マルティン・カセレスがレバンテに移籍! 10年ぶりのラ・リーガ復帰に
2022.01.31 06:45 Mon
レバンテは30日、カリアリからウルグアイ代表DFマルティン・カセレス(34)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなるが、1年の延長オプションが付随している。
母国デフェンソールからビジャレアルに移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタートしたカセレスは、バルセロナやユベントス、セビージャ、ラツィオなど、10のクラブを渡り歩いてきた。
2012年以降はサウサンプトンを除き、常にイタリアのクラブでプレー。フィオレンティーナを退団した昨年9月にはカリアリにフリートランスファーで加入し、今季のセリエAでは14試合に出場し、1ゴール1アシストの数字を残していた。
なお、カセレスにとってラ・リーガでのプレーはセビージャ時代の2012年以来、10年ぶりとなる。
母国デフェンソールからビジャレアルに移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタートしたカセレスは、バルセロナやユベントス、セビージャ、ラツィオなど、10のクラブを渡り歩いてきた。
2012年以降はサウサンプトンを除き、常にイタリアのクラブでプレー。フィオレンティーナを退団した昨年9月にはカリアリにフリートランスファーで加入し、今季のセリエAでは14試合に出場し、1ゴール1アシストの数字を残していた。
レバンテの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レバンテの人気記事ランキング
1
J1復帰の名古屋、更なる実力者獲りへ! 現地で豪州代表GK加入合意報道
▽新シーズンからJ1リーグに復帰する名古屋グランパスがレバンテに所属するオーストラリア代表GKミッチェル・ランゲラク(29)の加入で合意に達したようだ。スペイン『Cadena Ser』によれば、名古屋とレバンテは130万ユーロ(約1億7000万円)で合意の見通しだという。 ▽ランゲラクは、母国のメルボルン・ビクトリーでプロキャリアをスタートさせると、サウス・メルボルンFCを経て、2010年に加入したドルトムントで日本代表MF香川真司と同僚に。その後、シュツットガルトを経て、昨夏からレバンテに活躍の場を移した。 ▽名古屋は、このオフに推定移籍金1100万ユーロ(約14億7000万円)で元ブラジル代表FWジョーを獲得。さらに、MF長谷川アーリアジャスールを引き入れたほか、MF宮原和也を期限付き期間延長でチームに留めるなど、2年ぶりのJ1に向け、補強を進めている。 2018.01.06 10:45 Sat2