「VIP席じゃないの?」家族でスペイン代表のW杯初戦を見守るイニエスタの姿が反響!「近くだったら驚く」

2022.11.24 16:35 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが母国のワールドカップ(W杯)初戦を見守った。スペイン代表として通算131試合の出場経験を持つイニエスタ。スペインの黄金世代の中心選手でもあり、4度のW杯に出場。2010年の南アフリカW杯では、決勝の延長戦でトロフィーをもたらす決勝ゴールも決めていた。

カタールW杯では、『スペイン放送協会(RTVE)』のコメンテーターとして参加しているイニエスタだが、23日に自身のSNSを更新。「スペイン代表のW杯初戦を家族で満喫。大勝利」と綴り、妻のアンナ・オルティスさんや4人の子供たちとともにスタンドで観戦する姿を披露した。
他の観客たちと混ざり通常の観客席で試合を観るイニエスタの姿にはファンも驚き。「普通に観戦出来るん?」、「イニエスタがすぐ近くにいたら驚くよね」、「なんか全然普通のお父さん」、「VIP席じゃないのか?」と驚きのコメントが見られたほか、「試合に出てくれ」、「ベンチに入ってないのか」といった声もあった。

大先輩の前で、若きスペインはコスタリカ代表を圧倒。7-0の大勝を飾っている。

1 2

関連ニュース
thumb

スペイン、新たにブライアン・ヒルも離脱…追加招集なし

スペイン代表から新たにFWブライアン・ヒルが離脱した。 この3月の代表活動からルイス・デ・ラ・フエンテ新体制のスペイン。カタール・ワールドカップ(W杯)を経て、久々の招集を受けたヒルだが、23日のスペインサッカー連盟(RFEF)によると、筋肉系の違和感でトレーニングができず、代表を離れる運びとなったという。 そんなスペインはペドリとジェラール・モレノの負傷不参加時にジェレミ・ピノとボルハ・イグレシアスを追加招集したが、ヒルに代わる選手は呼ばず。25日にノルウェー代表をホームに迎え撃ち、続く28日にスコットランド代表とのアウェイ戦に挑む。 2023.03.24 15:40 Fri
twitterfacebook
thumb

スペインがピノ&イグレシアスを追加招集! ペドリに続くジェラール・モレノの負傷不参加で

スペインサッカー連盟(RFEF)は19日、今月の代表ウィークに臨むスペイン代表のメンバー変更を発表した。 ユーロ2024予選に向け、17日に26選手を呼んだスペインだが、バルセロナMFペドリに続いて、ビジャレアルFWジェラール・モレノも負傷不参加の運びとなった。 代わって招集されたのはビジャレアルFWジェレミ・ピノとレアル・ベティスFWボルハ・イグレシアス。スペインは20日から練習開始だが、その直前の招集となった。 ルイス・デ・ラ・フエンテ政権の初陣となるスペインは25日にノルウェー代表をホームに迎え撃ち、続く28日にスコットランド代表とのアウェイ戦に挑む。 2023.03.20 15:15 Mon
twitterfacebook
thumb

バルサMFペドリ、スペイン代表招集もケガの懸念でその日に辞退

スペインサッカー連盟(RFEF)は17日、バルセロナのMFペドリがスペイン代表を辞退することを発表した。 17日にユーロ2024予選に向けたスペイン代表が発表。ルイス・デ・ラ・フエンテ監督が就任して最初の活動となり、そのメンバーが注目を集めた。 招集を受けていたペドリだったが、RFEFによればバルセロナのメディカルサービスとの話し合いの結果、今回の活動に不参加となることが決まったという。 なお、代わりの選手を呼ぶかどうかは検討されるという。 スペインはユーロ2024予選でグループAに入っており、スコットランド代表、ノルウェー代表、ジョージア代表、キプロス代表と同居。25日にホームでノルウェーと、28日にアウェイでスコットランドと対戦する。 2023.03.18 14:50 Sat
twitterfacebook
thumb

新生・スペイン代表が発表! ガビ、ペドリや久保&三笘の同僚らに復帰組も多数《ユーロ2024予選》

スペインサッカー連盟(RFEF)は17日、ユーロ2024予選に臨むスペイン代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)では日本代表とも対戦して敗れたものの、グループステージを突破。しかし、ラウンド16ではモロッコ代表に敗れて敗退となっていた。 ルイス・エンリケ監督が退任し、U-23世代を率いていたルイス・デ・ラ・フエンテ監督が新たに就任。新体制で臨む今予選にはW杯メンバーからMFセルヒオ・ブスケッツ(バルセロナ)やDFジョルディ・アルバ(バルセロナ)、DFセサル・アスピリクエタ(チェルシー)らベテランに加え、FWマルコ・アセンシオ(レアル・マドリー)やFWアンス・ファティ(バルセロナ)なども外れた。 W杯メンバーに入らなかった選手では、GKケパ・アリサバラガ(チェルシー)、DFイニゴ・マルティネス(アスレティック・ビルバオ)、DFアレハンドロ・バルデ(バルセロナ)、MFマルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ)、FWジェラール・モレノ(ビジャレアル)、FWミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ)などが招集されている。 スペインはグループAに入っており、スコットランド代表、ノルウェー代表、ジョージア代表、キプロス代表と同居。25日にホームでノルウェーと、28日にアウェイでスコットランドと対戦する。 今回発表されたスペイン代表メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表メンバー26名 GK ロベルト・サンチェス(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ダビド・ラヤ(ブレントフォード/イングランド) ケパ・アリサバラガ(チェルシー/イングランド) DF ダビド・ガルシア(オサスナ) イニゴ・マルティネス(アスレティック・ビルバオ) ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) アレハンドロ・バルデ(バルセロナ) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) ナチョ・フェルナンデス(レアル・マドリー) ペドロ・ポロ(トッテナム/イングランド) ホセ・ルイス・ガヤ(バレンシア) MF マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) ガビ(バルセロナ) ダニ・セバージョス(レアル・マドリー) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) ペドリ(バルセロナ) FW ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) ジェラール・モレノ(ビジャレアル) ブライアン・ヒル(セビージャ) イアゴ・アスパス(セルタ) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) ホセル(エスパニョール) <span class="paragraph-title">【動画】選手たちの若い頃の写真を並べながらメンバー発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/VamosEspa%C3%B1a?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VamosEspaña</a> <a href="https://t.co/Easj3wIH1W">pic.twitter.com/Easj3wIH1W</a></p>&mdash; Selección Española de Fútbol (@SEFutbol) <a href="https://twitter.com/SEFutbol/status/1636676829053431808?ref_src=twsrc%5Etfw">March 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.17 21:30 Fri
twitterfacebook
thumb

セルタの20歳MFベイガ、ビッグクラブの関心が増加の一途…ラ・リーガ、プレミア、セリエAから熱視線

セルタのU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)に対するビッグクラブの関心が高まり続けているようだ。 ベイガはセルタの下部組織で育った攻撃的MF。ファーストチームで定位置を確たるものとした今季はセントラルハーフや右サイド、最前線でもプレーしており、ラ・リーガでは24試合で8得点3アシストを記録している。 スペイン代表初選出が目前といわれるなか、レアル・マドリーが今夏最大のターゲットであるドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)獲得に失敗した場合の次点として、ベイガに関心を寄せていることが噂になっている。 その他にもバルセロナ、アトレティコ・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、リバプール、チェルシー、ニューカッスルなどといったラ・リーガ勢、プレミアリーグ勢から関心が。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、ベイガのリリース条項は4000万ユーロ(約56億6000万円)と主張している。 一方、『ESPN』によると、セリエAのナポリとミランもベイガに注目しているとのこと。また、名だたるビッグクラブに先んじて1月にいち早くアプローチしていたのは、リーズ・ユナイテッドとボーンマスだったという。 瞬く間に移籍市場の注目株となったベイガ。その裏で、セルタは前述のリリース条項の増額を目的とした契約更新を検討しているようだが、選手側がこれを受け入れる可能性は低いとみられている。 2023.03.17 16:18 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly