モンツァを史上初のセリエAに導いたベルルスコーニ氏「ミランで得たどんな成功にも勝る感情」
2022.06.25 21:57 Sat
元イタリア大統領のシルヴィオ・ベルルスコーニ氏が、モンツァのセリエA昇格に満足感を示している。
かつてミランの会長を務めたベルルスコーニ氏は、2018年9月に当時セリエCに所属していたモンツァをわずか250万ユーロ(約3億5000万円)で買収。最高経営責任者(CEO)には腹心であるアドリアーノ・ガッリアーニ氏が就任し、話題を呼んだ。
2019-20シーズンは新型コロナウイルスの影響でセリエCが途中で打ち切られたが、2位に16ポイント差を付けて首位に立っていた中断時点での順位が反映され、2000-01シーズン以来の2部昇格となった。
さらに、2021-22シーズンにセリエBで4位で終えると、昇格プレーオフを勝ち上がり、1912年のクラブ創設から始めてのセリエA昇格を果たした。
ミランではセリエA3連覇や5つのビッグイヤー獲得など大成功を収めたベルルスコーニ氏だが、モンツァのセリエA昇格は、それよりも格別なものだったという。
「我々はモンツァのようなクラブに、セリエAの舞台を提供するという並外れたことを成し遂げた」
「個人的には私は主役になりたい。おそらく最初のシーズンでは無理だろうが、トップクラブと競争できるチームにしたい」
「ミランですべてを勝ち取ったことは知っているだろうが、モンツァの昇格の時に感じた感情は、今でも親しい絆で結ばれているロッソネリで得たどんな成功にも勝る、特別なものだった」
かつてミランの会長を務めたベルルスコーニ氏は、2018年9月に当時セリエCに所属していたモンツァをわずか250万ユーロ(約3億5000万円)で買収。最高経営責任者(CEO)には腹心であるアドリアーノ・ガッリアーニ氏が就任し、話題を呼んだ。
2019-20シーズンは新型コロナウイルスの影響でセリエCが途中で打ち切られたが、2位に16ポイント差を付けて首位に立っていた中断時点での順位が反映され、2000-01シーズン以来の2部昇格となった。
ミランではセリエA3連覇や5つのビッグイヤー獲得など大成功を収めたベルルスコーニ氏だが、モンツァのセリエA昇格は、それよりも格別なものだったという。
「私はいまだ世界で最もフットボールで勝利を手にした大統領として健在だ。ミランのおかげでね。だが今の成功は、アドリアーノ・ガッリアーニが3年前にセリエCでこの冒険を私と一緒に歩んでくれたおかげだ」
「我々はモンツァのようなクラブに、セリエAの舞台を提供するという並外れたことを成し遂げた」
「個人的には私は主役になりたい。おそらく最初のシーズンでは無理だろうが、トップクラブと競争できるチームにしたい」
「ミランですべてを勝ち取ったことは知っているだろうが、モンツァの昇格の時に感じた感情は、今でも親しい絆で結ばれているロッソネリで得たどんな成功にも勝る、特別なものだった」
モンツァの関連記事
セリエAの関連記事
|
モンツァの人気記事ランキング
1
稀代の名手アレッサンドロ・ネスタ、セリエAでの初指揮へ意欲「そうなる運命だった」
モンツァのアレッサンドロ・ネスタ新監督が、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』で自身初となるセリエAでの指揮へ意気込んだ。 カルチョの黄金期を彩った名センターバック、アレッサンドロ・ネスタ。時は流れて現在48歳…マイアミFC、ペルージャ、フロジノーネ、レッジャーナときて、今季からキャリア初となるセリエAでの指揮、舞台はモンツァだ。 昨季終了からほどなくして「モンツァがネスタを招へいへ?」と報じられていたが、当初は寝耳に水だったとのこと。 年の差あれど盟友と言って差し支えのないアドリアーノ・ガッリアーニCEOから電話がきたのは、報道が出たあとだったそうだ。 「たかがゴシップだと思っていて、全く意に介してなかった。それがガッリアーニから電話がきて、いきなり『監督をやってくれ』ってね(笑) でも『そうなる運命だな』とも感じたよ」 来たる1年に向けても意欲。 「私が監督としてセリエAに戻ってこられたのは偶然じゃない、と胸を張って言いたい。現役時代は常に、次の一歩を見据えた準備を怠らない選手だったと自負しているんだ」 「だからこそ、モンツァの未来に対して大きな責任を背負っている。選手に対するアプローチは、私がかつて偉大な指導者たちからしてもらったような“寄り添い”を心がけたい」 「日々学びも大事だ。幸いにも、モンツァには知識も経験も豊富なコーチングスタッフ、バックスタッフが揃っているよ。補強? そうだな、良い選手が獲れるならそれに越したことはないが、現チームですでに満足している」 2024.07.17 20:40 Wed2
“無所属ステファノ・センシ” 疑いの余地がない実力者に救いの手を差し伸べるのは…
現在所属クラブのない元イタリア代表MFステファノ・センシ(28)に、モンツァのアドリアーノ・ガッリアーニCEOが救いの手を差し伸べている。イタリア『スカイ』が伝える。 根強いファン人気を誇るセンシ。 サッスオーロで脚光を浴び、23歳でインテル移籍。加入当初は当時新任だったアントニオ・コンテ監督から大きな信頼を寄せられ、攻撃を司る存在として中盤に君臨した。あのとき間違いなく、センシがインテルを背負っていた。 しかし、ケガがちな体質が表面化するのに時間はかからず、離脱を繰り返すように。それは2024年6月の契約満了まで続き、2度のレンタル放出を経て、今年1月にはレスター移籍がイギリス渡航後に破談するという不憫な出来事も。 近年どうしても停滞感が拭えず、ついに所属クラブも無くなったセンシ。 それでも、そこへガッリアーニが救いの手。氏束ねるモンツァは、22-23シーズンにレンタル移籍でセンシを受け入れており、モンツァでのセンシは短い離脱こそあれど、主力として活躍。昇格1年目のチームを中盤から支えた。 ガッリアーニCEOは19日夜、センシとその代理人を招き、夕食を共にする予定とのこと。この場で条件面を協議することがわかっており、フィオレンティーナへの売却がほぼ確実となったMFアンドレア・コルパーニの後釜として、センシを再び受け入れる方針とみられている。 2024.07.19 11:45 Fri3
今季インテル加入の21歳DFパラシオス、最下位モンツァへレンタル移籍
モンツァは29日、インテルからアルゼンチン人DFトマス・パラシオス(21)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン終了までとなる。 パラシオスはU-20アルゼンチン代表歴も持つ左利きの196cmセンターバック。母国アルゼンチンのタジェレスでキャリアをスタートし、インデペンディエンテ・リバダビアへの半年間のレンタル移籍も経験した。 2024年8月に移籍金700万ユーロ(約11億3000万円)+ボーナス300万ユーロ(約4億8000万円)でタジェレスからインテルへ移籍。最終ラインが高齢化の傾向にあるなかでの先行投資となった。 加入後は継続的にベンチ入りし、2024年10月末に行われたセリエA第10節のエンポリ戦で途中出場からインテルデビュー。リーグ戦で2試合、コッパ・イタリアで1試合の出場にとどまっていたなか、セリエA最下位のモンツァで経験を積むことが決まった。 2025.01.29 23:15 Wed4
昇格組モンツァに試練…足滑らせた元イタリア代表DFラノッキアが腓骨骨折、他にも負傷者
セリエAのモンツァは、選手の負傷情報を発表した。 今季からセリエAに昇格したモンツァ。開幕から2試合を終え、2連敗と不安なスタートを切っている。 そんな中、チームに不安がよぎる負傷者が続出している。 まず、アーセナルから完全移籍で獲得したDFパブロ・マリは、開幕戦のトリノ戦にフル出場も21日のナポリ戦は欠場。腹部の外腹斜筋を損傷しているという。 また、今夏インテルから獲得した元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキアは、ナポリ戦に先発も後半途中交代。足を滑らせての負傷交代となったが、足首捻挫および腓骨の複雑骨折と診断。重傷となってしまった。 さらに、MFマルコ・ダレッサンドロも左内転筋の負傷と発表され、ケガ人が続出している。 ラノッキアは自身のSNSで足にギプスをつけた写真を公開。「メッセージをくださった皆様、ありがとうございました。すぐに戻ってくるとしか言えない」と、ケガからの回復を誓った。 <span class="paragraph-title">【写真】子供は満面の笑みも、ラノッキアは骨折した足をギプスで固める</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Lottando! <br><br>Grazie a tutti per i vostri messaggi. Posso solo dirvi che tornerò presto <a href="https://t.co/m8UXjVIHJj">pic.twitter.com/m8UXjVIHJj</a></p>— Andrea Ranocchia (@23_Frog) <a href="https://twitter.com/23_Frog/status/1561749806661468161?ref_src=twsrc%5Etfw">August 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.23 15:50 Tue5