板倉滉所属のシャルケが、ラピド・ウィーンからU-21オーストリア代表DFグライムルを獲得

2022.04.14 14:45 Thu
Getty Images
日本代表DF板倉滉が所属するシャルケは13日、ラピド・ウィーンのU-21オーストリア代表DFレオ・グライムル(20)の完全移籍加入を発表した。
PR
契約期間は2025年6月30日までの3年間。フリートランスファーでの加入となる。グライムルは、ザンクト・ペルテンの下部組織で育ち、2018年7月にラピド・ウィーンのセカンドチームへと加入。2019年7月にファーストチームに昇格した。
これまで公式戦57試合で1ゴール1アシストを記録。今シーズンはオーストリア・ブンデスリーガで11試合に出場。ヨーロッパリーグでも3試合でプレー。しかし、昨年10月にヒザを負傷し、現在は戦線離脱中となっている。

また世代別のオーストリア代表を経験しており、U-21オーストリア代表としても7試合に出場し1ゴールを記録していた。
「僕はできるだけ早く完全に元気になるように努力している。夏にシャルケで自分を証明できることを本当に楽しみにしている」

「シャルケの信頼にとても感謝しているし、クラブが僕の成長に理想的な環境を提供してくれると確信している」

PR

レオ・グライムルの関連記事

シャルケの日本代表DF吉田麻也は、再び厳しい意見に晒されることとなった。 シャルケは14日、ブンデスリーガ第10節でホームにホッフェンハイムを迎えた。 今季から昇格したシャルケだったが、残留争いに巻き込まれており、リーグ戦3連敗中。さらに、前節は同じく低迷していたレバークーゼン相手に0-4で大敗を喫していた 2022.10.15 16:13 Sat
シャルケの日本代表DF吉田麻也がレバークーゼン戦後に現在の苦しい状況をコメント。しかし、期待に応えられていないと厳しい言葉も並んでいる。ドイツ『WAZ』が伝えた。 ここまでのブンデスリーガで9試合を戦い1勝3分け5敗。18チーム中16位に位置し、降格圏に迫っている。 8日には第9節でレバークーゼンと対戦。勝 2022.10.12 12:50 Wed

シャルケの関連記事

シャルケは14日、GKロリス・カリウス(31)の加入を発表した。今シーズン終了までの契約となる。 シュツットガルトやマンチェスター・シティの下部組織で育ったカリウスは、マインツでプロキャリアをスタート。マインツでは正守護神として名をあげると、2016年7月にユルゲン・クロップ監督に引き抜かれリバプールに完全移籍す 2025.01.14 23:55 Tue
元ドイツ代表GKロリス・カリウス(31)の新天地がようやく決まったようだ。 かつてはリバプールでもプレーしたカリウス。2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝では先発に抜擢されたが、自身のミスによる2失点がチームの優勝を遠ざける結果となり、リバプールではそこからぴたりと出番がなくなった。 そ 2025.01.10 11:40 Fri
シャルケは7日、ケース・ファン・ウォンデレン氏(55)の新監督就任を発表した。 先月21日、成績不振によりカレル・ヘラーツ前監督と、マルク・ヴィルモッツSD(スポーツディレクター)を解任したシャルケ。以降はシャルケⅡを率いるヤコブ・フィンペル監督が暫定的に指揮を執る中、10月のインターナショナルマッチウィーク中に 2024.10.08 13:55 Tue
成績不振によりカレル・ヘラーツ監督と、マルク・ヴィルモッツSD(スポーツディレクター)を解任したシャルケ。新監督候補に意外な名前が浮上している。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦うシャルケ。9月20日に行われた2.ブンデスリーガ第6節のダルムシュタット戦では、3点をリードしながらもまさかの5失点。リーグ戦3連 2024.10.01 11:45 Tue
3.リーガ(ドイツ3部)の1860ミュンヘンは3日、シャルケから日本人MF上月壮一郎(23)を獲得したことを発表した。 なお、契約内容は明かされていないが、『Transfermarkt』によれば移籍形態は完全移籍で、契約期間は2026年6月30日までとのことだ。 上月は京都サンガF.C.の下部組織出身で、ト 2024.09.04 00:25 Wed

ブンデスリーガの関連記事

海外移籍へ向かうヴィッセル神戸の元日本代表DF初瀬亮(27)が、イングランドのクラブの練習に参加したようだ。 2024シーズンは神戸の主力サイドバックとして、J1リーグ連覇や天皇杯制覇の2冠に貢献した初瀬。クラブは8日に2025シーズンの新体制を発表したなか、初瀬が海外移籍交渉中と伝えていた。 イギリス『ザ 2025.01.17 18:06 Fri
ミッドウィークに行われた前半戦最終戦の前節、レバークーゼンがMF佐野海舟のマインツにシャットアウト勝利とした。そして首位バイエルンがホッフェンハイムに5発完勝としてレバークーゼンとの4ポイント差を維持して前半戦を終えている。後半戦スタートとなる第18節、ボルシアMGでトップチーム初ゴールを記録したFW福田師王がレバーク 2025.01.17 18:01 Fri
バイエルンの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラーが自身の去就について語った。 今シーズンは途中出場がメインとなっているものの、ゼップ・マイヤー氏が保持していたクラブ最多出場記録を塗り替えたミュラー。一方、クラブとの契約は半年を切り、今後の行方が取り注目されている。 そんななか、15日に行われたブンデスリーガ第 2025.01.17 15:28 Fri
ホルシュタイン・キールは16日、NYレッドブルズのアメリカ代表DFジョン・トルキン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は300万ドル(約4億6000万円)とのこと。 2015年にNYレッドブルズの下部組織に加入した左サイドバックのトルキンは、2020年1月にトップチーム昇格。これまで公式戦135試合 2025.01.17 13:00 Fri
マンチェスター・シティがフランクフルトのエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(25)獲得で口頭合意したようだ。『The Athletic』が伝えている。 フランクフルトが求めていたとされる移籍金6700万ポンド(約130億3000万円)に対し、シティは15日に移籍金5900万ポンド(約112億1000万円)、アド 2025.01.17 09:00 Fri

シャルケの人気記事ランキング

1

復活なるか!? カリウスがシャルケに半年契約で加入「熱狂的なファンがいるビッグクラブ」

シャルケは14日、GKロリス・カリウス(31)の加入を発表した。今シーズン終了までの契約となる。 シュツットガルトやマンチェスター・シティの下部組織で育ったカリウスは、マインツでプロキャリアをスタート。マインツでは正守護神として名をあげると、2016年7月にユルゲン・クロップ監督に引き抜かれリバプールに完全移籍する。 しかし、パフォーマンスの不安定さが拭えずに控えとなるが、正守護神に返り咲き。しかし、2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝でレアル・マドリー相手にミスを連発。リバプールは優勝を逃すと共に、ファンから戦犯扱いされると、ここから一気にパフォーマンスが低下。ローマからブラジル代表GKアリソン・ベッカーが加入すると居場所がなくなり、ベシクタシュ、ウニオン・ベルリンとレンタル移籍を繰り返すことに。2022年9月にニューカッスルに加入するも、2024年7月に退団。半年間は無所属状態が続いていた。 31歳という年齢を考えれば、まだまだこれからと言える中、メンタル面でもかなり追いやられていたカリウス。ドイツに戻り、再び輝くチャンスを手にすることとなった。 「シャルケの責任者と非常に良い話し合いができたし、チームと一緒にトレーニングすることを楽しみにしている。シャルケは熱狂的なファンがいるビッグクラブだ。スタジアムででプレーする時はいつもそう感じていた」 シャルケは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦っており、13位に位置。ブンデスリーガ昇格は厳しい状況にあるが、カリウスの加入がどういった効果を生み出すか注目だ。 2025.01.14 23:55 Tue
2

元リバプールのカリウスがシャルケ入りへ 半年の無所属生活に終止符

元ドイツ代表GKロリス・カリウス(31)の新天地がようやく決まったようだ。 かつてはリバプールでもプレーしたカリウス。2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝では先発に抜擢されたが、自身のミスによる2失点がチームの優勝を遠ざける結果となり、リバプールではそこからぴたりと出番がなくなった。 そうしてベシクタシュやウニオン・ベルリンを渡り歩き、2022年9月からニューカッスルへ。だが、ニューカッスルでの2年で巡った出場機会は公式戦を通じて2試合にとどまり、昨季の契約満了をもって退団した。 そこからフリーが続くが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、2.ブンデスリーガを戦うシャルケ入りの様相に。ドイツ『スカイ』によると、10日にもメディカルチェックを済ませ、今季終了までの契約になるという。 シャルケの今季GK陣は新加入のGKロン・トーベン・ホフマンとGKジャスティン・ヘケレンは軸。だが、背番号「1」を割り当てられ、期待値が高かったホフマンはポジション争いに敗れ、ブラウンシュヴァイク復帰を希望しているとされる。 2025.01.10 11:40 Fri
3

名門シャルケ、プロクラブとして消滅の危機…今季はドイツ2部で残留争い

ドイツ屈指の名門シャルケが、プロクラブとしての消滅危機を迎えているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 昨シーズンのブンデスリーガを17位フィニッシュし、2.ブンデスリーガ降格となったシャルケ。 今シーズンは1年でのトップカテゴリー復帰を目指してシーズンに臨んだが、ここまで6勝2分け11敗の15位に低迷。自動降格圏の17位ハンザ・ロストックとは勝ち点で並んでおり、得失点差によって辛くも残留圏内に位置している状況だ。 『スカイ』はそのシャルケに関して、仮に後半戦も低迷が続いて降格となった場合、プロクラブとして消滅する可能性を主張している。 深刻な財政難によって、3.リーガ(ドイツ3部)のライセンスを取得する経済的能力がないシャルケは、今季を降格圏で終えた場合、セミプロリーグにあたるレギオナルリーガ・ヴェスト(ドイツ4部)に直接降格する可能性があるという。 その場合、プロクラブとしての現体制の維持は困難となり、事実上のクラブ消滅となる模様だ。 そのため、クラブはシーズン後半戦で是が非でも残留を勝ち取る必要がある。 2024.01.31 23:47 Wed
4

2部とは思えない!消滅危機も報じられたシャルケが公式戦約2カ月ぶりの勝利!サポーターから圧巻の声援が送られる

シャルケのサポーターが久しぶりの勝利を掴んだ選手たちに大きな声援を送った。 ドイツ屈指の名門であるシャルケ。これまでには内田篤人氏、板倉滉、吉田麻也、上月壮一郎(グールニク・ザブジェに期限付き移籍中)と4人の日本人選手もプレーしてきた。 しかし、近年は成績が低迷しており、2021年には30年ぶりに2.ブンデスリーガ降格へと降格。1年でブンデスリーガに復帰したものの、昨シーズンのブンデスリーガを17位フィニッシュし、再び2.ブンデスリーガ降格となってしまった。 さらに、今シーズンは2部でも低迷。第19節終了時点で15位に位置し、自動降格圏の17位ハンザ・ロストックとは勝ち点で並ぶ状況だった。 また、ドイツ『スカイ』は、そのシャルケに関して、深刻な財政難によって、3.リーガ(ドイツ3部)のライセンスを取得する経済的能力がなく、今季を降格圏で終えた場合、セミプロリーグにあたるレギオナルリーガ・ヴェスト(ドイツ4部)に直接降格する可能性があると伝えていた。 そして、その場合はプロクラブとしての現体制の維持は困難となり、事実上のクラブ消滅となる可能性まで指摘されていた。 そうした中、3日に行われた2.ブンデスリーガ第20節でブラウンシュヴァイクをホームに迎えたシャルケは、ケナン・カラマンのゴールを守り切り1-0で勝利。リーグ戦が中断していた時期もあったため、実に2023年12月10日以来、約2カ月ぶりの公式戦勝利となった。 クラブは、ブラウンシュヴァイク戦後の本拠地フェルティンス・アレーナの様子を公開。久しぶりの勝利を掴んだ選手たちには、詰めかけたサポーターたちからとても大きな声援が送られていた。 残留を争っていたブラウンシュヴァイクとの直接対決に勝利したことで、シャルケは1つ順位を上げて14位に浮上。自動降格圏の17位となったブラウンシュヴァイクとは3ポイント差となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】2部とは思えない!シャルケサポーターが圧巻の声量でチームを鼓舞</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/yu7JsfHtmP">https://t.co/yu7JsfHtmP</a> <a href="https://t.co/bsGkiL5G0P">pic.twitter.com/bsGkiL5G0P</a></p>&mdash; FC Schalke 04 (@s04_en) <a href="https://twitter.com/s04_en/status/1753802035529490572?ref_src=twsrc%5Etfw">February 3, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.05 19:25 Mon
5

ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」

RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly