今週は昔の辛いところをグリグリほじくっちゃうよ!? の巻/倉井史也のJリーグ

2022.06.05 15:45 Sun
©超ワールドサッカー
うんうん、今年はまだ今のところJクラブがJ3以下のカテゴリー(J3は地域代表として出場)のクラブに負けるという波乱は今のところ起きていない天皇杯なワケですが!! ご存じのとおり過去にはいろんな「下剋上」が起きたわけですよ。で、心配になるのが下剋上が起きたクラブって、そのシーズンとんでもなかったんじゃないかってこと。8日にも残りの天皇杯2回戦を控えてるから、大災害がなかったりコロナ禍がなかった2012年から2019年までの2回戦のデータを調べてみたよ!!
PR
【2012年】
2回戦敗退
広島(J1:1位)鳥栖(J1:5位)FC東京(J1:10位)神戸(J1:16位・降格)甲府(J2:1位・昇格)【2013年】
2回戦敗退
名古屋(J1:11位)横浜FC(J2:11位)
【2014年】
2回戦敗退
鹿島(J1:3位)神戸(J1:11位)仙台(J1:14位)

【2015年】
2回戦敗退
名古屋(J1:9位)清水(J1:17位・降格)
【2016年】
2回戦敗退
仙台(J1:12位)甲府(J1:14位)名古屋(J1:16位・降格)松本(J2:3位・プレーオフ)

【2017年】
2回戦敗退
札幌(J1:11位)仙台(J1:12位)FC東京(J1:13位)甲府(J1:16位・降格)京都(J2:12位)

【2018年】
2回戦敗退
G大阪(J1:9位)

【2019年】
2回戦敗退
札幌(J1:10位)名古屋(J1:13位)東京V(J2:13位)

おお、やっぱり天皇杯2回戦負けのチームにはJ1だったら降格の危険性が!! そしてJ2だと昇格レースに絡むことが!!

でもって2012年、さらっと負けてしまった王者広島の指揮官は……森保一監督、やっちまってたな!!

PR

天皇杯の関連記事

6日、第105回天皇杯の山形県代表決定戦が行われた。 「第29回山形県サッカー総合選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 山形県代表決定戦」として行われた決勝。大山サッカークラブとFCパラフレンチ米沢が対戦した。 2年連続4回目の出場を目指した大山サッカークラブは、準決勝で金井サ 2025.04.06 18:45 Sun
日本サッカー協会(JFA)は1日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の試合情報を更新。また、各都道府県代表決定戦についても発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸 2025.04.01 17:10 Tue
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
日本サッカー協会(JFA)は4日、第105回天皇杯の大会日程について発表した。 2024年の第104回天皇杯は、ヴィッセル神戸とガンバ大阪が対戦し神戸が1-0で勝利し優勝を成し遂げていた。 今年の天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。アマチュアシードチームである初出場の東洋大学とと都道府県代表チーム 2025.02.04 17:12 Tue
ガンバ大阪は23日に国立競技場で行われた第104回天皇杯決勝でヴィッセル神戸と対戦し、0-1で惜敗した。 天皇杯史上71年ぶり2度目の関西勢による決勝で前半に小気味のいいコンビネーションを披露したりと攻め手となる時間帯もあったが、神戸の堅守に跳ね返され、0-0で後半へ。64分に神戸の狙いとするロングボール起点の攻 2024.11.24 18:05 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly