわく、代表活動に合流する前に移籍手続きを終わらせたかったマク・アリスターはこのたび、リバプールのメディカルチェックをパス。本日7日にも契約書にサインするという。 なお、ロマーノ氏の主張によれば、リバプールは当初の報道で4500万〜5000万ポンド(約77億9000万〜86億5000万円)の契約解除金を支払うといわれたが、それらよりも安価での獲得になる模様だ。 2023.06.07 11:10 Wed
twitterfacebook
thumb

ブライトンがコルウィル諦めず! チェルシーに近く再オファー

ブライトン&ホーヴ・アルビオンがU-21イングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)の完全移籍にオファーを見直すようだ。 ブライトンで株を上げる若きセンターバックだが、元々はチェルシーの選手。世代別のイングランド代表からも呼ばれる実力者だが、チェルシーではトップチームデビューが叶っておらず、2021年冬のハダースフィールド行きから武者修行が続いている。 そして昨夏に行き着いた先がブライトンだったわけだが、守備面だけでなく、ビルドアップのセンスも光らせ、いち躍注目株に。今夏が迫るにつれ、去就話も浮かび始めるなか、ブライトンが3000万ポンド(約51億9000万円)で買い取りに乗り出した。 そのクラブレコードのオファーは長期的なプロジェクトに含め、売却するつもりがないチェルシーに蹴られたといわれるブライトンだが、欧州の移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、再び挑戦する模様だ。 新たに準備する入札額は4000万ポンド(約69億2000万円)に迫り、さらにクラブ記録を更新するものに。ブライトンの本気度がうかがい知れ、近く改めて打診するとのことだが、チェルシーの反応やいかに。 2023.06.07 10:40 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly