バルザーリ、U-15~20イタリア代表のアシスタントコーチに就任

2021.08.03 00:30 Tue
Getty Images
イタリアサッカー連盟(FIGC)は2日、元イタリア代表DFアンドレア・バルザーリ氏(40)をU-15~U-20イタリア代表のアシスタントコーチに任命したことを発表した。

現役時代、パレルモやヴォルフスブルク、ユベントスでセンターバックとして活躍し、イタリア代表では2006年ドイツ・ワールドカップ優勝メンバーとなったバルザーリ氏。

現役引退後はユベントスでマウリツィオ・サッリ監督の下、2019-20シーズンにアシスタントコーチを務めていた。
FIGCの発表によるとバルザーリ氏はU-15、U-16、U-17、U-18、U-19、U-20の6カテゴリーのアンダー世代の代表監督たちを補佐する役割を担うとのことだ。

アンドレア・バルザーリの関連記事

元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(30)のアヤックス行きが目前に迫るようだ。 報じたイタリア『スカイ』によると、ボローニャも追ったルガーニだが、アヤックス移籍に向け、19日にメディカルチェックとサインを予定し、アムステルダム入りへ。計8シーズンを過ごしたユベントスに別れを告げるという。 若き日のルガーニ 2024.08.19 15:35 Mon
元ブラジル代表MFドウグラス・コスタ(33)の復帰を求める声がユベントスファンの間で上がっているという。イタリア『トゥット・スポルト』が伝えている。 ブラジル代表で通算31キャップを誇るドウグラス・コスタ。ロシア・ワールドカップ(W杯)にも出場した韋駄天アタッカーはバイエルンとユベントスを経て、昨年2月からロサン 2023.10.26 15:50 Thu
ユベントスは10日、アニェッリ家のクラブ所有から100年を記念したイベント「Togetter, a Black & White show 」をトリノで開催した。 1923年にエドアルド・アニェッリ氏がオーナーに就任し、以降アニェッリ家が代々オーナーを務めているユベントス。現在もアニェッリ家のメンバーの1人であるジ 2023.10.11 13:05 Wed
ユベントスがイタリア代表DFフェデリコ・ガッティ(25)との契約延長交渉を始めるようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えている。 苦労人として知られるガッティ。2020-21シーズンまでセリエCのプロ・パドリアという小さなクラブに所属していたセンターバックは、翌シーズンからセリエBのフロジノーネ、 2023.09.05 21:33 Tue
イタリアサッカー連盟(FIGC)は4日、A代表から世代別代表に関する新組閣を発表。元イタリア代表DFのアンドレア・バルザーリ氏(42)がアッズーリのコーチングスタッフに入閣した。 今回の新組閣は、世代別チームと緊密に協力し、若手選手がより容易にA代表まで上り詰められるようにという、ロベルト・マンチーニ監督の要請を 2023.08.05 14:48 Sat

セリエAの関連記事

インテルのオランダ代表DFデンゼル・ダンフリースは復帰までもう少し時間がかかるようだ。イタリア『FcInter1908.it』が伝えている。 ダンフリースは16日に行われたセリエA第29節アタランタとの上位決戦に先発。65分にボールホルダーにプレスをかけようとした際、右ハムストリングを抑えてピッチに倒れ込み、その 2025.04.03 18:30 Thu
インテルのトルコ代表MFハカン・チャルハノール(31)が、将来的にガラタサライでプレーする願望を明かしている。 これまでレバークーゼンやミランでプレーしてきたチャルハノールは、2021年夏にインテルへ加入。ライバルクラブからの移籍ということもあり当初はさまざまな意見が噴出していたが、主力に定着してタイトル獲得に貢 2025.04.02 23:50 Wed
マンチェスター・シティがミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得に動くようだ。イギリス『TEAMTalk』が伝えた。 今シーズンは前人未到のプレミアリーグ5連覇を目指したシティだったが、29節を終えて5位に位置している。 ジョゼップ・グアルディオラ監督が率いてきた中では最も苦戦しているシ 2025.04.01 13:40 Tue
ミランの新スポーツ・ディレクター(SD)はファビオ・パラティチ氏(52)になるようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 ユベントス時代の不正会計により国際サッカー連盟(FIFA)から2年半の職務停止処分を受けているパラティチ氏。しかし6月にその職務停止が明けるため来季ミランでSDを務めることに障害はな 2025.04.01 11:00 Tue
ミランが今季限りでセルジオ・コンセイソン監督(50)との契約を解除するようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』や『カルチョメルカート』が報じている。 コンセイソン監督は昨年12月末にパウロ・フォンセカ前監督の解任を受けて就任。直後のスーペル・コッパではユベントスとインテルに勝利して優勝したが、セリエAでは13試合で6 2025.04.01 10:00 Tue

アンドレア・バルザーリの人気記事ランキング

1

バルザーリが今季限りでの現役引退を表明! 7度のスクデット獲得に貢献

ユベントスに所属する元イタリア代表DFアンドレア・バルザーリ(37)が今季限りでの現役引退を発表した。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 バルザーリは、13日に行われたセリエA第32節のSPAL戦でリーグ戦5試合ぶりの先発出場し81分までプレー。試合はケアンのリーグ4戦連発弾で先制したが、後半に2ゴールを奪われ逆転負けを喫した。 試合後にインタビューを受けたバルザーリは、「僕は今シーズン限りでフットボールをやめる決心をした」と、今季限りでの現役引退を表明した。 「僕は今年将来について多くのことを考えた。そして、キャリアを終えるべきだと判断したんだ」 「プロのフットボーラーになることは僕の子供の頃からの夢だった。だからこれまで熱意をもって続けてこられた。僕はこれからフットボールと同じくらい夢中になれるものを探さなければならないね」 17歳でイタリア4部のロンディネッラでプロキャリアをスタートさせたバルザーリは、国内下部リーグのクラブを渡り歩き、2003年に加入したキエーボでセリエAデビュー。 その後、パレルモやヴォルフスブルクでプレーしたバルザーリは、2011年にユベントスに加入。ユベントスでは加入当初からレギュラーを獲得すると、在籍8シーズンで公式戦280試合に出場し、2ゴール6アシストを記録。堅実なプレーと安定性、その精神力の強さでユベントスの守備を支え、スクデット7回、コッパ・イタリア4回、スーパーカップ3回の優勝に貢献した。 また、2004年にデビューを果たした代表チームでも74キャップを誇り、2度のワールドカップ(2006,2014)、3度のユーロ(2008,2014,2016)に出場した。 2019.04.14 02:25 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly