ディエゴ・ゴディン

Diego GODIN
ポジション DF
国籍 ウルグアイ
生年月日 1986年02月16日(39歳)
利き足
身長 185cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

ディエゴ・ゴディンのニュース一覧

元ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(38)が、母国で現役に復帰することになった。 昨年7月にベレス・サルスフィエルドで現役を引退したゴディン。しかし、その発表から7カ月を経て現役に復帰することが決定した。 ウルグアイの地域フットボールリーグに属するCRポロンゴスは20日、ゴディンの加入を発表。同選手は1 2024.02.21 06:30 Wed
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのレジェンドである元ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンが、マドリード・ダービーを前に現在の古巣について語った。 今年7月末にベレス・サルスフィエルドで現役を引退したゴディン。その輝かしいキャリアにおいても、2010年から2019年まで在籍したアトレティコでの活躍は印象的で、在籍期間にラ・リ 2023.09.22 07:30 Fri
Xfacebook
ベレス・サルスフィエルドに所属するウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(37)が現役引退を決断したようだ。 ゴディンはカタール・ワールドカップに万全のコンディションで臨むため、昨年6月にアトレチコ・ミネイロとの契約を解消。その後、アルゼンチンの名門ベレスへフリートランスファーで加入していた。 その新天地では 2023.07.28 14:24 Fri
Xfacebook
ウルグアイサッカー連盟(AUF)は3日、国際親善試合に臨むウルグアイ代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)終了後にディエゴ・アロンソ前監督が退任し、先日にマルセロ・ビエルサ新監督を招へいした新生ウルグアイ。 そのエル・ロコの初陣となる今回のインターナショナルマッチウィークでは、U-20ワ 2023.06.03 23:58 Sat
Xfacebook
24日、新生・日本代表が始動。史上初となる2期目の指揮を執ることとなった森保一監督が率いるチームは、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)を目指し、ここからスタートする。 昨年のカタールW杯では、ドイツ代表、スペイン代表という世界の強豪を下すなど、日本中を大いに沸かせた中、4度目の挑戦となったラウンド16の壁は 2023.03.24 12:25 Fri
Xfacebook

ディエゴ・ゴディンの人気記事ランキング

1

本田圭佑が選出! 英『BBC』のロシアW杯GSベスト11

▽イギリス『BBC』は29日、ロシア・ワールドカップ(W杯)のグループステージにおけるベストイレブンを発表した。 ▽前回王者であるドイツ代表の敗退など、様々なドラマで彩られたグループステージ。28日にグループステージ全日程が終わり、30日からいよいよ泣いても笑っても一発勝負のノックアウトステージが始まる。 ▽それを前に、『BBC』はユーザー投票によるベストイレブンの集計結果を発表。2大会ぶりのベスト16進出を果たした日本代表からFW本田圭佑(パチューカ)が選出されている。 ◆『BBC』集計のユーザーによるGSベストイレブン ※布陣は[3-4-3] GK チョ・ヒョヌ(韓国) DF アンドレアス・グランクビスト(スウェーデン) ディエゴ・ゴディン(ウルグアイ) ビクトル・リンデロフ(スウェーデン) MF キーラン・トリッピアー(イングランド) ルカ・モドリッチ(クロアチア) 本田圭佑(日本) アンドレ・カリージョ(ペルー) FW ソン・フンミン(韓国) ハリー・ケイン(イングランド) ロメル・ルカク(ベルギー) 2018.06.30 16:05 Sat
2

シメオネ息子がコロナ陽性に、9月には父親もコロナに感染

カリアリは25日、アルゼンチン代表FWジョバンニ・シメオネ(25)が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことを発表した。 カリアリではウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンが代表合流中にコロナ陽性となっていた。 また、9月にはジョバンニの父親であるアトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督がコロナに感染していた。 ジョバンニ・シメオネは今季ここまでセリエAで8試合に出場して5ゴールを挙げ、FWジョアン・ペドロと共にチーム内得点王となっている。 2020.11.25 23:00 Wed

ディエゴ・ゴディンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月31日 ベレス・サルスフィエルド 引退 -
2022年7月1日 アトレチコ・ミネイロ ベレス・サルスフィエルド 完全移籍
2022年1月12日 カリアリ アトレチコ・ミネイロ 完全移籍
2020年9月24日 インテル カリアリ 完全移籍
2019年7月1日 アトレティコ インテル 完全移籍
2010年8月4日 ビジャレアル アトレティコ 完全移籍
2007年8月2日 ナシオナル ビジャレアル 完全移籍
2006年7月1日 CAセロ ナシオナル 完全移籍
2003年3月19日 CAセロ 完全移籍