2発快勝の熊本がJ3優勝&J2昇格決定! 岩手は引き分けるもJ2初昇格…相模原は1年でJ3降格【明治安田J3最終節】
2021.12.05 16:06 Sun
5日、明治安田生命Jリーグ最終節の7試合が行われた。
首位に立っているテゲバジャーロ宮崎は、前節で全日程が終了。最終節は試合がない状況で、優勝の報告を待つ状況となっている。
2位のいわてグルージャ盛岡は、13位のアスルクラロ沼津とアウェイで対戦。3位のロアッソ熊本はホームでFC岐阜と対戦。岩手は引き分け以上、熊本は勝利しなければ逆転優勝はない状況で最終節を迎えた。
2位の岩手だったが、最初にチャンスを作ったのは沼津。14分、やや離れた位置でのFKから濱が直接ゴールを狙うと、シュートは枠に飛ぶも左ポストを直撃しゴールとはならない。
一方の岩手は29分、ロングボールに抜け出した和田がボックス内で対応されるも粘りを見せると、折り返しをブレンネルがシュート。しかし、ここはGK野村がセーブする。
そんな中迎えた60分、岩手はFKを得るとクロスをGKの村がファンブル。これを牟田が押し込んで先制。全員でゴール裏まで行って喜びを爆発させる。
岩手が1点をリードしていた中、沼津がワンチャンスをものにする。65分、右サイドからのクロスをボックス内で受けると、最後は高橋が蹴り込み、沼津が同点に追いつく。
逆転を許せば宮崎を抜けない岩手は攻勢に出るが、ホームの沼津が攻め込む時間帯が続いていく。
そのまま時計の針は進みドローのまま終わるかと思われたが、後半アディショナルタイム4分に岩手は相手ボックス手前でFKを獲得。このFKは決まらなかったが、最後まで守り抜き、1-1のドロー。2位でJ2初昇格を決めた。
3位の熊本は6位の岐阜と対戦。勝利のみがJ2昇格を決められる熊本だったが、4分に岐阜がチャンス。川西がボックス外からシュートを放つが、GK野澤大志ブランドンがしっかりとキャッチする。
一方の熊本は主導権を握って岐阜のゴールへ何度も迫るが、シュートが枠に飛ばない。
32分には黒木がボックス外からシュートも、GK桐畑がセーブ。33分にはボックス内でのこぼれ球を杉山がシュートも、これもGK桐畑がセーブして得点を許さない。
ゴールレスで迎えた中、65分にスコアが動く。熊本はハーフレイライン付近のFKから、ヘディングで落とすと、ボックス外で坂本が右足一閃。糸を引くようなシュートがゴール右上に突き刺さり、熊本が先制する。
このまま行けばJ2昇格が決まる熊本。岐阜も反撃に出る中82分にチャンス。ターレスが右サイドを攻め込みチャンスを迎えるもGK桐畑が対応。しかし、こぼれ球を繋ぎ、右からのクロスを最後は髙橋がヘッドで合わせ、リードを2点に広げる。
その後も熊本がボールを保持し試合終了。2-0で勝利を収めると、岩手がアウェイで引き分けたため、2018年以来のJ2昇格を果たすとともに、J3優勝を決めた。初優勝を待っていた宮崎は残念ながら3位に転落してシーズンを終えた。
なお、この結果J2で19位となっていたSC相模原は1年での降格が決定した。
◆明治安田生命J3リーグ最終節
アスルクラロ沼津 1-1 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-0 FC岐阜
福島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐
AC長野パルセイロ 0-0 FC今治
カターレ富山 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-3 Y.S.C.C.横浜
ガイナーレ鳥取 3-0 ヴァンラーレ八戸
◆J3最終順位
1位:54pt ロアッソ熊本/+19
2位:53pt いわてグルージャ盛岡/+15
ーー昇格ライン
3位:53pt テゲバジャーロ宮崎/+13
首位に立っているテゲバジャーロ宮崎は、前節で全日程が終了。最終節は試合がない状況で、優勝の報告を待つ状況となっている。
2位のいわてグルージャ盛岡は、13位のアスルクラロ沼津とアウェイで対戦。3位のロアッソ熊本はホームでFC岐阜と対戦。岩手は引き分け以上、熊本は勝利しなければ逆転優勝はない状況で最終節を迎えた。
一方の岩手は29分、ロングボールに抜け出した和田がボックス内で対応されるも粘りを見せると、折り返しをブレンネルがシュート。しかし、ここはGK野村がセーブする。
そのCKからもチャンスを迎えた岩手だったがゴールを奪えず。0-0のゴールレスで前半を終える。
そんな中迎えた60分、岩手はFKを得るとクロスをGKの村がファンブル。これを牟田が押し込んで先制。全員でゴール裏まで行って喜びを爆発させる。
岩手が1点をリードしていた中、沼津がワンチャンスをものにする。65分、右サイドからのクロスをボックス内で受けると、最後は高橋が蹴り込み、沼津が同点に追いつく。
逆転を許せば宮崎を抜けない岩手は攻勢に出るが、ホームの沼津が攻め込む時間帯が続いていく。
そのまま時計の針は進みドローのまま終わるかと思われたが、後半アディショナルタイム4分に岩手は相手ボックス手前でFKを獲得。このFKは決まらなかったが、最後まで守り抜き、1-1のドロー。2位でJ2初昇格を決めた。
3位の熊本は6位の岐阜と対戦。勝利のみがJ2昇格を決められる熊本だったが、4分に岐阜がチャンス。川西がボックス外からシュートを放つが、GK野澤大志ブランドンがしっかりとキャッチする。
一方の熊本は主導権を握って岐阜のゴールへ何度も迫るが、シュートが枠に飛ばない。
32分には黒木がボックス外からシュートも、GK桐畑がセーブ。33分にはボックス内でのこぼれ球を杉山がシュートも、これもGK桐畑がセーブして得点を許さない。
ゴールレスで迎えた中、65分にスコアが動く。熊本はハーフレイライン付近のFKから、ヘディングで落とすと、ボックス外で坂本が右足一閃。糸を引くようなシュートがゴール右上に突き刺さり、熊本が先制する。
このまま行けばJ2昇格が決まる熊本。岐阜も反撃に出る中82分にチャンス。ターレスが右サイドを攻め込みチャンスを迎えるもGK桐畑が対応。しかし、こぼれ球を繋ぎ、右からのクロスを最後は髙橋がヘッドで合わせ、リードを2点に広げる。
その後も熊本がボールを保持し試合終了。2-0で勝利を収めると、岩手がアウェイで引き分けたため、2018年以来のJ2昇格を果たすとともに、J3優勝を決めた。初優勝を待っていた宮崎は残念ながら3位に転落してシーズンを終えた。
なお、この結果J2で19位となっていたSC相模原は1年での降格が決定した。
◆明治安田生命J3リーグ最終節
アスルクラロ沼津 1-1 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-0 FC岐阜
福島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐
AC長野パルセイロ 0-0 FC今治
カターレ富山 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-3 Y.S.C.C.横浜
ガイナーレ鳥取 3-0 ヴァンラーレ八戸
◆J3最終順位
1位:54pt ロアッソ熊本/+19
2位:53pt いわてグルージャ盛岡/+15
ーー昇格ライン
3位:53pt テゲバジャーロ宮崎/+13
ロアッソ熊本の関連記事
J3の関連記事

|
ロアッソ熊本の人気記事ランキング
1
「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」
ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun2
差別的行動と物議醸した町田FWミッチェル・デューク「反応はすべきではなかった」と謝罪も「僕を突き飛ばし、罵ったり…」と主張
FC町田ゼルビアのオーストラリア代表FWミッチェル・デュークが、物議を醸している自身の行動について言及した。 ことの発端は、4月29日行われた明治安田生命J2リーグ第12節のロアッソ熊本戦の試合後に起こった。 町田のホームである町田GIONスタジアムで行われた一戦は、2-1で町田が勝利。しかし、微妙な判定が続いたこともあり、試合後に問題が発生する。 町田の2点目、決勝ゴールにつながったFWエリキのPKに関して、ボックス外でのファウルだったと藤本主税コーチが試合後に主審へアピール。このことをキッカケに、両チームの選手やスタッフが入り乱れる騒動が起こる。 その中で、抗議する藤本コーチへ町田の選手が詰め寄ると、それを大木武監督が止めに入ることに。その際、デュークに詰め寄ると、デュークは右手で何やらジェスチャーを送っていた。 このシーンが大きな話題となり、SNS上で映像が拡散。デュークのジェスチャーは大木監督の背の低さを揶揄しており、侮辱に当たると話題に。また、周囲にいる町田の選手も笑って茶化しているように見え、民度を疑う声が相次いでいた。 こうした声にデュークは反応していたが、自身の投稿を削除。ただ、改めてツイッターで投稿し、非を認めながらも、相手への反応だったと言及。 「ここにいる人たちは、これが人種差別的なジェスチャーだと思い込んでいるようですが、そんなことはない」 「僕は日本が大好きだ。文化も、人々も!これは、熊本のスタッフが僕を突き飛ばし、罵ったり、無礼な名前で呼ばれたことへの仕返しだった」 「このような反応はすべきではなかったと同意する。でも、誰かに体を触られ、その場で反応しないわけにはいかなかった!」 「僕は彼の振る舞いを笑ったが、ただ立ち去るべきだった。これが人種差別主義者であると実際に感じた人には、申し訳ないと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】ミッチェル・デュークが自身のジェスチャーを謝罪</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wow people on here assuming this being a racist gesture… no such thing! I love japan, the culture and the people! was in reply to that Kumamoto staff pushing me, swearing at me and calling disrespectful names,so I gave him that hand because he acted like a baby having a tantrum</p>— Mitchell Duke (@mitchduke8) <a href="https://twitter.com/mitchduke8/status/1652268689314701313?ref_src=twsrc%5Etfw">April 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 11:27 Mon3
田代琉我がJ1移籍の熊本、沼津からGK武者大夢を完全移籍で獲得「J1昇格のために全力でプレーします!」
ロアッソ熊本は23日、アスルクラロ沼津からGK武者大夢(25)の完全移籍加入を発表した。 武者は北海道出身で、2021年にいわてグルージャ盛岡へ入団。翌22年に沼津入りし、守護神としてJ3リーグで25試合、30試合、24試合に出場した。2025シーズンの熊本移籍に伴い、キャリア初のJ2リーグ挑戦となる。 ◆アスルクラロ沼津 「この度ロアッソ熊本に移籍することになりました。3年前何も実績のない僕を拾っていただき、沼津の地でJリーグデビューできたことは一生の宝物です」 「僕は自分自身の夢に向かって突き進みます!沼津の優勝、昇格を心より望んでいます!3年間熱い応援、熱いサポート、たくさんの温かい言葉をありがとうございました。そしてアスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、3年間本当にありがとうございました!」 ◆ロアッソ熊本 「初めまして!アスルクラロ沼津より加入する武者大夢です!ロアッソ熊本というクラブでプレーできることがすごく嬉しいです!J1昇格のために全力でプレーします!ロアッソ熊本に関わるすべての皆様、よろしくお願いします!」 2024.12.23 17:45 Mon4
熊本がユースの16歳FW神代慶人とプロ契約! クラブ史上2人目の快挙、11月にはソシエダに短期留学「全力で頑張ります」
ロアッソ熊本は25日、ユース所属のFW神代慶人(16/くましろけいと)とプロ契約締結を発表した。 クラブとしてユース所属選手とのプロ契約は、U-17日本代表FW道脇豊に続いて2人目となる。 神代は熊本県出身で、ジュニア、ジュニアユース、ユースと下部組織で育っている。 世代別の日本代表としてはU-15、U-16、U-17と経験。日本サッカー協会(JFA)とアディダスが共同で立ち上げた育成年代向けのプロジェクト、「JFA アディダスDREAM ROAD」に参加し、11月にレアル・ソシエダに短期留学していた。 16歳でプロの世界に飛び込む神代は、クラブを通じてコメントしている。 「来シーズンからトップチームに昇格することになりました、神代慶人です。ジュニアの頃から応援してきたトップチームで、プロとしてのキャリアをスタートできることを大変嬉しく思います」 「これまで自分のサッカーに携わった方々やチームメート、また学生としてサポートして頂いた学校関係者の皆様のおかげです。この感謝の気持ちを忘れずにプレーして行きたいと思います」 「そして、ロアッソ熊本のサポーターの皆さんと一緒にJ1に上がれるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】プロ契約を結んだ熊本生え抜きの16歳FW神代慶人</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">\神代慶人選手、プロ契約締結/<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本</a> では、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本ユース</a> 所属の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E6%85%B6%E4%BA%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#神代慶人</a> 選手(高1)とプロ契約を締結することを決定いたしました。… <a href="https://t.co/QaSdLOxn7f">pic.twitter.com/QaSdLOxn7f</a></p>— ロアッソ熊本(official) (@roassoofficial) <a href="https://twitter.com/roassoofficial/status/1739075675833905353?ref_src=twsrc%5Etfw">December 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.25 09:40 Mon5