1部昇格シャルケが新監督を発表! ビーレフェルトで堂安律や奥川雅也を指導
2022.06.07 20:58 Tue
シャルケは7日、ドイツ人指揮官のフランク・クラマー氏(50)を新監督に任命したことを発表した。2年契約となる。
シャルケでは今年3月、ディミトリオス・グラモジス監督を解任。首位と6ポイント差がついていた中で「今の体制でブンデスリーガに復帰するという目標を達成できる可能性が高いとは思えなくなった。そこで、シーズン終盤に向けてチームに新たな刺激を与える必要があると判断した」と、クラブは解任の理由を説明していた。
そして、アシスタントを務めていたマイク・ビュスケンス氏を暫定監督に据えると、以降リーグ戦5連勝で首位に浮上。5月7日に行われた2.ブンデスリーガ第33節のザンクト・パウリ戦の勝利で昇格を確定させ、最終節ニュルンベルク戦の劇的勝利で優勝を果たした。
見事に大役を勤め上げたビュスケンス氏を引き継ぐのは、かつてグロイター・フュルトやデュッセルドルフを指揮したクラマー氏。2016年から2019年にかけてはドイツのU-19やU-20、さらにはU-18のユース代表を歴任し、2021年3月からはアルミニア・ビーレフェルトの監督に就任した。
アルミニア・ビーレフェルトでは、2020-21シーズンは堂安律(現PSV)や奥川雅也の活躍もあり、なんとかチームをブンデスリーガ残留に導いたが、今シーズンは第30節を終えた時点で降格圏の17位に位置していたことから、成績不振で解任されていた。
シャルケでは今年3月、ディミトリオス・グラモジス監督を解任。首位と6ポイント差がついていた中で「今の体制でブンデスリーガに復帰するという目標を達成できる可能性が高いとは思えなくなった。そこで、シーズン終盤に向けてチームに新たな刺激を与える必要があると判断した」と、クラブは解任の理由を説明していた。
そして、アシスタントを務めていたマイク・ビュスケンス氏を暫定監督に据えると、以降リーグ戦5連勝で首位に浮上。5月7日に行われた2.ブンデスリーガ第33節のザンクト・パウリ戦の勝利で昇格を確定させ、最終節ニュルンベルク戦の劇的勝利で優勝を果たした。
アルミニア・ビーレフェルトでは、2020-21シーズンは堂安律(現PSV)や奥川雅也の活躍もあり、なんとかチームをブンデスリーガ残留に導いたが、今シーズンは第30節を終えた時点で降格圏の17位に位置していたことから、成績不振で解任されていた。
フランク・クラマーの関連記事
シャルケの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
フランク・クラマーの人気記事ランキング
1
最下位に沈むシャルケを支えるサポーターのコレオが圧巻!色が変わる仕様に「鳥肌級」「過去最高の傑作」
シャルケのサポーターたちがクラブを力強くサポートしている。 今季2シーズンぶりにブンデスリーガ1部に復帰したシャルケだったが、ここまでわずか1勝の最下位に沈んでいる。早くもフランク・クラマー監督を更迭すると、トーマス・レイス監督を迎えた。 そのレイス監督の初陣となった10月30日のブンデスリーガ第12節のフライブルク戦、シャルケのゴール裏には圧巻の光景が広がった。 試合前に掲げられたのはシャルケのユニフォームをモチーフにした巨大なコレオ。最初はアウェイユニフォームのような白色だったが、サポーターたちの発煙筒によって煙が当たると徐々に色が変化。最後にはホームユニフォーム同様のブルーに染まった。 このシーンにはファンも驚き。「鳥肌級」、「圧巻」、「どうやってやるんだ?」、「過去最高の傑作」、「信じられない」と声を上げている。 日本代表DF吉田麻也も先発した試合は、立ち上がりこそシャルケが善戦。しかし、前半アディショナルタイムに失点を許し、後半にもPKを与えて0-2で敗れた。 なお、フライブルクの日本代表MF堂安律も先発し、76分までプレーしている。 <span class="paragraph-title">【動画】ユニフォームの色が変わる瞬間は圧巻!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> L'incroyable tifo de Schalke ce weekend, dont le maillot change de couleur !<br> Du jamais-vu ! <a href="https://t.co/v2NLBEBD5Z">pic.twitter.com/v2NLBEBD5Z</a></p>— beIN SPORTS (@beinsports_FR) <a href="https://twitter.com/beinsports_FR/status/1587153582830206976?ref_src=twsrc%5Etfw">October 31, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.02 20:45 Wedシャルケの人気記事ランキング
1
ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」
RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu2
名門シャルケ、プロクラブとして消滅の危機…今季はドイツ2部で残留争い
ドイツ屈指の名門シャルケが、プロクラブとしての消滅危機を迎えているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 昨シーズンのブンデスリーガを17位フィニッシュし、2.ブンデスリーガ降格となったシャルケ。 今シーズンは1年でのトップカテゴリー復帰を目指してシーズンに臨んだが、ここまで6勝2分け11敗の15位に低迷。自動降格圏の17位ハンザ・ロストックとは勝ち点で並んでおり、得失点差によって辛くも残留圏内に位置している状況だ。 『スカイ』はそのシャルケに関して、仮に後半戦も低迷が続いて降格となった場合、プロクラブとして消滅する可能性を主張している。 深刻な財政難によって、3.リーガ(ドイツ3部)のライセンスを取得する経済的能力がないシャルケは、今季を降格圏で終えた場合、セミプロリーグにあたるレギオナルリーガ・ヴェスト(ドイツ4部)に直接降格する可能性があるという。 その場合、プロクラブとしての現体制の維持は困難となり、事実上のクラブ消滅となる模様だ。 そのため、クラブはシーズン後半戦で是が非でも残留を勝ち取る必要がある。 2024.01.31 23:47 Wed3
「史上最高のボレー」GKのヘディングを跳ね返す!スタンコビッチの50m級ダイレクトボレーが今なお絶賛「こんなシュートは見たことない」
5日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグの2試合が行われる。 ここからさらに盛り上がっていくCLだが、そのCLの公式ツイッターは、今からちょうど11年前に生まれたスーパーゴールに再びのスポットライトを当てている。 取り上げられたのは、2011年4月5日に行われたCL準々決勝1stレグのインテルvsシャルケの一戦。そのゴールが生まれたのはキックオフからわずか数十秒後のことだった。 キックオフ直後に自陣でボールを奪ったインテルは前線に展開。MFエステバン・カンビアッソが前線のFWディエゴ・ミリートにパスを通そうとするが、果敢にエリア外まで飛び出したGKマヌエル・ノイアーのヘディングによりクリアされる。 ノイアーのクリアボールは、センターサークル内のMFデヤン・スタンコビッチのところまで届き、シャルケはピンチを脱したかに見えたが、スタンコビッチはノイアーの位置を見てダイレクトボレー。ゴールまで50mを超える距離から狙いすましたシュートは、ノイアーの頭上を越えてそのままゴールネットを揺らした。 スタンコビッチのスーパーボレーで先制しながらも、インテルはDFクリスティアン・キブの退場もあり2-5で敗れると、2nレグでも敗れ準々決勝敗退とはなったが、2022年になってもこのゴールは多くの海外メディアも取り上げており、「史上最高のボレー」、「CL史上最高のゴールの1つ」、「忘れられない」、「フォームがお気に入りだ」、「こんなシュートは見たことない」と称賛の言葉が寄せられている。 2022.04.05 21:25 Tue4
シャルケのウルグアイ代表MFサラサール、ブラガへ完全移籍
ブラガは14日、シャルケのウルグアイ代表MFロドリゴ・サラサール(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間で移籍金は500万ユーロ(約8億円)。 スペイン出身の攻撃的MFであるサラサールは、アルバセテとマラガの下部組織で育ち、2019年にフランクフルトへ移籍。ザンクト・パウリへのレンタル移籍などを経て、2021年夏にシャルケにレンタルで加入した。 昨季は完全移籍に移行した中、ブンデスリーガ22試合1ゴール6アシストを記録したが、チームは17位に終わって2部に降格していた。 2023.07.15 07:30 Sat5