2部降格のビーレフェルト、新指揮官にウリ・フォルテ氏を招へい
2022.06.05 06:45 Sun
今シーズンは17位でシーズンを終え、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)への降格が決まったビーレフェルトは4日、イタリア人指揮官のウリ・フォルテ氏(48)を新監督に任命したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。
フォルテ氏は、これまでグラスホッパーやチューリッヒ、ヤングボーイズなどスイス国内のクラブで監督を歴任すると、2013年にはスイス・スーパーリーグの年間最優秀監督にも選出されていた。なお、直近では昨年8月からスイス2部のイヴェルドンの指揮官に就任。10チーム中8位でシーズンを終え、今シーズン限りで退任した。
ビーレフェルトの指揮官に就任したフォルテ氏は、クラブの公式サイトで「ビーレフェルトで2.ブンデスリーガに挑戦できることをとても楽しみにしている。ブンデスリーガは僕の夢でだった。さあ、いよいよ伝統ある素晴らしいクラブでのスタートです」と、喜びを語った。
フォルテ氏は、これまでグラスホッパーやチューリッヒ、ヤングボーイズなどスイス国内のクラブで監督を歴任すると、2013年にはスイス・スーパーリーグの年間最優秀監督にも選出されていた。なお、直近では昨年8月からスイス2部のイヴェルドンの指揮官に就任。10チーム中8位でシーズンを終え、今シーズン限りで退任した。
ビーレフェルトの指揮官に就任したフォルテ氏は、クラブの公式サイトで「ビーレフェルトで2.ブンデスリーガに挑戦できることをとても楽しみにしている。ブンデスリーガは僕の夢でだった。さあ、いよいよ伝統ある素晴らしいクラブでのスタートです」と、喜びを語った。
ウリ・フォルテの関連記事
ビーレフェルトの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ビーレフェルトの人気記事ランキング
1
ビーレフェルトMF水多海斗が手錠をかけられ一晩を警察で過ごす…3部残留争い中のスキャンダルに指揮官「好ましくない」
3.リーガ(ドイツ3部)のアルミニア・ビーレフェルトに所属する日本人MF水多海斗(23)が手錠をかけられたという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 マインツのセカンドチームから今シーズン加入した水多。今シーズンのドイツ3部では22試合に出場し4ゴール5アシストを記録している。 チームの中心にもなっている水多だが、まさかのスキャンダルが発覚。16日の夜に逮捕されていたことが判明した。 『ビルト』によると、16日の1時45分ごろ、ビーレフェルトのディスコ「カフェ・ヨーロッパ」の前に警察が出動した。暴徒がディスコの前でトラブルを起こしたとして通報されたが、それが水多だったという。 水多はディスコに入れてもらえなかったとのこと。その後、ディスコのスタッフが警察に通報。水多がその場を立ち去ることを拒否したとのことで、手錠をかけられて連行。拘留されたという。 水多は酒に酔っていた状態だったとのことで、独房で一晩を過ごすことに。朝には釈放されたという。 プロイセン・ミュンスター戦の前に記者会見に臨んだミッチ・クニアト監督は「この事件のことは承知している」とコメント。「カイトはすぐにクラブとチームに謝罪した。どのように進めるかは内部に残っており、土曜日にチームに加わるかどうかもまだ明らかではない。もちろん、我々の状況においてそのような出来事は好ましくない」とコメント。何らかの処分がクラブから下されることになるようだ。 2部昇格を目指すビーレフェルトは、3部でも苦戦。残留争いの真っ只中におり、チームを牽引していた水多の不祥事は大きな痛手となることは間違いない。 2024.03.22 11:15 Fri2