「ありがとう」「これぞヒーロー!」乾貴士ら清水エスパルスの選手たちが土砂災害地域をお手伝い「また手伝いにいきます!!」
2022.10.02 21:50 Sun
清水エスパルスのMF乾貴士が、被災地に支援に出向いたことを報告した。静岡県では台風15号の影響による豪雨で大きな被害がで取り、特に静岡市清水区では6万世帯を超える断水の被害も深刻だった。
その中で、清水区の布沢地区では土砂災害も。多数の住宅の床上まで流れ込む被害などがある一方で、支援が来ないなどの悩みもあった。
「布沢に微力ながら手伝いに行ってきました!!とにかく1日でも早く復旧してもらいたいです」
「まだまだ大変な日々が続くとは思いますが、皆んなで乗り越えましょう!!また手伝いにいきます!!」
シーズン中でもありながら、地元の住民の手助けになる活動を行った選手たち。これには「ありがとう」、「これぞヒーロー!」、「怪我だけはしないで」、「元気もらえます」、「だいすきです」と、感謝と激励のコメントが寄せられた。
自宅が被害に遭われた方などは絶望の淵におり、なかなか片付かないことも追い討ちをかけている中での支援。これもJリーグならではの活動だと言えるだろう。
その中で、清水区の布沢地区では土砂災害も。多数の住宅の床上まで流れ込む被害などがある一方で、支援が来ないなどの悩みもあった。
そんな中、乾が自身のインスタグラムを更新。試合が中止になったこともあり、清水の選手たちで瓦礫の撤去などの手伝いに行ったことを報告した。
「布沢に微力ながら手伝いに行ってきました!!とにかく1日でも早く復旧してもらいたいです」
「まだまだ大変な日々が続くとは思いますが、皆んなで乗り越えましょう!!また手伝いにいきます!!」
シーズン中でもありながら、地元の住民の手助けになる活動を行った選手たち。これには「ありがとう」、「これぞヒーロー!」、「怪我だけはしないで」、「元気もらえます」、「だいすきです」と、感謝と激励のコメントが寄せられた。
自宅が被害に遭われた方などは絶望の淵におり、なかなか片付かないことも追い討ちをかけている中での支援。これもJリーグならではの活動だと言えるだろう。
|
|
1
2
関連ニュース