「こういうの好き」「サポーターの鑑」ボールを拭くタオルの代わりに自分のシャツを差し出すサポが登場「これが12番目の選手」
2022.11.17 21:45 Thu
サポーターも選手とともに戦う仲間であることを示した。5日に行われたEFLチャンピオンシップ第20節、ロザラム・ユナイテッドvsノリッジで、ホームのロザラムがスローインを得た場面でそれは起きた。
スロワーのウェスリー・ハーディングは濡れたボールが気になるのか、ユニフォームで拭き続け、一向にフォームに入らない。
すると、見かねた1人のサポーターが突然シャツを脱ぎ始め、これを使えとハーディングへぶっきらぼうに投げ渡した。選手は驚きつつもこれを受け入れ、感謝しつつサポーターのシャツでボールの露を拭き倒した。
身を以て選手を助けたファンには、閲覧者から「もっと評価してあげて」、「素晴らしいね!こういうの好き」、「これが一丸」、「サポーターの鑑」、「一体感すげー」、「これが12番目の選手と呼ばれているもの」などの賛辞が寄せられている。
スロワーのウェスリー・ハーディングは濡れたボールが気になるのか、ユニフォームで拭き続け、一向にフォームに入らない。
身を以て選手を助けたファンには、閲覧者から「もっと評価してあげて」、「素晴らしいね!こういうの好き」、「これが一丸」、「サポーターの鑑」、「一体感すげー」、「これが12番目の選手と呼ばれているもの」などの賛辞が寄せられている。
意外な支援を受けたロザラムだったが、試合は1-2で敗戦。ホームのサポーターに勝利を届けることはできなかった。
1
2
ノリッジの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ウェスリー・ハーディングの人気記事ランキング
1
「こういうの好き」「サポーターの鑑」ボールを拭くタオルの代わりに自分のシャツを差し出すサポが登場「これが12番目の選手」
サポーターも選手とともに戦う仲間であることを示した。 5日に行われたEFLチャンピオンシップ第20節、ロザラム・ユナイテッドvsノリッジで、ホームのロザラムがスローインを得た場面でそれは起きた。 スロワーのウェスリー・ハーディングは濡れたボールが気になるのか、ユニフォームで拭き続け、一向にフォームに入らない。 すると、見かねた1人のサポーターが突然シャツを脱ぎ始め、これを使えとハーディングへぶっきらぼうに投げ渡した。選手は驚きつつもこれを受け入れ、感謝しつつサポーターのシャツでボールの露を拭き倒した。 身を以て選手を助けたファンには、閲覧者から「もっと評価してあげて」、「素晴らしいね!こういうの好き」、「これが一丸」、「サポーターの鑑」、「一体感すげー」、「これが12番目の選手と呼ばれているもの」などの賛辞が寄せられている。 意外な支援を受けたロザラムだったが、試合は1-2で敗戦。ホームのサポーターに勝利を届けることはできなかった。 <span class="paragraph-title">【動画】ボールを拭くのにタオルでなく自分のシャツを差し出すサポーター</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Anything for the team!<a href="https://twitter.com/hashtag/EFL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EFL</a> | <a href="https://twitter.com/OfficialRUFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@OfficialRUFC</a> <a href="https://t.co/RVTqPnTOpT">pic.twitter.com/RVTqPnTOpT</a></p>— Sky Bet Championship (@SkyBetChamp) <a href="https://twitter.com/SkyBetChamp/status/1589580561026543618?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.17 21:45 Thuノリッジの人気記事ランキング
1
ノリッジで一時代築いたFWグラン・ホルトが現役引退!
▽かつてノリッジやアストン・ビラ、ウィガンでプレーしたイングランド人FWグラン・ホルト(37)が現役引退を発表した。 ▽10代後半から20代前半まで自動車整備工や工場労働で生計を立てながらアマチュアとしてプレーしたホルトは、シェフィールド・ユナイテッドやロッチデール、ノッティンガム・フォレスト、シュールズベリーを経て2009年に当時リーグ1(イングランド3部)に所属していたノリッジに加入した。 ▽すると、2シーズン連続で20ゴール以上を挙げる見事な活躍を見せた同選手はカナリーズの2年連続の昇格に貢献し、2011-12シーズンに自身初のプレミアリーグに挑戦。その夢の舞台では加入初年度に15ゴールを挙げると、その翌年にも8ゴールを挙げる活躍を見せた。 ▽その後、ウィガンやハイバーニアンを渡り歩いたホルトは2017年にプレーイングコーチとしてバロウに在籍していたが、今年6月に退団。その後、フリーの状態が続いていた中、今月に入って現役を引退し、古巣ノリッジでコーチングスタッフに入閣することが決定した。 ▽ホルトはノリッジの公式ツイッターを通じて今回の決断に関して以下のようにコメントしている。 「ノリッジ・シティのコーチとして働くという素晴らしい機会を得ることができた。同時に、将来のタレントを育成していくラングレースクールで指導する仕事に携わる機会も得ることができた」 「私はこの2つの新たな役割にコミットしていて、プロフットボーラーとしてスパイクを脱ぐのに適切な時期が来たと感じている」 「これまで自分のキャリアで関わってきたチーム、そのファンたちに心から感謝の言葉を贈りたい。同様にときに厳しいヤジを飛ばしてくれた人たちにも感謝しているよ」 「最後に僕のキャリアにおいて最高の時も最低の時も共に過ごしてくれた家族に深い感謝の気持ちを伝えたい」 2018.08.24 20:13 Fri2
マルセイユ、U-21イングランド代表FWロウが完全移籍に移行
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表した。 ノリッジの下部組織からファーストチームデビューを飾った173㎝の右利きのウイングは、昨年夏にマルセイユへ推定1600万ユーロ(約26億3000万円)の買い取り義務付きレンタルで加入。 今シーズンはここまで公式戦29試合3ゴール3アシストの数字を残し、クラブのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献していた。 2025.05.14 15:10 Wed3
スパーズ撃破のGKクルルのドリンクボトルが話題に! PKストップは準備の賜物!
4日に行われたトッテナム戦でノリッジ勝利の立役者となった元オランダ代表GKティム・クルルのドリンクボトルが話題を集めている。イギリス『Caught offside』が伝えている。 ノリッジは4日、敵地で行われたFAカップ5回戦でトッテナムと対戦し、1-1のドローで120分間の戦いを終えた。その後、PK戦を3-2で制し準々決勝進出を果たした。 同試合でカナリーズの勝利の立役者となったのは、再三のビッグセーブで最少失点に凌ぎ、PK戦ではFWトロイ・パロット、MFジェジソン・フェルナンデスのシュートを見事なセーブで阻止したクルルだ。 クルルは2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)準々決勝のコスタリカ代表戦で、正GKのヤスパー・シレッセンに代わって延長後半終了間際に投入され、2本のセーブでチームをベスト4進出に導いた逸話を持つなど、以前からPKストッパーとして高い評価を受けている。 今シーズンのプレミアリーグでも昨年10月のマンチェスター・ユナイテッド戦でFWマーカス・ラッシュフォード、FWアントニー・マルシャルの2本のPKをストップする離れ業をやってのけていた。 そのヨーロッパ屈指のPKストッパーは今回のPK戦において、相手のキッカーが決定した段階でしきりにゴール横のドリンクボトルを手に取る姿を見せていた。そして、現地の中継カメラもカナリーズ守護神の不思議な行動が気になったのか、同選手をアップで映してその意図を探ろうとした。 すると、クルルが手にしたドリンクボトルには手書きのメモが巻かれており、そこにはトッテナムの各選手の名前とPKの傾向と思われる短い文章が書かれていることが判明した。 パロットやジェジソン・フェルナンデスの新顔2人のデータをどれだけ把握していたかは不明だが、こういった万全の準備がクルルのPKストップの秘訣のようだ。 <div id="cws_ad">◆手作り感が何とも素敵です<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Tim Krul had all the penalty possibilities written on his water bottle. Preparation is everything. <a href="https://twitter.com/hashtag/TOTNOR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#TOTNOR</a> <a href="https://t.co/SoSZkV7nk2">pic.twitter.com/SoSZkV7nk2</a></p>— Chris Wise (@chriswisey) <a href="https://twitter.com/chriswisey/status/1235332333080891395?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </div> 2020.03.05 18:00 Thu4
20歳のU-21ウェールズ代表GKが精巣ガンと診断「最初の診断は本当にショック」
ノリッジは18日、スコットランドのリビングストンへとレンタル移籍中のU-21ウェールズ代表GKダニエル・バーデン(20)が精巣ガンを患っていることを発表した。 クラブの発表によると、バーデンは最初の診断を受けた後、フォローアップの検査を受診。今後は、綿密なモニタにングの下で治療を続けていくとのことだ。 バーデンは、アーセナルの下部組織出身で、2018年11月にノリッジの下部組織へと移籍。2020年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 今シーズンはリビングストンへとレンタル移籍し、スコティッシュ・プレミアシップの出場はないものの、リーグカップで1試合に出場していた。 ガンと診断されたバーデンはクラブを通じてコメントしている。 「とても難しく、困難さ時期だった。ただ、家族が友人、同僚のサポートのおかげで、この数週間を乗り越えることができた」 「ノリッジとリビングストンのメディカルチーム、そしてロイヤル・マーズデン病院の皆さんには感謝してもし切れない。全ての検査の早さは尋常ではなく、誰もが僕に協力してくれた」 「ダニエル・ファルケ監督、リビングストンのデイビッド・マーティンデール監督もとても協力的だった」 「最初の診断を受けた時は本当にショックだった。でも、早期に発見できたことで、予後も次のステップも、すべてポジティブなものとなった」 「僕は楽観的で、前向きな考え方をしている。病気に打ち勝って、すぐに好きなことをしに戻ってこれるt確信している」 「僕を支えてくれた周りのみんなには感謝したい。これからの時期は厳しい状況が続くと思うけど、現段階では僕と家族のプライバシーに配慮してもらいたい。可能な限り、僕の進捗状況を伝えたいと思う」 「応援してくれたみんな、本当にありがとう。また近いうちに会いましょう」 精巣ガンを患った選手では、元オランダ代表FWアリエン・ロッベンは20歳の時に精巣ガンを患ったが克服。その後はチェルシー、レアル・マドリー、バイエルンなどで数々のタイトルを獲得している。 また、アトレティコ・マドリーやデポルティボ・ラ・コルーニャでプレーしたGKフランシスコ・モリーナも精巣ガンを患ったが、1年かからずに復帰を果たしていた。 2021.10.18 20:43 Mon5