AEKアテネ、U-24仏代表DFミシュランを完全移籍で獲得!
2021.08.06 13:26 Fri
AEKアテネは5日、RCランスからU-24フランス代表DFクレマン・ミシュラン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。
トゥールーズの下部組織出身のミシュランは2016–17シーズンにトップチームデビュー。その後、アジャクシオへのレンタル移籍を経て2019年に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に属していたランスに完全移籍。加入1年目から右サイドバックのレギュラーを担い、チームのリーグ・アン昇格に貢献した。昨シーズンはリーグ・アン26試合に出場し、4アシストの数字を残していた。。
また、東京オリンピックでは右サイドバックのレギュラーとしてグループステージ全3試合にフル出場し、南アフリカ戦では1アシストを記録していた。
トゥールーズの下部組織出身のミシュランは2016–17シーズンにトップチームデビュー。その後、アジャクシオへのレンタル移籍を経て2019年に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に属していたランスに完全移籍。加入1年目から右サイドバックのレギュラーを担い、チームのリーグ・アン昇格に貢献した。昨シーズンはリーグ・アン26試合に出場し、4アシストの数字を残していた。。
また、東京オリンピックでは右サイドバックのレギュラーとしてグループステージ全3試合にフル出場し、南アフリカ戦では1アシストを記録していた。
クレマン・ミシュランの関連記事
RCランスの関連記事
|
RCランスの人気記事ランキング
1
カルル離脱のユベントス、RCランスのオーストリア代表DFダンソをドライローンで獲得か
ユベントスがRCランスのオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を今季終了までのドライローンで獲得するようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユベントスでは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節ベンフィカ戦でDFピエール・カルルがハムストリングを痛めて約3週間の離脱となっていた。既にDFグレイソン・ブレーメルをヒザの前十字じん帯断裂で失っている中、本職センターバックがDFフェデリコ・ガッティのみとなっており、センターバックの獲得が急務となっていた。 『スカイ・スポーツ』によるとレンタル料250万ユーロ(約4億円)、パフォーマンスによるボーナス150万ユーロ(約2億4000万円)でRCランスと合意したとのこと。 スタッド・レンヌやウォルバーハンプトンからも関心を示されていたようだが、ダンソがユベントスを希望し、買い取りオプションの付かないドライローンで交渉がまとまったと報じられている。 オーストリア代表として24キャップを持つダンソは、RCランスでこれまで公式戦128試合出場4ゴール6アシストを記録。今季はリーグ・アン12試合に出場していた。 2025.01.31 12:30 Fri2
シティ、RCランスからウズベキスタン逸材DFクサノフを完全移籍で獲得!
マンチェスター・シティは20日、RCランスからウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・クサノフ(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 シティへ活躍の場を移したフサノフは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ずっと前から応援していたマンチェスター・シティに移籍できて、本当に嬉しいよ。このチームには世界最高の選手がたくさんいるし、彼らに会って一緒にプレーするのが待ちきれない」 「そしてもちろん、偉大な監督の一人であるペップ・グアルディオラから学び、自分のプレーをさらに高めることができるなんて本当に幸せなことだ。マンチェスター・シティのような偉大なクラブに入団できることは、僕にとっても家族にとってもとても誇らしいことだし、この挑戦に対する準備は万端だよ」 2023年にベラルーシのエネルゲティク=BGUミンスクからRCランスに加入したクサノフは、傑出したスピードと出足の鋭さが特徴のアスリート型で、地対空の対人戦、広範囲をカバーできる有能なDF。 加入1年目は3バックのバックアッパーを務めると、リーグ・アン11試合に加えてチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)でそれぞれ2試合ずつに出場。加入2年目の2024-25シーズンはセンターバックの定位置を掴み、ここまで公式戦16試合に出場していた。 また、昨年19歳でA代表デビューを果たし、すぐさまセンターバックで定位置を確保。並行してU-23活動にも参加し、パリ・オリンピックではU-23スペイン代表戦を含む全3試合にいずれもフル出場した。 2025.01.21 08:30 Tue3
サイード弾に沈んだレンヌがリーグ戦連敗…古橋亨梧は途中出場も見せ場を作れず【リーグ・アン】
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは15日、リーグ・アン第26節でRCランスと対戦し0-1で敗戦した。古橋は70分からプレーしている。 前節パリ・サンジェルマンに完敗した12位レンヌ(勝ち点29)が、8位RCランス(勝ち点36)のホームに乗り込んだ一戦。レンヌの古橋は6試合連続のベンチスタートとなった。 試合は立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、レンヌは36分に決定機を迎える。アシニョンの右クロスをボックス内のカリムエンドが落とすと、メイテがダイレクトシュート。 これは相手DFのブロックに阻まれたが、こぼれ球を拾ったフェイがボックス左深くまで持ち上がり折り返すと、カリムエンドがヒールシュートで流し込んだが、これはオンフィールドレビューの末にカリムエンドの落としの場面でのハンドを取られ、ゴールは取り消された。 ゴールレスで迎えた後半、レンヌは開始早々に失点を許す。47分、エル・アイナウィの右CKをニアで待ち構えたサイードがヘディングシュートを流し込んだ。 先制を許したレンヌは50分にもピンチ。アギラールのパスでボックス右に抜け出したエヌゾラがダイレクトクロス。これがDFジャケのクリアミスを誘うと、ルーズボールをサイードがゴールに流し込んだが、これは抜け出したエンゾラがオフサイドの判定でゴールは取り消された。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、レンヌは70分にカリムエンドを下げて古橋を投入。しかし、最後まで古橋に見せ場は訪れず。 結局、試合は0-1でタイムアップ。サイード弾に沈んだレンヌが2連敗を喫している。 RCランス 1-0 スタッド・レンヌ 【RCランス】 ウェスリー・サイード(後2) 2025.03.16 08:15 Sun4
「鳥肌」「これがモナ王」南野拓実が大仕事! 後半ATの劇的ゴラッソでモナコを勝利に導く「エグい」「流石にカッコ良すぎる」
モナコの日本代表MF南野拓実が大暴れだ。 25日、リーグ・アン第23節でモナコはRCランスとアウェイで対戦。南野はこの試合も先発出場を果たした。 0-1とリードして迎えた30分、相手のクリアボールをつなぐと、ボックス手前でパスを受けたウィサム・ベン・イェデルが仕掛けると、ボックス内でシュート。これはGKが弾くも、後方から猛然と突っ込んできていた南野が角度のないところからシュート。これがGKの手を弾いてネットを揺らした。 オフサイドギリギリのプレー。相手GKもよく反応したが、手を出したことで逆にゴールになることに。南野にとっては今シーズンの6点目、12月3日のモンペリエ戦以来のゴールとなった。 前半をリードして終えたモナコだったが追いつかれる展開に。すると後半アディショナルタイム2分に南野が再びゴールを奪った。 右サイドのスペースでパスを受けた南野はカットインからボックス内で左足シュート。強烈なシュートがネットに突き刺さり、見事な勝ち越しゴールを奪った。 この試合2点目となったゴールには「南野ヤバすぎる」、「これがモナ王」、「やっぱり主人公だな」、「仕掛けての強烈ゴールはやばい」、「守備まで頑張って最後に持っていくんかい」、「モナ神」、「負けそうな展開での大仕事に鳥肌」、「流石にカッコ良すぎる」、「これはエグい」と称賛の嵐となった。 なお、このゴールデ2-3でモナコが勝利。南野は7点目となった。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実の猛スピードフリーランが生んだ珍しいゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="1sZnmhZDXfY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が後半アディショナルタイムの劇的弾!カットインから左足一閃</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="DMoKYc_3jA4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.25 23:38 Sun5