W杯に向け出場機会求めるゴディンがアトレチコ・ミネイロと契約解消…
2022.06.21 17:00 Tue
アトレチコ・ミネイロは20日、ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(36)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。
ゴディンは今年1月にカリアリからアトレチコ・ミネイロにフリートランスファーで移籍。しかし、ポジション争いで苦戦を強いられた結果、ここまで公式戦8試合の出場に留まっていた。
両者の契約は延長オプションを含め、2022年12月末まで残っていたが、カタール・ワールドカップに向けてプレー機会を得たいゴディン側の意見をクラブが受け入れる形で、早期の契約解消となった。
なお、ブラジル『グローボ』によると、ゴディンの新天地はアルゼンチンのベレス・サルスフィエルドになるようだ。
ゴディンはウルグアイのCAセロ、ナシオナルでプレーしたのち、2007年8月に海を渡りビジャレアルへと加入。2010年8月にはアトレティコ・マドリーへと完全移籍した。
ゴディンは今年1月にカリアリからアトレチコ・ミネイロにフリートランスファーで移籍。しかし、ポジション争いで苦戦を強いられた結果、ここまで公式戦8試合の出場に留まっていた。
両者の契約は延長オプションを含め、2022年12月末まで残っていたが、カタール・ワールドカップに向けてプレー機会を得たいゴディン側の意見をクラブが受け入れる形で、早期の契約解消となった。
ゴディンはウルグアイのCAセロ、ナシオナルでプレーしたのち、2007年8月に海を渡りビジャレアルへと加入。2010年8月にはアトレティコ・マドリーへと完全移籍した。
チームの中心選手として守備を支えると、ラ・リーガ、コパ・デル・レイで1度ずつ、ヨーロッパリーグで2度の優勝を経験。2019年7月にインテルへと完全移籍した後、2020年9月からカリアリへと活躍の場を移していた。
ディエゴ・ゴディンの関連記事
|
ディエゴ・ゴディンの人気記事ランキング
1
シメオネ息子がコロナ陽性に、9月には父親もコロナに感染
カリアリは25日、アルゼンチン代表FWジョバンニ・シメオネ(25)が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことを発表した。 カリアリではウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンが代表合流中にコロナ陽性となっていた。 また、9月にはジョバンニの父親であるアトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督がコロナに感染していた。 ジョバンニ・シメオネは今季ここまでセリエAで8試合に出場して5ゴールを挙げ、FWジョアン・ペドロと共にチーム内得点王となっている。 2020.11.25 23:00 Wed2