半年以上フリーのジエゴ・コスタ、古巣ラージョ復帰の可能性に「友人もいるしジレンマもない」
2022.08.19 17:15 Fri
元スペイン代表FWジエゴ・コスタ(33)が、噂されているラージョ・バジェカーノ復帰の可能性について言及した。
ジエゴ・コスタは2020年末に個人的な理由でアトレティコ・マドリーを退団したのち、半年の空白期間を経てアトレチコ・ミネイロに加入。キャリア初の母国凱旋でリーグ戦とカップ戦の二冠に貢献し最高の成績を収めたが、今年1月にそのアトレチコ・ミネイロを退団し、以降はフリーの状態が続いている。
これまで加入寸前と報じられたコリンチャンスを始め、複数のクラブへの移籍が取り沙汰されたものの、再び半年以上の沈黙が続く元スペイン代表FW。しかし、先月末から古巣であるラージョ復帰の可能性が浮上すると、この度スペイン『Cope』の取材で33歳は「バジェカス(ラージョのホームスタジアム)に戻っても構わない。そこには友人もいてジレンマはない。自分が何かをしたいか見定めなくてはならない」とコメント。10年ぶりの古巣復帰の意向を明かした。
現在は家族とともにマドリードに滞在しているジエゴ・コスタは、家族が同地滞在を希望していることもあり、スペインの首都をホームタウンとするラージョ加入は前向きに検討されている模様。また、本人が友人と話す同クラブのラウル・マルティン会長も歓迎している様子だが、一方でスポーツ・ディレクターのダビド・コビーニョ氏や、アンドニ・イラオラ監督は眉を潜めているという。
ジエゴ・コスタは2020年末に個人的な理由でアトレティコ・マドリーを退団したのち、半年の空白期間を経てアトレチコ・ミネイロに加入。キャリア初の母国凱旋でリーグ戦とカップ戦の二冠に貢献し最高の成績を収めたが、今年1月にそのアトレチコ・ミネイロを退団し、以降はフリーの状態が続いている。
これまで加入寸前と報じられたコリンチャンスを始め、複数のクラブへの移籍が取り沙汰されたものの、再び半年以上の沈黙が続く元スペイン代表FW。しかし、先月末から古巣であるラージョ復帰の可能性が浮上すると、この度スペイン『Cope』の取材で33歳は「バジェカス(ラージョのホームスタジアム)に戻っても構わない。そこには友人もいてジレンマはない。自分が何かをしたいか見定めなくてはならない」とコメント。10年ぶりの古巣復帰の意向を明かした。
ラージョ・バジェカーノの関連記事
|
ラージョ・バジェカーノの人気記事ランキング
1
ベリンガムが左肩脱臼で離脱…イングランド代表は辞退か
レアル・マドリーは11日、イングランド代表MFジュード・ベリンガムが負傷したことを発表した。 ベリンガムは5日に行われたラ・リーガ第12節ラージョ・バジェカーノ戦の9分に左肩を負傷。そのままフル出場すると、8日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループC第4節のブラガ戦にもベンチ入りを果たしたが、最後まで出場の機会はなかった。 ラージョ戦後の会見でカルロ・アンチェロッティ監督は「深刻なケガではない」と語っていたが、クラブの発表によれば、検査を受けたベリンガムは左肩の脱臼と診断されたという。 なお、詳細な離脱期間は明かされていないが、完治には一般的に1カ月程度の期間がかかるとのことで、ユーロ2024予選に臨むイングランド代表にも影響を及ぼす可能性がある。 2023.11.12 06:01 Sun2
ラージョ、レアル・マドリー・カスティージャから若手CB獲得!
▽ラージョは25日、レアル・マドリー・カスティージャからスペイン人DFホセ・レオン(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までとなる。 ▽7歳からマドリーの下部組織に在籍していたレオンは2014年にリザーブチームにあたるカスティージャに昇格。U-19スペイン代表経験もある若手センターバックは2016-2017シーズンにクルトゥラル・レオネサへの1年間のレンタル移籍を経験も、マドリー一筋のキャリアを築いていた。 ▽今夏のプレシーズンにはフレン・ロペテギ新監督の下でトップチームでトレーニングを行ってきたものの、出場機会を求めて同じマドリードに本拠地を置くラージョに完全移籍することになった。 2018.08.26 13:28 Sun3
トッティ息子クリスティアンがラージョ移籍! 同行の父はファルカオとツーショット
ローマとイタリア代表のレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏の息子がスペインのラージョ・バジェカーノに移籍した。 フットボール界屈指のスーパースターの一人だった偉大なる父親を持つMFクリスティアン・トッティ(18)は、当然のことながら父が一筋のキャリアを歩んだローマの下部組織でプレー。ただ、イタリア屈指の育成の名門において頭角を現すまでには至らず。昨年8月に同じラツィオ州に属するフロジノーネのプリマヴェーラに移籍していた。 そのフロジノーネでは公式戦5試合1ゴールの数字を残していた攻撃的MFは、わずか半年後にマドリードに本拠地を置くラージョへ活躍の場を移すことになった。 なお、トッティ氏は息子のマドリード行きに同行しており、25日には自身のインスタグラムのストーリーを通じて、初の国外移籍を果たしたクリスティアンの様子を投稿。さらに、ファーストチームでプレーする元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオとのツーショット写真も公開している。 今後フベニールA(U-19チーム)でのプレーとなるクリスティアンは、スペインの地でファーストチームデビューを目指すことになる。 2024.01.26 06:30 Fri4
“エル・ティグレ”、38歳ファルカオが初の母国帰還!
元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオ(38)の母国帰還が決まった。コロンビア1部リーグのミジョナリオスFCは20日、新加入で合意に達した旨を発表。ミジョナリオスFCでは背番号「9」をつけるようだ。 “エル・ティグレ”で知られるストライカーのファルカオ。リーベル・プレートでのキャリアスタートから、欧州ではこれまでポルト、アトレティコ・マドリー、モナコ、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、ガラタサライを渡り歩く。 2021年9月からはラージョ・バジェカーノでラ・リーガ復帰。ここ3シーズンをリーガで過ごすチームではかつてのようにゴールを量産する活躍とはいなかったが、通算80試合の出場で12得点1アシストの成績を残し、1部定着に貢献している。 代表からは2023年に行われた日本代表との国際親善試合を最後に遠ざかるが、2007年2月のデビューから105キャップをマーク。ついに開幕したコパ・アメリカ2024のメンバーからも落選したが、代表歴代最多の36ゴールを積み上げている。 そんなファルカオだが、今季でラージョとの契約が満了。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ミジョナリオスFCとは1年延長オプションが付いた今年末までの契約を結んだという。 なお、キャリアで初の母国リーグでのプレーとなる。 2024.06.21 14:45 Fri5