ユトレヒト解任のフレイザー監督、理由は元ナポリFWアミン・ユネスらへの暴力か

2022.12.15 13:55 Thu
Getty Images
14日にユトレヒトから解任が発表されたヘンク・フレイザー監督(56)だが、選手らへの暴力が原因だったようだ。オランダ『AD』などが報じている。

今夏に3年契約でユトレヒトの監督に就任したフレイザー氏。エールディビジではここまで7勝3分け4敗の7位に位置していた中で、クラブは「トレーニングで一線を越えた振る舞いを見せた」という理由で退任を発表した。

公式では具体的な事は明かされなかったが、どうやらスペインでのトレーニング中に選手と対立。その中で今夏にサウジアラビアのアル・イテファクからレンタル加入した元ドイツ代表FWアミン・ユネスの首を掴むなどの暴力を与えたようだ。
解任の際にフレイザー監督は「こんなことはこれまでの監督人生で一度もなかったことだ。それは私にもクラブにも似つかわしくない。この件でクラブに損害を与え、私を含め多くの人を傷つけてしまった。だから、ユトレヒトの監督を退任することを選択した。自分自身を見失った今回の行動を、感謝の皆様に深くお詫び申し上げます」と、謝罪と反省のコメントを残している。

なお、『AD』は後任候補として、かつてミランやアヤックスを率いた元オランダ代表のヤープ・スタム氏や、名古屋グランパスでのアシスタントコーチやジェフユナイテッド千葉の監督歴を持つドワイト・ローデヴェーヘス氏などを挙げている。

ヘンク・フレイザーの関連記事

ユトレヒトは14日、ヘンク・フレイザー監督(56)の辞任を発表した。 クラブの発表によれば、フレイザー監督は10日に行われたトレーニングで一線を越えた振る舞いを見せたことに責任を感じ、辞任することを首脳陣に伝えたとのこと。 辞任が発表されたフレイザー監督は、公式サイトで以下のように謝罪を述べた。 「こ 2022.12.15 00:30 Thu

エールディビジの関連記事

PSVは14日、FWリアム・ファン・ニステルローイ(17)とのプロ契約を発表した。契約期間は2028年夏までとなる。 リアムは2017年にPSVのU-10チームに加入しキャリアをスタート。現在はU-17チームでプレーしており、今シーズンは公式戦30試合で20ゴールを記録している。 その名からも分かるとおり、 2025.04.15 21:40 Tue
フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が、日本代表FW上田綺世を改めて評価した。 フェイエノールトで2シーズン目を過ごしている上田。今シーズンはエールディビジで15試合に出場し5ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)では8試合で2ゴールを記録している。 エースであったメキシコ代表FWサンティア 2025.04.06 22:15 Sun
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が戦列復帰を果たすようだ。 日本代表として2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨んでいた上田。しかし、ケガのためにバーレーン代表戦を終えてチームを早期離脱していた。 3月30日に行われたエールディビジ第27節のゴー・アヘッド・イーグルス戦は欠場していた 2025.04.01 23:05 Tue
アヤックスは、マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)の復帰に興味を示している。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試合(先発 2025.03.30 23:12 Sun
アンデルレヒトの元ベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲン(37)が今シーズン限りでの現役引退を決断した。 ヴェルトンゲンは25日、アンデルレヒトの公式サイトを通じてスパイクを脱ぐ決断を下したことを明かした。 「ここ数週間で、これが最後の試合になるだろうということがはっきりしてきたんだ。決して簡単な決断ではなか 2025.03.25 22:56 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly