【ラ・リーガ開幕節プレビュー】王者レアル・マドリーは2部王者アルメリア戦! 久保はソシエダデビューなるか
2022.08.12 21:00 Fri
2022-23シーズンのラ・リーガが8月12日(金)に開幕を迎える。昨シーズンは中盤戦以降に独走態勢に入ったレアル・マドリーが2シーズンぶり35度目の優勝を決めたが、今シーズンのラ・リーガの覇権争いを占う開幕節はいかなる結果となるか…。
2度目の就任となったアンチェロッティ監督の下で昨季のプリメーラ王者に輝いたレアル・マドリーは、連覇に向けた今季の初陣で昨季セグンダ王者のアルメリアと対戦する。
今夏の移籍市場ではMFチュアメニ、DFリュディガーの2選手の補強にとどまり、シーズン3冠を達成した昨季の継続路線を歩むエル・ブランコ。リーグ開幕に先駆けて10日に行われたUEFAスーパーカップではヨーロッパリーグ(EL)王者のフランクフルトを圧倒し、DFアラバとエースFWベンゼマのゴールによって2-0の快勝。シーズン6冠を目指す中で幸先よく今季最初のタイトルを獲得した。
そのフランクフルト戦では昨季チャンピオンズリーグ(CL)制覇を成し遂げたチームへのリスペクトもあり、リバプールとの決勝と全く同じスタメンを採用したが、中3日の日程で行われる開幕戦ではMFカマヴィンガやFWロドリゴ、前述の新戦力2選手がスタメンデビューを飾る可能性もある。
一方、8年ぶりのプリメーラ復帰となったアルメリアはプリメーラ王者をホームに迎える開幕戦で大番狂わせを狙う。レアル・マドリー相手に劣勢は必至と思われるが、粘り強く守備をしながら昨季セグンダで18ゴールを挙げたFWサディクらの一発に賭けたい。
今夏の移籍市場では新スポンサー契約や今後のテレビ放映権の一部売却で6億ユーロ以上の資金調達を図り、FWレヴァンドフスキ、FWハフィーニャ、DFクンデら数選手を獲得する大型補強を敢行。プレシーズンではその新戦力が早速フィットし、好調を維持している。ただ、ラ・リーガのサラリーキャップの問題で新戦力を含め主力数名を登録できず。クラブ首脳は最終的な登録を楽観視しているものの、13日のラージョ戦で新戦力がプレーできるかは不透明な状況だ。
一昨シーズンの王者で昨季は3位に甘んじたアトレティコ・マドリーは、ヘタフェとのマドリード自治州ダービーで巻き返しを図るシーズンをスタートする。シメオネ体制11年目のコルチョネロスは、DFモリーナやMFヴィツェルらを補強したものの、基本的には昨季の戦いがベースとなる。プレシーズンはマンチェスター・ユナイテッド、ユベントスを破るなどまずまずの仕上がりを見せており、昨季対戦で苦戦を強いられたキケ・フローレス率いる曲者相手にきっちり勝ち切りたいところだ。
また、現時点で今季のラ・リーガで唯一プレーするMF久保建英は、レアル・マドリーから完全移籍したレアル・ソシエダでのデビュー戦に臨む。プレシーズンは右ウイングを主戦場にまずまずのパフォーマンスでアピールを見せており、今回のカディス戦ではスタメンでのデビューも期待されるが、チームが昨季後半戦で採用していた[4-3-1-2]で臨むとの現地報道もあり、その場合はベンチからのスタートとなるかもしれない。
フライデーナイトの開幕カードとなったオサスナ戦に臨む昨季4位のセビージャは、難敵相手に白星発進を目指す。今夏にDFジエゴ・カルロス、クンデの主力センターバック2人が移籍した中、ガラタサライからDFマルコンを獲得したが、この開幕戦ではDFレキク、DFグデリがセンターバックでコンビを組む見込みだ。また、新加入組ではMFイスコ、マルコンが招集外となっているが、DFアレックス・テレスがメンバー入りを果たしている。
その他ではガットゥーゾのバレンシア、ディエゴ・マルティネスのエスパニョール、バルベルデのアスレティック・ビルバオという新指揮官の初陣、バジャドリーとジローナの昇格組の戦いにも注目したい。
《ラ・リーガ開幕節》
▽8/12(金)
《28:00》
オサスナ vs セビージャ
▽8/13(土)
《24:00》
セルタ vs エスパニョール
《26:00》
バジャドリー vs ビジャレアル
《28:00》
バルセロナ vs ラージョ
▽8/14(日)
《24:30》
カディス vs レアル・ソシエダ
《26:30》
バレンシア vs ジローナ
《29:00》
アルメリア vs レアル・マドリー
▽8/15(月)
《24:30》
アスレティック・ビルバオ vs マジョルカ
《26:30》
ヘタフェ vs アトレティコ・マドリー
《28:30》
ベティス vs エルチェ
2度目の就任となったアンチェロッティ監督の下で昨季のプリメーラ王者に輝いたレアル・マドリーは、連覇に向けた今季の初陣で昨季セグンダ王者のアルメリアと対戦する。
今夏の移籍市場ではMFチュアメニ、DFリュディガーの2選手の補強にとどまり、シーズン3冠を達成した昨季の継続路線を歩むエル・ブランコ。リーグ開幕に先駆けて10日に行われたUEFAスーパーカップではヨーロッパリーグ(EL)王者のフランクフルトを圧倒し、DFアラバとエースFWベンゼマのゴールによって2-0の快勝。シーズン6冠を目指す中で幸先よく今季最初のタイトルを獲得した。
一方、8年ぶりのプリメーラ復帰となったアルメリアはプリメーラ王者をホームに迎える開幕戦で大番狂わせを狙う。レアル・マドリー相手に劣勢は必至と思われるが、粘り強く守備をしながら昨季セグンダで18ゴールを挙げたFWサディクらの一発に賭けたい。
盤石のレアル・マドリーから覇権奪還を目指す昨季2位のバルセロナは、昨季のカンプ・ノウでの対戦で屈辱の敗戦を喫したラージョ・バジェカーノを相手に白星発進を目指す。
今夏の移籍市場では新スポンサー契約や今後のテレビ放映権の一部売却で6億ユーロ以上の資金調達を図り、FWレヴァンドフスキ、FWハフィーニャ、DFクンデら数選手を獲得する大型補強を敢行。プレシーズンではその新戦力が早速フィットし、好調を維持している。ただ、ラ・リーガのサラリーキャップの問題で新戦力を含め主力数名を登録できず。クラブ首脳は最終的な登録を楽観視しているものの、13日のラージョ戦で新戦力がプレーできるかは不透明な状況だ。
一昨シーズンの王者で昨季は3位に甘んじたアトレティコ・マドリーは、ヘタフェとのマドリード自治州ダービーで巻き返しを図るシーズンをスタートする。シメオネ体制11年目のコルチョネロスは、DFモリーナやMFヴィツェルらを補強したものの、基本的には昨季の戦いがベースとなる。プレシーズンはマンチェスター・ユナイテッド、ユベントスを破るなどまずまずの仕上がりを見せており、昨季対戦で苦戦を強いられたキケ・フローレス率いる曲者相手にきっちり勝ち切りたいところだ。
また、現時点で今季のラ・リーガで唯一プレーするMF久保建英は、レアル・マドリーから完全移籍したレアル・ソシエダでのデビュー戦に臨む。プレシーズンは右ウイングを主戦場にまずまずのパフォーマンスでアピールを見せており、今回のカディス戦ではスタメンでのデビューも期待されるが、チームが昨季後半戦で採用していた[4-3-1-2]で臨むとの現地報道もあり、その場合はベンチからのスタートとなるかもしれない。
フライデーナイトの開幕カードとなったオサスナ戦に臨む昨季4位のセビージャは、難敵相手に白星発進を目指す。今夏にDFジエゴ・カルロス、クンデの主力センターバック2人が移籍した中、ガラタサライからDFマルコンを獲得したが、この開幕戦ではDFレキク、DFグデリがセンターバックでコンビを組む見込みだ。また、新加入組ではMFイスコ、マルコンが招集外となっているが、DFアレックス・テレスがメンバー入りを果たしている。
その他ではガットゥーゾのバレンシア、ディエゴ・マルティネスのエスパニョール、バルベルデのアスレティック・ビルバオという新指揮官の初陣、バジャドリーとジローナの昇格組の戦いにも注目したい。
《ラ・リーガ開幕節》
▽8/12(金)
《28:00》
オサスナ vs セビージャ
▽8/13(土)
《24:00》
セルタ vs エスパニョール
《26:00》
バジャドリー vs ビジャレアル
《28:00》
バルセロナ vs ラージョ
▽8/14(日)
《24:30》
カディス vs レアル・ソシエダ
《26:30》
バレンシア vs ジローナ
《29:00》
アルメリア vs レアル・マドリー
▽8/15(月)
《24:30》
アスレティック・ビルバオ vs マジョルカ
《26:30》
ヘタフェ vs アトレティコ・マドリー
《28:30》
ベティス vs エルチェ
レアル・マドリーの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レアル・マドリーの人気記事ランキング
1
“時を止める男”グティの”神のバックヒール”から生まれたベンゼマのゴール【インクレディブル・ゴールズ】
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元フランス代表FWカリム・ベンゼマが元スペイン代表MFグティのアシストから決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆グティが見せた“神のバックヒール”から生まれた見事なゴール!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJCeTl2U0JFRSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2005年にデビューしたリヨンで頭角を現し、2009年夏にレアル・マドリーへ移籍したベンゼマ。現在はチームのエースストライカーとして活躍しているが、FWクリスティアーノ・ロナウドがマドリーに在籍していた頃は、ロナウドの引き立て役になりがちな役回りを続けていた。それでも、2010年1月30日に行われた、ラ・リーガ第20節、デボルティボ・ラ・コルーニャ戦では、先輩グティの絶妙なアシストを受けてゴールを決めている。 1-0とマドリーが先制し、リードして迎えた40分、グティが後世に語り継がれるスーパープレーを見せる。 カウンターからチャンスを作ったマドリーは、敵陣左でボールを持ったMFカカが、ボックス手前でフリーになっていたグティへパス。GKと1vs1の場面となり、グティがこのままシュートすると誰もが思ったが、次の瞬間グティはバックヒールを選択。後ろからフォローに来ていたベンゼマへパス。相手DFがグティに気を取られていたこともあり、完全にノーマークになっていたベンゼマがこれを落ち着いてゴール左へ流し込んだ。 繊細なボールタッチと背中に目があるかのような視野の広さから“時を止める男”と呼ばれたグティのスーパーアシストで2-0としたマドリーは、その後1点を返されたものの、終了間際にも追加点を奪い3-1と勝利している。 2020.07.29 18:00 Wed2
マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流
レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Sat3
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed4