「かっこいい」「いいデザイン」神戸の新ユニフォームはクラブ初となるダイアゴナル・ストライプ柄! 好評の一方で、胸スポンサーの違いにファン疑問「選手と違うってこと?」
2023.01.08 18:20 Sun
ヴィッセル神戸は8日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。2022シーズンはタイトルが期待されながらもチームは予想に反して大きく低迷。リーグ戦では開幕から11試合勝利が無く、その後も低迷を続け、シーズン終盤まで残留を争うこととなった。
それでも9月に入り一気に盛り返し、5連勝で降格圏を脱出。13位でシーズンを終えていた。
巻き返しを図りたい2023シーズンも引き続きアシックスがサプライヤーを務めることになった。
1stユニフォームは、「光を目指し、駆け上がる。」をコンセプトに、クラブ史上初となるダイアゴナル・ストライプ柄を採用。右肩口からグラデーションを施すことでどれほど高い目標だとしても、その目指すべき光に向かって挑み続ける姿勢を表現した。
ユニフォームの中央には、2022シーズン同様にホームタウンの神戸をモチーフにしたデザインを配置している。
2nd、そしてGKユニフォームもデザインは同じ。2ndは白、GK1stは緑、GK2ndは水色となっている。
なお、パンツにかけても同様のストライプとグラデーションが入り、上下で統一感がある仕様となっている。
ファンは「かっこいい」、「いいデザイン」、「個人的に結構好き」と好意的なコメントが。一方で、開幕前に手元に届くレプリカの胸スポンサーが「Rakuten」、開幕後に届く選手と同じモデルのオーセンティックが「Rakuten Mobile」となっていることに多くのファンが注目。「なんで?」、「一致団結とは…」、「選手と違うってことだよね?」、「なんで一緒じゃないんだろう」と疑問を抱く声が多く寄せられている。
それでも9月に入り一気に盛り返し、5連勝で降格圏を脱出。13位でシーズンを終えていた。
1stユニフォームは、「光を目指し、駆け上がる。」をコンセプトに、クラブ史上初となるダイアゴナル・ストライプ柄を採用。右肩口からグラデーションを施すことでどれほど高い目標だとしても、その目指すべき光に向かって挑み続ける姿勢を表現した。
ユニフォームの中央には、2022シーズン同様にホームタウンの神戸をモチーフにしたデザインを配置している。
2nd、そしてGKユニフォームもデザインは同じ。2ndは白、GK1stは緑、GK2ndは水色となっている。
なお、パンツにかけても同様のストライプとグラデーションが入り、上下で統一感がある仕様となっている。
ファンは「かっこいい」、「いいデザイン」、「個人的に結構好き」と好意的なコメントが。一方で、開幕前に手元に届くレプリカの胸スポンサーが「Rakuten」、開幕後に届く選手と同じモデルのオーセンティックが「Rakuten Mobile」となっていることに多くのファンが注目。「なんで?」、「一致団結とは…」、「選手と違うってことだよね?」、「なんで一緒じゃないんだろう」と疑問を抱く声が多く寄せられている。
|
|
1
2
関連ニュース