横浜FCが連勝ストップ、無敗対決は東京Vが町田を退け、打ち合い制した仙台が2位浮上【明治安田J2第5節】

2022.03.20 16:30 Sun
©︎J.LEAGUE
明治安田生命J2リーグ第5節の5試合が20日に各地で行われた。

ファジアーノ岡山vs横浜FCの上位対決は岡山が先手を取った。ロングボールに反応した木村がボックスに侵入すると、岩武のファウルを誘発してPKを獲得。チアゴ・アウベスがGKの逆を突き、19分に岡山が先制に成功した。

追い掛ける横浜FCは後半途中出場のフェリペ・ヴィゼウが一仕事。左からの長谷川のクロスに柳と競り合いながらバックヘッドでネットを揺らし、70分に同点とする。さらに、82分にはゴール前での競り合いから長谷川の折り返しを山下がプッシュしてネットを揺らすが、長谷川の位置がオフサイドとなり、ゴールは認められなかった。
終盤は攻勢を強めた横浜FCだったが逆転ゴールまでは奪えず。開幕からの連勝は「4」でストップした。

NDソフトスタジアム山形ではモンテディオ山形とベガルタ仙台による"みちのくダービー"が7年ぶりに開催された。
先制したのはアウェイの仙台。フォギーニョ、中山と斜め前方へのパスが続き、氣田がボックス内まで侵入して右足でネットを揺らす。だが、山形も國分のパスから加藤が決め、同点で試合を折り返した。

後半は序盤から互いにゴールを奪い合う展開となり、仙台が52分に富樫のキープから中山が沈めて再びリードを奪えば、山形も2分後に藤本の2試合連続ゴールですぐさま追い付く。しかし60分、山形はパスミスからピンチを招き、遠藤へのファウルで木村がレッドカードを受けて数的に不利に。仙台はこれで得たペナルティアーク左からのFKを、遠藤が左足で直接沈めて三度リードを奪うと、これが決勝点に。ダービー連勝で2位に順位を上げている。

ともに負けなしで迎えた東京ヴェルディとFC町田ゼルビアによる"東京クラシック"は、36分に梶川のクロスを杉本が頭で合わせ、東京Vが先行する展開に。ビハインドで折り返した町田は、58分に太田が高い位置で加藤蓮からボールを奪って優しいラストパス。だが、鄭大世のシュートは枠の左にそれた。

ピンチの後にはチャンスあり。その直後、東京Vは中盤で小池がボールを奪うと自ら持ち上がり、ボックス手前で右へはたく。石浦がGKとDFの間へ絶妙なクロスを送ると、再び杉本が合わせてリードを広げた。

町田も74分にCKから1点を返すが、反撃もここまで。東京Vが2連勝を飾り、町田は今季初黒星を喫した。

また、J2昇格後、初のホームゲームとなったいわてグルージャ盛岡は栃木SCに先制を許すも、試合終盤に牟田のゴールで追い付きドローに。ジェフユナイテッド千葉vsザスパクサツ群馬の一戦は、7分に挙げた平松のゴールを守り切り、群馬が制している。

▽3/20
いわてグルージャ盛岡 1-1 栃木SC
モンテディオ山形 2-3 ベガルタ仙台
ジェフユナイテッド千葉 0-1 ザスパクサツ群馬
東京ヴェルディ 2-1 FC町田ゼルビア
ファジアーノ岡山 1-1 横浜FC

▽3/21
《(13:00》
ロアッソ熊本 vs V・ファーレン長崎

▽3/19
ブラウブリッツ秋田 2-3 ツエーゲン金沢
大宮アルディージャ 0-2 徳島ヴォルティス
大分トリニータ 1-1 レノファ山口FC
アルビレックス新潟 2-0 ヴァンフォーレ甲府
FC琉球 1-2 水戸ホーリーホック

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly