クレモネーゼ、クラブ・ブルージュからFWオケレケを獲得! 昨季はヴェネツィアで7Gをマーク

2022.07.29 01:20 Fri
Getty Images
クレモネーゼは28日、クラブ・ブルージュに所属するのナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていない。

スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは、2019年クラブ・ブルージュに完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し15ゴール3アシストを記録。

この活躍が認められ、昨夏に買い取りオプション付きのレンタル移籍で昇格組のヴェネツィアに加入。すぐに定位置を掴むと、セリエAで32試合に出場し7ゴールを挙げたが、クラブが降格したため買い取りオプションは行使されずクラブ・ブルージュへ復帰する形となっていた。

デイビッド・オケレケの関連記事

トリノは1日、クレモネーゼからナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(26)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。今回の契約には買い取りオプションが付随している。 スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは、2019年クラブ・ブルージュに完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し15ゴール3 2024.02.02 01:01 Fri
ヴェネツィアは12日、クラブ・ブルージュのナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(23)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは2019年、クラブ・ブルージュに完全移籍。昨季はベルギーリーグで25試合に出場して4ゴール1アシストを記録していた 2021.08.13 01:00 Fri

クレモネーゼの関連記事

セリエA昇格プレーオフ決勝2ndレグのヴェネツィアvsクレモネーゼが2日にスタディオ・ピエル・ルイジ・ペンツォで行われ、1-0でヴェネツィアが勝利。この結果、2戦合計1-0としたヴェネツィアが3季ぶりのセリエA復帰を決めた。 今シーズンのセリエBを3位で終えたヴェネツィアと、4位で終えたクレモネーゼによるセリエA 2024.06.03 07:10 Mon
トリノは1日、クレモネーゼからナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(26)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。今回の契約には買い取りオプションが付随している。 スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは、2019年クラブ・ブルージュに完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し15ゴール3 2024.02.02 01:01 Fri
クレモネーゼの1シーズンでのセリエB降格が決定した。 コッパ・イタリアではナポリとローマを連破し、ベスト4進出の偉業を達成したクレモネーゼ。しかし、セリエAでは第35節終了時点で4勝12分け19敗の19位(勝ち点24)に甘んじていた。 20日に行われた第36節のボローニャ戦に1-5で大敗したクラブは、21日 2023.05.22 07:00 Mon
ユベントスは15日、フランス代表MFポール・ポグバが左太もものケガで離脱したことを発表した。 ポグバは、14日に行われたセリエA第35節のクレモネーゼ戦で今シーズン初スタメンを飾ったが、22分に左サイドでボールを受けたポグバは中央に運びながらクロスを送ると、直後にピッチに倒れ込み、そのままプレー続行不可能となって 2023.05.15 22:45 Mon
ユベントスのイタリア人MFニコロ・ファジョーリが、ケガを再発させたフランス代表MFポール・ポグバへの想いを語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 14日にクレモネーゼとのセリエA第35節を戦ったユベントス。90分を通じて格下を圧倒したなか、ファジョーリが55分に先制点を、DFグレイソン・ブレーメルが79 2023.05.15 18:26 Mon

セリエAの関連記事

クレモネーゼの人気記事ランキング

1

ファビオ・ペッキアがパルマの新指揮官に! クレモネーゼをセリエA昇格に導くも自身はセリエB残留に

パルマは2日、ファビオ・ペッキア氏(48)の新指揮官招へいを発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 パルマは今シーズンのセリエBをエンツォ・マレスカ、ジュゼッペ・イアキーニと2人の指揮官の下で戦ったが、最終的に期待外れの12位でフィニッシュ。これを受け、イアキーニ監督をシーズン終了と共に解任していた。 そして、今回新たな指揮官として招へいされたのは、今シーズンのセリエBでクレモネーゼをセリエA昇格に導いたペッキア氏だ。 ラファエル・ベニテス氏の右腕としてナポリやレアル・マドリー、ニューカッスルで仕事をした後、2019年2月から6月までは、当時J2のアビスパ福岡を指揮し、以降はユベントスU-23を指揮してコッパ・イタリア セリエC優勝を果たしたペッキア監督は、2021年1月からクレモネーゼの監督に就任。 就任2年目となった今シーズンはセリエBを2位でフィニッシュし、同クラブを1995-96シーズン以来、26年ぶりのセリエA昇格に導いた。新シーズンは自身初のセリエAで采配を執る予定だったが、昇格に導いてからわずか2週間後に個人的な事情を理由に電撃退任していた。 2022.06.04 00:39 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly