ソシエダ指揮官が逆転でのGS突破に喜びのコメント 「昨日以上にチームのことが誇らしい」

2021.12.10 17:45 Fri
Getty Images
レアル・ソシエダイマノル・アルグアシル監督が喜びのコメントを残した。『UEFA.com』が報じている。
PR
ヨーロッパリーグ(EL)グループBの5試合を消化して勝ち点6で3位のソシエダ。9日に行われた最終節では8ポイントで2位につけるPSVをホームに迎え撃った。勝つしか突破の道が開けないソシエダだったが、スペイン代表FWミケル・オヤルサバルのPKによる得点で先制。後半にも2ゴールを奪って、3-0と快勝した。
直接対決を制したソシエダは逆転での2位滑り込みに成功。チャンピオンズリーグ(CL)敗退組とのプレーオフに回るアルグアシル監督は試合後、喜びを露わにした。

「すべてがほぼ100%うまくいった。チームはよくやってくれたね。勝てるという考えを貫いてくれたのが非常に重要だった」
「選手たちのハードワークを祝福しなければならない。このような素晴らしい勝利に手を貸してくれたファンにもね」

「昨日、チームのことを誇らしく思っていたとすれば、今日はそれ以上に誇らしく思っている」

PR

ミケル・オヤルサバルの関連記事

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 20日、ソシエダはラ・リーガ第32節でビジャレアルと対戦し2-2で引き分けに終わった。 来シーズンのヨーロッパの大会への出場権を争う位置にいる両者。久保はこの試合で先発出場を果たすも、チームは早々に失点。それでもミケル・オヤルサバルのPKとゴ 2025.04.21 14:55 Mon
ラ・リーガ第32節、ビジャレアルvsレアル・ソシエダが20日にエスタディオ・デ・ラ・セラミカで行われ、2-2のドローに終わった。なお、ソシエダのMF久保建英は85分までプレーした。 9位のソシエダは5位のビジャレアルとのアウェイゲームで2戦ぶりの白星を狙った。前節はマジョルカ相手に0-2の完敗を喫した。それでも、 2025.04.21 01:28 Mon
久保建英の所属するレアル・ソシエダは6日、ラ・リーガ第30節でラス・パルマスと対戦し、3-1で勝利した。久保は64分からプレーしている。 ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのレアル・マドリー戦を延長戦の末に2戦合計4-5で敗れた10位ソシエダ(勝ち点38)は、その試合からスタメンを4人変更。 2025.04.06 23:15 Sun
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高評価を受けた。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合はソシエダが先行するもマドリーが追いつく展開に。それでも 2025.04.02 14:00 Wed
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が1日にアウェイで行われ、延長戦の末に2戦合計スコア4-5で打ち負けたレアル・マドリーとのコパ・デル・レイ準決勝2ndレグを振り返った。 ホームでの1stレグを0-1で落としていたソシエダは、16分に試合を振り出しに戻す先制点を奪取。その後、30分に勝ち越されて後半を迎 2025.04.02 13:30 Wed

レアル・ソシエダの関連記事

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、アスレティック・ビルバオ戦を振り返った。 1日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグでユナイテッドはアウェイでアスレティックと対戦。0-3で快勝を収め、決勝進出に大きく近づいた。 この試合でフル出場したブルーノ・フェルナンデスは 2025.05.02 15:05 Fri
ボデ/グリムトのヒェティル・クヌートセン監督が、トッテナム戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグでボデ/グリムトはアウェイでトッテナムと対戦した。 試合はブレナン・ジョンソンが開始38秒でゴールを決めてトッテナムが先制すると、34分にジェームズ・マディ 2025.05.02 14:15 Fri
アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグでアスレティックはホームにユナイテッドを迎えた。 決勝進出を目指す中でのホームゲーム。しかし、30分にカゼミロにゴールを許すと、3 2025.05.02 13:50 Fri
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が1日にホームで行われ、3-1で勝利したヨーロッパリーグ(EL)の準決勝1stレグのボデ/グリムト戦を振り返った。 大敗を喫した直近のリバプール戦から先発6人を変更して試合に臨んだスパーズは、開始38秒でブレナン・ジョンソンがヘディングシュートを流し込み、電光石火の先制点を 2025.05.02 09:45 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が1日にアウェイで行われ、3-0で勝利したヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのアスレティック・ビルバオ戦を振り返った。 直近のボーンマス戦から先発メンバーを2人変更して臨んだ難敵との一戦に臨んだユナイテッドは、4分にショートカウンターからガルナチョがゴールネ 2025.05.02 08:10 Fri

記事をさがす

ミケル・オヤルサバルの人気記事ランキング

1

「カマヴィンガを辱めた」アシスト含めレアル相手に攻撃牽引の久保建英に現地紙は高評価「彼らは常に警戒していた」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高評価を受けた。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合はソシエダが先行するもマドリーが追いつく展開に。それでも後半に入りソシエダがゴールを重ねることに。72分にはボックス内右からの久保のクロスの跳ね返りを拾ったパブロ・マリンが積極的に仕掛けてオウンゴールを誘発した。 さらに、80分には久保が右サイドを突破しボックス内に侵入。ルカ・モドリッチ、ラウール・アセンシオが対応するが、急ブレーキをかけて2人をいなすと、落ち着いてマイナスのパス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトシュート。ブロックに入ったアラバに当たってコースが変わり、ソシエダが勝ち越しに成功した。 その後マドリーとソシエダは点を取り合い延長戦へ。最後はアントニオ・リュディガーのゴールでマドリーが勝ち越し、ソシエダは準決勝で敗退となった。 久保は延長後半開始と共にピッチを去ったが、マドリーを翻弄する仕掛けには高評価が与えられている。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 8点(10点満点)</h3> 「試合に入るまでに長い時間がかかったが、予想通り決定的な結果を残した」 「彼は3点目のゴールを演出し、非常に上手くコントロールしていたカマヴィンガを辱める結果を残した」 <h3>◆スペイン『El Desmarque』/ 8点(10点満点)</h3> 「右サイドからの2かいのプレーでソシエダの2点目と3点目が生まれ、オヤルサバルへのアシストで1-3となった」 「ルニンのゴールを脅かすことになり、彼らは常に警戒していた」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英がモドリッチとバルベルデを翻弄しアシスト記録</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TX231--71Xo";var video_start = 66;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.02 14:00 Wed
2

壮絶打ち合いに敗れたソシエダ、イマノル監督はマドリーの3点目に繋がる前にオフサイドがあったと主張「マドリーは大きなチームで助けを必要としない」

レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が1日にアウェイで行われ、延長戦の末に2戦合計スコア4-5で打ち負けたレアル・マドリーとのコパ・デル・レイ準決勝2ndレグを振り返った。 ホームでの1stレグを0-1で落としていたソシエダは、16分に試合を振り出しに戻す先制点を奪取。その後、30分に勝ち越されて後半を迎えた中、72分にオウンゴールで再び2戦合計スコアでイーブンに。 そして80分、MF久保建英を起点にFWミケル・オヤルサバルのゴールで2戦を通して初めてリードすることに成功した。しかし2分後にMFジュード・ベリンガムのゴールですかさず追いつかれると、86分にCKからMFオーレリアン・チュアメニにヘディングシュートを決められて勝ち越された。 粘るソシエダは追加タイムに再びオヤルサバルが延長戦に持ち込む同点弾を奪うも、延長後半10分にDFアントニオ・リュディガーのゴールで力尽きた。マドリー相手に壮絶な打ち合いを演じたイマノル監督は選手たちのパフォーマンスを誇りに思いながらも、チュアメニのゴールに繋がったCKの前にFWキリアン・ムバッペにオフサイドがあったと主張した。 「チームはプレーや個性に欠けているわけではない。我々は望んでいた決勝に進出することはできなかったが、ホームでの試合と今日の試合を誇りに思う。多くの人の期待を超えた」 「オフサイドがあった。いつもはそう判定されるが、なぜ今回はそう判定されなかったかわからない。レアル・マドリーは大きなチームで助けを必要としない。もし別のエリアでそれが起こっていたら審判団はゴールを認めなかっただろうと私は明確に思っている」 ただ会見の最後には「決勝に進出していたら歴史に残ったが、今夜の試合は私の心の底に残る」と熱戦を感情的に締めくくっていた。 2025.04.02 13:30 Wed
3

「3つの素晴らしい動きを見せた」前半決定機を生み出した久保建英はまずまずの評価も、厳しい声「消えている時間が長すぎる」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 20日、ソシエダはラ・リーガ第32節でビジャレアルと対戦し2-2で引き分けに終わった。 来シーズンのヨーロッパの大会への出場権を争う位置にいる両者。久保はこの試合で先発出場を果たすも、チームは早々に失点。それでもミケル・オヤルサバルのPKとゴールで逆転に成功する。 しかし60分に再び失点。その後はゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 久保は右サイドでこの日も良い動きを見せた中、28分にはコントロールショットを枠に飛ばすもGKの好セーブに遭いゴールならず。45分には久保がボックス右を仕掛けて完璧な折り返しを送るが、ルカ・スチッチのシュートはGKに阻まれた。 チャンスを作りながらもチームを勝利には導けなかった久保は、85分に途中交代。現地紙はまずまずの評価を与えた。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 6点(10点満点)</h3> 「3つの素晴らしい動きを見せた」 「彼はとても優秀だが、試合で消えている時間が長すぎる」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英があわやゴールにつながる仕掛けを見せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="w5WAwvoMyZM";var video_start = 74;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.21 14:55 Mon
4

「大好きなのはクボ」ヌーノ・ゴメス氏が久保建英にラブコール、CLで対戦するソシエダをベタ褒め「毎試合素晴らしい」

元ポルトガル代表FWヌーノ・ゴメス氏がレアル・ソシエダについて語った。 現役時代にベンフィカやフィオレンティーナなどでプレーし、キャプテンも担ったポルトガル代表では通算29ゴールを挙げたヌーノ・ゴメス氏。世界中に女性ファンを持つ心優しきイケメン選手として知られ、クリスティアーノ・ロナウド時代前のポルトガルをけん引したストライカーだった。 そんなヌーノ・ゴメス氏も47歳。現役引退から約10年が経過し、現在は選手キャリアの大半を過ごした古巣ベンフィカでアカデミー・ディレクターを務めている。 ベンフィカが24日にチャンピオンズリーグ(CL)グループD第3節でソシエダとのホームゲームを戦うなか、スペイン『Relevo』のインタビューに応じたヌーノ・ゴメス氏は「ソシエダと戦うのは簡単ではない」と語っている。 「私が思うにベンフィカとソシエダは非常に似たクラブ。どちらも下部組織とファーストチームがうまく連携を図れており、アイデンティティが根付いているよ。ファンは自分たちのクラブで成長した選手を見るのが好きだろう?」 「ソシエダの情報? ラ・リーガを見る限り、彼らは毎試合素晴らしい戦いを披露している。常に優れた選手がいるしね。それは選手の伸ばし方やファーストチームに引き上げる術に長けた育成クラブとして認められてきたからだ」 アカデミー・ディレクターという立場ならではの視点でソシエダを称えた甘いマスクのレジェンド。また、「ベンフィカに契約してもらいたい選手は?」と問われると、真っ先に日本代表MF久保建英を挙げた。 「私が大好きなのはクボだ。MFブライス・メンデスも好調そうだね。それにFWミケル・オヤルサバル…あともう1人好きな選手がいるんだが、すまない、名前の読み方がわからない(笑)」 FWのアンデル・バレネチェアでしょうか? 「そうだ。彼で間違いない。先ほど挙げた選手たちと同じく、非常に高いレベルの選手だ。ソシエダはいつも良いプレーをする。やはり前線の選手、よくゴールを決める選手はいつだって印象深いものだね」 対戦相手のレジェンドからお墨付きをもらった格好のソシエダ攻撃陣。久保は21日のマジョルカ戦で先発を外れて途中出場と、ベンフィカ戦に向けて代表ウィークの疲れを軽減。ヌーノ・ゴメス氏の前で燦然たる輝きを放ってほしい。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌーノ・ゴメスも惚れ惚れ?! 出場たった4分で久保建英が完璧クロスから決勝ゴールアシスト!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="R0QjDWtBU6w";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.24 15:34 Tue
5

「最高のプレゼントだ」17歳バースデーの翌日にユーロ優勝&最優秀若手選手、ヤマルは家族との祝福が待ちきれず「すでにスペインに戻りたい」

スペイン代表を優勝に導いたFWラミン・ヤマル(バルセロナ)が、ユーロ2024の優勝を喜んだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 14日、ユーロ2024の決勝が行われ、スペイン代表とイングランド代表が対戦した。スペインは前回大会ベスト4、2012年に優勝しており、歴代最多の通算4度目の優勝を目指す中、相手は前回大会準優勝のイングランドだった。 互いに優勝を目指す中、前半はゴールレス。しかし、後半開始早々にカウンターからヤマルがカットインするとファーサイドへのパスをニコ・ウィリアムズが蹴り込みスペインが先制。それでもイングランドは73分にブカヨ・サカの仕掛けから、最後はコール・パーマーが決めて追いつくことに。ハイレベルの戦いだったが、86分にロングワンツーでミケル・オヤルサバルが押し込みスペインが勝ち越し。2-1で勝利を収め、4度目の優勝を果たした。 16歳でユーロの史上最年少ゴールを決めて歴史に名を残したヤマル。優勝トロフィーと共に、最優秀若手選手も受賞。チームの優勝に貢献した。 ヤマルは13日に17歳の誕生日を迎え、17歳の初戦で先制ゴールをアシスト。優勝に貢献。トロフィーを獲得したヤマルはこの喜びを早く家族と分かち合いたいとした。 「それは夢であり、祝うためにすでにスペインに戻りたいと思っている。これは僕にとって最高のプレゼントだ。今は家族と一緒にそれを祝うために帰りたいと思っている」 また、一度追いつかれたものの最終的には勝ち越して優勝したチームについても称え、自身が活躍できたのもチームメイトのおかげだとした。 「同点になった時、彼らはかなりプッシュしてきた。でも、最後に必ず逆転してしまうこのチームが、どういった体質なのかわからない」 「 チームメイト全員が僕を大いに助けてくれたし、今はとても幸せだよ」 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが17歳初戦で先制ゴールをアシスト! スペインの優勝に貢献!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="YYCzdMxYnNc";var video_start = 123;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.15 11:25 Mon

レアル・ソシエダの人気記事ランキング

1

欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程

2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(4/25 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 2025.04.30 15:30 Wed
2

アーセナルが狙い定めるスビメンディ、ソシエダ会長が去就に言及「6月にわかる」

レアル・ソシエダのヨキン・アペリバイ会長が、今夏の移籍市場での退団が予想されるスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)に関して言及した。 ソシエダの下部組織出身のスビメンディは、2020年9月にファーストチームに昇格。これまで公式戦通算230試合に出場し10ゴール9アシストを記録していた。 今シーズンも主軸としてプレーし、公式戦43試合で2ゴール2アシストを記録。類稀なるゲームメイク力を発揮し、ソシエダの中盤を支えている。 そのスビメンディは2024年夏にリバプールから強い関心を受けるも、クラブへの残留を決断。しかし、今夏はアーセナルが熱い視線を注いでおり、レアル・マドリーも関心を持っていると伝えられている。 スビメンディには、6000万ユーロ(約97億6000万円)の契約解除金が設定されているが、アーセナルはこれを発動させる用意を整えているという。 そんな中、スペインのラジオ『Radio Marca Donostia』でアペリバイ会長がスビメンディに言及。6月に全てが決まるとし、現時点ではチームの来シーズンのヨーロッパの出場権のために戦ってもらうだけだとした。 「どうなるか見てみよう。彼に求めているのは、ヨーロッパカップ出場権を得るために最後の努力をすることだけだ。何が起こるかは6月に分かる。彼がそこにいるかどうか、今推測しても意味がない。彼には何度か移籍の機会があり、選択肢が増えるので、望む決断をするだろう」 「最後に何を話したかは覚えていない。彼と話す時は、目標やプレッシャーについて話すことが多い。残り1カ月で、我々を倒せる相手と対戦する。でも、我々が全員に勝てる可能性もある。簡単な試合も難しい試合もない。マルティンもその一部だ」 「彼にとって残留が難しいかどうかは分からないん。その条項について言及しようとはしていない。契約はそんな風に交渉されるものではないと思う。むしろ意志の問題だ。もし彼が話し合いを続けたいなら、5分も続くだろう。難しいかどうかは分からない」 2025.04.29 22:30 Tue
3

久保建英の同僚MFスビメンディの獲得にアーセナルが自信か? 97.6億円を支払う準備も

アーセナルがレアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)の獲得に自信を持っているという。『ESPN』が伝えた。 今夏の移籍市場では中盤とストライカー、ウインガーの補強に動いているアーセナル。特に今年1月の移籍市場で動かなかったこともあり、夏の大物獲得を目論んでいると見られている。 その中の最優先ターゲットの1人でもあるのがスビメンディ。昨夏はリバプールの移籍が迫っていた中で、本人が翻意してソシエダに残留。そんな中、アーセナルは6000万ユーロ(約97億6000万円)の契約解除金が設定されているスビメンディに対して、ソシエダとの交渉が進んでいるという。 ミケル・アルテタ監督のお気に入りの選手であり、新たなスポーツディレクター(SD)となったアンドレア・ベルタ氏も獲得に向けてしっかりと動いているという。 ライバルはリバプールではなく、レアル・マドリーと見られており、指揮官交代の可能性が浮上しているマドリーの新監督にレバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が就任すれば、スビメンディの移籍が加速するとも見られている。 2025.04.25 20:20 Fri
4

久保建英が先発のソシエダ、過密日程のアスレティックを崩しきれずゴールレスドロー【ラ・リーガ】

久保建英の所属レアル・ソシエダは4日、ラ・リーガ第34節でアスレティック・ビルバオとの“バスク・ダービー”に臨み、0-0の引き分けに終わった。久保は82分までプレーしている。 リーグ戦4試合勝利のない11位ソシエダ(勝ち点42)は、4月23日に行われた前節のアラベス戦から先発を3人変更。最終ラインのハビ・ロペス、アランブル、パチェコに代えてムニョス、トラオレ、アゲルドを先発で起用。久保は[4-1-4-1]の右MFで先発出場している。 4日後にヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を控える過密日程の4位アスレティック(勝ち点60)に対し、立ち上がりから一進一退の展開が続けるソシエダは39分にチャンス。左サイドを持ち上がったムニョスが早いタイミングでクロスを供給すると、ペナルティアーク内のブライス・メンデスが落としたボールをセルヒオ・ゴメスがワントラップからハーフボレーで狙ったが、これはゴール左に外れた。 ゴールレスで迎えた後半、ソシエダは開始早々の49分に再びチャンスを迎える。敵陣で相手DFのクリアをカットしたマリンの横パスをボックス右手前で受けた久保が縦への仕掛けから右足でシュートを放ったが、これはGKウナイ・シモンが弾き出す。 後半もダービーらしく拮抗した展開が続く中、ソシエダは61分にセルヒオ・ゴメスの右CKをゴール前でフリーのブライス・メンデスがヘディングシュートで合わせたが、これもGKウナイ・シモンの好セーブに防がれる。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ソシエダは68分に敵陣でのハイプレスからボールを奪った久保がボックス内でDFビビアンに倒されるも、主審はノーファウル判定。 1点が遠いソシエダは、80分にもマリンの斜めのパスをボックス右で受けた久保にチャンスが訪れたが、カットインから左足で放ったシュートは相手DFのブロックに阻まれた。 直後の82分に久保を下げてベッカーを投入したソシエダだったが、最後まで得点は生まれず。今季2度目のバスク・ダービーはゴールレスドローに終わった。 レアル・ソシエダ 0-0 アスレティック 2025.05.05 06:30 Mon
5

今季限りでソシエダ退任のイマノル監督、ブンデスリーガ挑戦か?

レアル・ソシエダを今シーズン限りで退団するイマノル・アルグアシル監督(53)にレバークーゼンが関心を示しているようだ。 レバークーゼンではシャビ・アロンソ監督がカルロ・アンチェロッティ監督の後任として古巣レアル・マドリーの新指揮官就任の可能性が高まっており、すでにクラブは後任指揮官の招へいに向けて動きを見せている。 ドイツ『スカイ』によれば、6月にドイツ代表のアシスタントコーチを退任するサンドロ・ワグナー氏(37)ら複数候補をリストアップしているというが、その候補の一人としてバスク人指揮官の名前が挙がっているという。 レバークーゼンCEOのフェルナンド・カロ氏はイマノル監督を以前から高く評価していると言われており、現指揮官同様に再びサン・セバスティアンからの指揮官招へいを検討しているようだ。 現役時代にもラ・レアルでプレーしたイマノル監督は、引退後にはソシエダのBチームで指導者キャリアをスタート。アシスタントコーチから監督に昇格すると、2018年にソシエダで暫定監督を務めることに。その後、一度はBチームの監督に戻ったが、2018年12月からファーストチームの監督に就任していた。 ここまでソシエダでは6年半の指揮となり、325試合を指揮し152勝81分け92敗。2019-20シーズンにはコパ・デル・レイを制覇してタイトルも獲得していた。 2025.04.30 15:03 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly