湘南退団の横川旦陽、移籍先は新潟シンガポールに

2023.01.08 11:45 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
湘南ベルマーレは8日、MF横川旦陽(20)の移籍先がシンガポールのアルビレックス新潟シンガポールに決まった旨を発表した。

湘南アカデミー出身の横川は2種登録を経て、2021年に昇格したが、そのままガイナーレ鳥取に期限付き移籍。昨季は日本フットボールリーグ(JFL)の東京武蔵野ユナイテッドFCに貸し出されたが、その年をもって湘南との契約が満了していた。

関連ニュース
thumb

オランダで3戦連発の斉藤光毅、福岡戦負傷交代の湘南DF畑大雅がU-22日本代表辞退…大学生2名が追加招集

日本サッカー協会(JFA)は19日、ヨーロッパ遠征に臨むU-22日本代表のメンバー変更を発表した。 今回招集を受けていた湘南ベルマーレのDF畑大雅、スパルタ・ロッテルダムのMF斉藤光毅がケガのために不参加となるとのことだ。 なお、追加招集は法政大学のDF今野息吹、明治大学MF佐藤恵允となる。 畑は19日に行われた明治安田生命J1リーグ第5節のアビスパ福岡戦に先発出場。しかし、82分にボックス内で座り込んでしまい、そのまま担架に乗って運び出され、山田直輝と交代していた。 また、斉藤は18日に行われたエールディビジ第26節のエメン戦で圧巻のドリブル突破から3試合連続ゴールを記録するなど絶好調だったが、ケガでの不参加となる。 <span class="paragraph-title">【動画】DF2人の間を衝撃の突破!斉藤光毅の3戦連続ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">GOALLLLLLLLLLLLLL!<br>Koki Saito 斉藤 光毅<br>FC Emmen: 0-1 :Sparta Rotterdam<a href="https://twitter.com/hashtag/EMMSPA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#EMMSPA</a> <a href="https://t.co/XBmphxKmqt">pic.twitter.com/XBmphxKmqt</a></p>&mdash; &#39; Burak | Dutch League #Eredivisie (@DutchLeagues) <a href="https://twitter.com/DutchLeagues/status/1637160127919685633?ref_src=twsrc%5Etfw">March 18, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.19 22:20 Sun
twitterfacebook
thumb

福岡が後半ATの大逆転劇!長谷部采配5トップからの山岸2発で失点止まらぬ湘南下す【明治安田J1第5節】

明治安田生命J1リーグ第5節、アビスパ福岡vs湘南ベルマーレが19日にベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が2-1と、逆転勝ちを収めた。 開幕戦の黒星以降は2勝1分けと、堅守を武器に調子を上げている福岡。長谷部茂利監督は前節の鹿島アントラーズ戦からスタメンをいじらず、[3-4-2-1]で今節に臨んだ。 湘南は対照的に、開幕戦の大勝以降2分け1敗と勝利から遠ざかっている。今節は阿部浩之がリーグ戦初先発。日本代表に選出された町野修斗と[3-5-2]の2トップを形成した。 互いに強度高くゲームに入った一戦は、福岡がルキアン、金森健志、山岸祐也と立て続けにシュート。湘南も奪い返して二次攻撃から町野のフィニッシュがGK永石拓海に仕事をさせる。 次第に湘南のセカンドボール回収率が目立ち始め、ボール保持率や敵陣でのプレーが増加。前節京都サンガF.C.戦では相手の土俵に上がってしまったが、この日は中央へのくさびやこぼれ球への1歩目など、らしさを発揮した。 最序盤以降は前線にボールが収まらず、攻撃の形が作れない福岡。湘南ペースで進む中で33分、平岡大陽が持ち上がって右のポケットへスルーパスを送ると、最深部の際どい位置から小野瀬康介が折り返して町野が頭で流し込む。ただ、クロス前にわずかにラインを割っており、ゴールとはならなかった。 両者無得点で折り返した後半も、湘南のチャンスが続いたが、依然としてゴールは生まれず。50分、小野瀬が右サイドから斜めに差し込み、阿部がフリックして抜けた町野が流し込んだが、フラッグアップ。VARチェックでも町野のオフサイドが確認された。 3分後には右サイド高い位置でのスローインを起点に、石原の縦パスから小野瀬がクロス。飛び込んだ町野に対する奈良竜樹のスライディングで一時はPKの判定が下されるも、VARチェックの結果、小野瀬の位置がオフサイドと確認され、福岡は事なきを得る。 福岡も混戦から小田逸稀がシュートシーンに至るも、やはりこぼれ球に対する湘南の反応が早く、単発の攻撃に終始。状況を打開すべく、68分には古巣対戦となるウェリントンを投入して前線のターゲットを増やすと、4分後にはこちらも古巣対戦となる中村駿のFKから、早速のヘディングシュートを披露する。 これでホームチームへ流れが傾くかと思われたが、そうは問屋が卸さない。73分、湘南は敵陣左サイドで平岡がドウグラス・グローリとのコンタクトに動じず、対角のパスを収めると、畑大雅とのパス交換からボックス左へ浮き球のパス。ダイアゴナルランでポケットを取った小野瀬がワントラップからの左足で、ニア上の狭いコースを射抜いた。 ビハインドを負った福岡はYBCルヴァンカップで結果を残した鶴野怜樹を投入し、[4-4-2]へ布陣変更する。4トップ気味にして圧を高めると、セットプレーから波状攻撃を仕掛け、ファーサイドからが小田がヘッド。だが、逆サイドへ流れた。湘南はこの一連の流れの中で畑が負傷。担架で運ばれてピッチを後にしたが、U-22日本代表にも選出されていただけに状態が心配される。 ホームで意地を見せたい福岡はさらに佐藤凌我を送り込み、FW5枚を並べる強攻策。すると、この采配が奇跡を呼び起こす。 9分という長いアディショナルタイムが提示された中で猛攻を仕掛けると、追加タイム6分に山岸祐也が同点弾。ウェリントンの競り合いから生まれたゴール前でのこぼれ球を、冷静なボレーで右隅へと蹴り込んだ。 起死回生の一発が生まれた福岡はさらにその3分後、右サイド高い位置で鶴野が仕掛けてマイナスに折り返すと、正面でフリーとなっていた山岸が再びの右足一閃。一気に逆転まで漕ぎつけると、直後にタイムアップのホイッスル。福岡は土壇場の逆転劇で今季3勝目を挙げ、4位に浮上した。 対する湘南は開幕からの5試合連続失点でリードを守り切れず。今季初の連敗を喫している。 アビスパ福岡 2-1 湘南ベルマーレ 【福岡】 山岸祐也(後51) 山岸祐也(後54) 【湘南】 小野瀬康介(後28) <span class="paragraph-title">【動画】福岡に歓喜をもたらした山岸祐也の逆転弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ドラマには続きが……<br>90+9の逆転ゴール<br>\<br><br>山岸祐也、ATに2得点<br>GKを起点に大逆転勝利へ<br><br>J1リーグ第5節<br>福岡×湘南<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<br><br>ドコモスポーツくじ キャンペーン実施中! ​<br>Jリーグ観戦をもっと楽しもう! ​<a href="https://t.co/247XSWZwH7">https://t.co/247XSWZwH7</a> <a href="https://t.co/k82GZkWH7P">pic.twitter.com/k82GZkWH7P</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1637351021587611648?ref_src=twsrc%5Etfw">March 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.19 16:25 Sun
twitterfacebook
thumb

開幕ハットの湘南FW大橋祐紀、右大腿二頭筋肉離れで全治10週間

湘南ベルマーレは13日、FW大橋祐紀の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大橋は右大腿二頭筋肉離れと診断。全治は10週間の予定とのことだ。 今シーズンの開幕戦となったサガン鳥栖戦でハットトリックの活躍を見せた大橋。大きな期待が懸けられるシーズンとなった中、4日に行われた川崎フロンターレ戦にも先発した。 しかし40分、味方のスルーパスに反応した大橋は、シュート後に痛めて途中交代していた。 2023.03.13 10:55 Mon
twitterfacebook
thumb

曺貴裁凱旋の京都が木下康介のJ1初ゴールなどで連勝!決定力不足露呈の湘南は開幕以降未勝利【明治安田J1第4節】

明治安田生命J1リーグ第4節、湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.が12日にレモンガススタジアム平塚で行われ、2-0でアウェイの京都が勝利した。 開幕戦の大勝以降は追い付かれてのドローが続く湘南は、岡本拓也と山本脩斗が今季初スタメンに。一方の京都は対照的に開幕2戦を無得点で終えたが、前節FC東京戦では2ゴールを奪って今季初勝利を手にしている。 曺貴裁監督含め、白井康介や金子大毅、山崎凌吾と、元湘南勢を複数擁する京都。互いに前線からアグレッシブな守備をするという似通った一面を持つ者同士の対戦は、中盤での激しさが目を惹き、FKの数も伸びがちに。 湘南は3分にFKから町野修斗がヘッドを見せ、19分にはスローインを起点に町野のフリックからタリクがフィニッシュ。だが、GK若原智哉の好セーブに阻まれた。 プレス回避のために足の長いパスが増加する展開の中で、40分には小野瀬康介がカットインから左足と、前半はホームチームのチャンスが目立った。 後半開始早々にもCKからファーで杉岡大暉と、湘南がいい入りを見せたかに思えたが、試合を動かしたのは京都。55分、福岡慎平が右サイドの高い位置でセカンドボールを拾い、追い越した白井を使うと、ニアへのクロスに木下康介が右足で合わせた。前節はVARでゴールを取り消された木下だったが、これが正真正銘、加入後初ゴールかつJ1初得点となった。 先手を取られた湘南はCKから山本、さらには小野瀬のミドルと反撃に転じたものの、逆手に取った京都がカウンターから74分に追加点を奪取。抜け出したパトリックが体の強さを生かして平岡大陽に競り勝つと、折り返しを川崎颯太がスルーして山田楓喜が狙いすました左足の一撃を叩き込んだ。 リードを広げられた湘南は焦りも出始めたか終盤には拙攻が目立ち、ファウルでプレーを止めて自ら首を絞めることに。試合が動くまでのチャンスを逸し続けた湘南は初黒星を喫し、危なげなく逃げ切った京都が連勝で星を五分に戻している。 湘南ベルマーレ 0-2 京都サンガF.C. 【京都】 木下康介(後10) 山田楓喜(後29) <span class="paragraph-title">【動画】京都、CK守備から鮮やかなカウンターで追加点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>見事なカウンター攻撃!!<br>\<br>後半29分、相手CKのカウンターから最後はサンガ・山田楓喜が左足で狙い澄ましてサイドネットに突き刺す!<br><br>J1リーグ第4節<br>湘南×京都<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信中<br><br>ドコモスポーツくじ キャンペーン実施中! ​<br>Jリーグ観戦をもっと楽しもう! ​<a href="https://t.co/247XSWZwH7">https://t.co/247XSWZwH7</a> <a href="https://t.co/8Glk5eZdHh">pic.twitter.com/8Glk5eZdHh</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1634821800956936192?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.12 17:05 Sun
twitterfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第4節:湘南vs京都】今季無敗の湘南、よく知る曺貴裁監督との対戦で成長を見せられるか

【明治安田生命J1リーグ第4節】 2023年3月12日(日) 15:00キックオフ 湘南ベルマーレ(6位/5pt) vs 京都サンガF.C.(11位/3pt) [レモンガススタジアム平塚] ◆進化した姿を見せつけられるか【湘南ベルマーレ】 開幕から3試合、しっかりと得点を奪えている湘南は1勝2分けとまずまずのスタートを切った。 ミッドウィークの浦和レッズとのYBCルヴァカップは0-0のドロー。3試合連続の引き分けは、プラスにもマイナスにも捉えられる状況だ。 今シーズンの湘南は、これまでの縦に速いスタイルは継続しながらも、しっかりとボールを繋いで攻撃を展開できる強みを持っている。この3連続ドローはどの試合も勝つチャンスがあった。リーグ戦2試合についてはリードを追いつかれるという勝負弱さも見えているが、それでも負けずにきている。 ポイントはいかにゴールを奪えるか。チャンスを生かしていれば、という状況を減らすことで、積み上がる勝ち点も大きく変わってくる。 よく知る曺貴裁監督に進化した姿を見せられるかに注目だ。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:ソン・ボムグン DF:舘幸希、大岩一貴、杉岡大暉 MF:石原広教、永木亮太、畑大雅 MF:小野瀬康介、平岡大陽 FW:町野修斗、阿部浩之 監督:山口智 ◆復調傾向、リーグ戦連勝へ【京都サンガF.C.】 開幕2連敗、ゴールが遠く元気のなかった京都だが、前節はFC東京相手にプレスが決まり、2-0で初勝利を収めた。 昨シーズンも残留を最後まで争っただけに、早いところで勝利が欲しかったはずだが、一安心。ミッドウィークのルヴァンカップでもガンバ大阪に1-3と完敗を喫したものの、攻撃面ではプラス材料も見られた。 曺貴裁監督としてはよく知る古巣との対決。ただ、進化しているのは相手だけではない。しっかりとした運動量をベースに、ハードワークを続けて主導権を握り切れるか。FC東京戦のような連動したプレスでハメていきたいところだ。 プレスでハメに行けるのか、いなされずにペースを掴めるのか。京都も進化したところを見せたい。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:若原智哉 DF:白井康介、井上黎生人、麻田将吾、佐藤響 MF:福岡慎平、川崎颯太、武田将平 FW:山田楓喜、パトリック、木下康介 監督:曺貴裁 2023.03.12 11:45 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly