長崎と新潟の上位対決はドロー決着に、愛媛は最下位脱出【明治安田J2第34節】

2021.10.16 20:47 Sat
明治安田生命J2リーグ第34節の5試合が16日に各地で行われた。

3位のV・ファーレン長崎(勝ち点62)は、4位のアルビレックス新潟(勝ち点61)とホームで対戦。8ポイント差で追う2位京都サンガF.C.を捉えるには、勝ち点「3」が是が非でも必要な上位対決となった。

しかし、先手を取ったのは新潟。左サイドのスペースに走り込んだ島田がクロスを上げると、一度は相手DFに処理されるも、ボックス内でこぼれ球を拾った鈴木が反転して左足のシュート。これがゴール右上に決まり、鈴木の2試合連続となる得点で、先制に先行する。
1点を追う長崎だが、34分にはさらに厳しい状況に。新里が自陣でのパス回しにおいて、コントロールミスを冒し、相手FWにボールを奪われてしまう。たまらず足を引っかけ、プレーを切った新里だったが、このタックルが決定機阻止とみなされ、退場処分を下されてしまった。

リードを奪われ、さらに10人となったホームチーム。それでも後半からは分厚い攻撃を展開する。それまでにも再三のチャンスを作ると、69分には右CKから、キッカーの加藤が左足で蹴ったボールに、二見が頭で合わせ、同点に追いついた。
その後は攻め合う展開となるも、両チーム決定機は作れず。1-1のまま試合終了となり、自動昇格圏内となる2位との勝ち点差を「3」縮めることは叶わなかった。

一方、ホームに7位モンテディオ山形を迎えた21位SC相模原は、0-1で敗戦。降格圏脱出がさらに遠のく結果となった。

そのほか、最下位愛媛FCはアウェイでFC琉球と対戦。試合終盤の決勝点で1-0と辛勝し、19位まで順位を上げた。

◆第34節
▽10/16(土)
ブラウブリッツ秋田 0-2 FC町田ゼルビア
SC相模原 0-1 モンテディオ山形
ギラヴァンツ北九州 2-2 東京ヴェルディ
V・ファーレン長崎 1-1 アルビレックス新潟
FC琉球 0-1 愛媛FC

▽10/17(日)
ファジアーノ岡山 vs 松本山雅FC
栃木SC vs ジュビロ磐田
ジェフユナイテッド千葉 vs 大宮アルディージャ
ツエーゲン金沢 vs ヴァンフォーレ甲府
レノファ山口FC vs 水戸ホーリーホック
ザスパクサツ群馬 vs 京都サンガF.C.

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly