C大阪vsFC東京は6点生まれる壮絶ドロー…6戦ぶり失点のFC東京は5連勝ならず…【明治安田J1第21節】
2021.07.21 21:06 Wed
明治安田生命J1リーグ第21節、セレッソ大阪vsFC東京が21日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、3-3のドローに終わった。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージでは無敗の首位通過を決めたC大阪(勝ち点24)だが、前半戦のラストゲームとなった前節のヴィッセル神戸戦では1-1のドローに終わり、リーグ戦7試合未勝利の12位でシーズンを折り返すことになった。ヨドコウ桜スタジアムで初勝利を目指す一戦では為田に代えて加藤を起用し、[4-2-3-1]から[4-4-2]の布陣に変更した。
一方、10日前に行われた前節の湘南ベルマーレ戦を1-0で制し、リーグ戦4連勝を飾った7位のFC東京(勝ち点34)は、5連勝での中断期間突入を目指した。なお、休養十分ということもあり、前節と全く同じスタメンで臨んだ。
試合は立ち上がりこそC大阪が押し込む入りを見せたが、10分を過ぎた辺りから攻守が目まぐるしく入れ替わる展開に。
まずは10分、C大阪が左サイドの深い位置に侵攻した丸橋がクロスを入れると、GK波多野がファンブル。これにゴール前で反応した清武がすかさず右足で蹴り込むが、左ポストを叩いたボールは相手守備陣にはじき出される。
13分、安部の果敢なインターセプトからショートカウンターに転じると、ボックス手前でディエゴ・オリヴェイラとのダイレクトのパス交換を試みたレアンドロがボックス中央で受け直して右足を一閃。DFにディフレクトしたシュートがゴール左隅に決まった。
以降は早い時間帯の同点を目指すC大阪がボールを握り、FC東京が自陣でブロックを敷きながら強度の高い守備で冷静に応対。また、2ボランチを起点に要所で良いボールを奪い方を見せると、ブラジル人トリオの圧倒的な個の力を生かした鋭いカウンターで一気にフィニッシュの局面まで持っていく。
すると、39分にはD・オリヴェイラのハーフウェイライン付近でのボールキープから東の絶妙なミドルスルーパスに抜け出したD・オリヴェイラがDF西尾とGKキム・ジンヒョンが完全に出し抜きボックス右角度のないところから右足のシュート。西尾が決死のゴールカバーを見せたもののそのままゴールに押し込む形となり、主砲のゴールとなった。
まさに狙い通りの形から2点リードを得たFC東京は畳みかける。40分、バングーナガンデ佳史扶のアグレッシブな守備からショートカウンターに転じてアダイウトンとレアンドロの連係からゴールをこじ開けるが、これはVARのレビューの結果、抜け出しのタイミングでのオフサイドを取られて3点目とはならず。
一方、VARに救われたC大阪だが、2トップがなかなか起点を作れず、攻め手を見いだせない苦しい展開が続く。前半終了間際には右サイドで仕掛けた坂元のお膳立てからボックス手前でフリーの原川に絶好のシュートチャンスが訪れるが、ここはシュートをふかしてしまった。
迎えた後半、巻き返しを図るC大阪は大久保を下げて高木をハーフタイム明けに投入。清武をトップ下の位置に置いた[4-2-3-1]に布陣を変更。すると、開始早々の46分にいきなりゴールが生まれる。左サイド深くで原川からの大きな展開を受けた丸橋がGKと最終ラインの間のスペースに絶妙なクロスを入れると、これに反応した加藤が右足のワンタッチボレーでゴール左下隅に流し込んだ。
この電光石火のゴールによって完全に息を吹き返したホームチームは攻勢を強めていく。50分には清武の意表を突いた浮き球の右クロスがチャンスを作りかけるが、ファーでフリーの高木が反応し切れず。
それでも、一度掴んだ流れを放さないホームチームは57分、相手陣内の左サイドで縦に運んだ高木が左のハーフスペースからアーリークロスを供給。中央の加藤がスルーしたボールがファーに流れると、これに詰めていた坂元が冷静にワンタッチで押し込んだ。
リーグ5試合連続クリーンシートの堅守が崩壊し、試合を振り出しに戻されたFC東京は63分に3枚替えを敢行。青木、東、アダイウトンを下げて品田、田川、永井をピッチに送り出した。66分には相手陣内左サイドで得たFKの場面でレアンドロの鋭いボールに反応した森重がゴールネットを揺らすが、これはオフサイドに加え森重のハンドによってゴールは認められず。
一方、ACLでのタフな戦いを経験したことで底力を見せるC大阪は74分に試合を引っくり返す。74分、右CKの場面でキッカーの原川がニアに入れたボールを奥埜が頭で中央へ流すと、これをチアゴがダイビングヘッドで押し込んだ。
この試合初めて追いかける展開となったFC東京はD・オリヴェイラを下げて三田を投入し、異なるアプローチで同点を目指す。流れの中ではなかなか決定機まで至らなかったが、レアンドロの右足が流れを変える。82分、ボックス手前の好位置で得たFKをキッカーのレアンドロが直接狙うと、GKキム・ジンヒョンが逆を取られた影響もあったか、ゴール右上隅を捉えたシュートが手を弾いてゴールネットを揺らした。
その後、FC東京の鈴木準弥がJ1デビューを飾るなど、互いに交代カードを切って最終盤の戦いに臨んだが、両チームの粘りの守備もあって勝敗を決する4点目は生まれず。
一時は試合を引っくり返したC大阪だが、桜スタジアムでの初白星はまたしてもお預けとなり、リーグ戦8試合未勝利に。一方、6戦ぶりの失点を含む3失点を喫したFC東京は連勝が「4」でストップしている。
セレッソ大阪 3-3 FC東京
【C大阪】
加藤陸次樹(後1)
坂元達裕(後12)
チアゴ(後29)
【FC東京】
レアンドロ(前13)
ディエゴ・オリヴェイラ(前39)
レアンドロ(後37)
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージでは無敗の首位通過を決めたC大阪(勝ち点24)だが、前半戦のラストゲームとなった前節のヴィッセル神戸戦では1-1のドローに終わり、リーグ戦7試合未勝利の12位でシーズンを折り返すことになった。ヨドコウ桜スタジアムで初勝利を目指す一戦では為田に代えて加藤を起用し、[4-2-3-1]から[4-4-2]の布陣に変更した。
一方、10日前に行われた前節の湘南ベルマーレ戦を1-0で制し、リーグ戦4連勝を飾った7位のFC東京(勝ち点34)は、5連勝での中断期間突入を目指した。なお、休養十分ということもあり、前節と全く同じスタメンで臨んだ。
まずは10分、C大阪が左サイドの深い位置に侵攻した丸橋がクロスを入れると、GK波多野がファンブル。これにゴール前で反応した清武がすかさず右足で蹴り込むが、左ポストを叩いたボールは相手守備陣にはじき出される。
一方、この試合最初のピンチを凌いだFC東京は直後にブラジル人トリオの個人技を生かしたロングカウンターでホームチームのゴールを脅かすと、早い時間帯に先手を奪う。
13分、安部の果敢なインターセプトからショートカウンターに転じると、ボックス手前でディエゴ・オリヴェイラとのダイレクトのパス交換を試みたレアンドロがボックス中央で受け直して右足を一閃。DFにディフレクトしたシュートがゴール左隅に決まった。
以降は早い時間帯の同点を目指すC大阪がボールを握り、FC東京が自陣でブロックを敷きながら強度の高い守備で冷静に応対。また、2ボランチを起点に要所で良いボールを奪い方を見せると、ブラジル人トリオの圧倒的な個の力を生かした鋭いカウンターで一気にフィニッシュの局面まで持っていく。
すると、39分にはD・オリヴェイラのハーフウェイライン付近でのボールキープから東の絶妙なミドルスルーパスに抜け出したD・オリヴェイラがDF西尾とGKキム・ジンヒョンが完全に出し抜きボックス右角度のないところから右足のシュート。西尾が決死のゴールカバーを見せたもののそのままゴールに押し込む形となり、主砲のゴールとなった。
まさに狙い通りの形から2点リードを得たFC東京は畳みかける。40分、バングーナガンデ佳史扶のアグレッシブな守備からショートカウンターに転じてアダイウトンとレアンドロの連係からゴールをこじ開けるが、これはVARのレビューの結果、抜け出しのタイミングでのオフサイドを取られて3点目とはならず。
一方、VARに救われたC大阪だが、2トップがなかなか起点を作れず、攻め手を見いだせない苦しい展開が続く。前半終了間際には右サイドで仕掛けた坂元のお膳立てからボックス手前でフリーの原川に絶好のシュートチャンスが訪れるが、ここはシュートをふかしてしまった。
迎えた後半、巻き返しを図るC大阪は大久保を下げて高木をハーフタイム明けに投入。清武をトップ下の位置に置いた[4-2-3-1]に布陣を変更。すると、開始早々の46分にいきなりゴールが生まれる。左サイド深くで原川からの大きな展開を受けた丸橋がGKと最終ラインの間のスペースに絶妙なクロスを入れると、これに反応した加藤が右足のワンタッチボレーでゴール左下隅に流し込んだ。
この電光石火のゴールによって完全に息を吹き返したホームチームは攻勢を強めていく。50分には清武の意表を突いた浮き球の右クロスがチャンスを作りかけるが、ファーでフリーの高木が反応し切れず。
それでも、一度掴んだ流れを放さないホームチームは57分、相手陣内の左サイドで縦に運んだ高木が左のハーフスペースからアーリークロスを供給。中央の加藤がスルーしたボールがファーに流れると、これに詰めていた坂元が冷静にワンタッチで押し込んだ。
リーグ5試合連続クリーンシートの堅守が崩壊し、試合を振り出しに戻されたFC東京は63分に3枚替えを敢行。青木、東、アダイウトンを下げて品田、田川、永井をピッチに送り出した。66分には相手陣内左サイドで得たFKの場面でレアンドロの鋭いボールに反応した森重がゴールネットを揺らすが、これはオフサイドに加え森重のハンドによってゴールは認められず。
一方、ACLでのタフな戦いを経験したことで底力を見せるC大阪は74分に試合を引っくり返す。74分、右CKの場面でキッカーの原川がニアに入れたボールを奥埜が頭で中央へ流すと、これをチアゴがダイビングヘッドで押し込んだ。
この試合初めて追いかける展開となったFC東京はD・オリヴェイラを下げて三田を投入し、異なるアプローチで同点を目指す。流れの中ではなかなか決定機まで至らなかったが、レアンドロの右足が流れを変える。82分、ボックス手前の好位置で得たFKをキッカーのレアンドロが直接狙うと、GKキム・ジンヒョンが逆を取られた影響もあったか、ゴール右上隅を捉えたシュートが手を弾いてゴールネットを揺らした。
その後、FC東京の鈴木準弥がJ1デビューを飾るなど、互いに交代カードを切って最終盤の戦いに臨んだが、両チームの粘りの守備もあって勝敗を決する4点目は生まれず。
一時は試合を引っくり返したC大阪だが、桜スタジアムでの初白星はまたしてもお預けとなり、リーグ戦8試合未勝利に。一方、6戦ぶりの失点を含む3失点を喫したFC東京は連勝が「4」でストップしている。
セレッソ大阪 3-3 FC東京
【C大阪】
加藤陸次樹(後1)
坂元達裕(後12)
チアゴ(後29)
【FC東京】
レアンドロ(前13)
ディエゴ・オリヴェイラ(前39)
レアンドロ(後37)
セレッソ大阪の関連記事
J1の関連記事
|
セレッソ大阪の人気記事ランキング
1
樽酒不法投棄のC大阪サポ3名、自主的に今季スタジアム出入りを自粛
▽セレッソ大阪は25日、一部メディアでも取り上げられたサポーターの不祥事について、当該者3名の処分を発表した。 ▽当該のC大阪サポーター3名は、昨年11月に埼玉スタジアムで行われたルヴァンカップ決勝での同クラブの優勝決定後、東京都台東区のマンションの敷地内にて酒樽で祝杯。無断で投棄したことで、22日に廃棄物処理法違反容疑で書類送検されていた。 ▽C大阪は、当該者3名に事実関係を確認。「C大阪の試合運営管理規定の管理区域外で行われた行為」であることから直接の処分を見送るとし、自主的に2018年シーズンのスタジアムへの出入りを自粛(C大阪の全試合)するとの当該サポーター3名の申し入れを受理したという。 ▽サポーターの不祥事を受けて、C大阪は「開幕前にご迷惑をお掛け致しました事を、関係者並びにファン・サポーターの皆さまに対してお詫び申し上げますと共に引き続きのご支援を宜しくお願いします」としている。 2018.02.25 13:15 Sun2
卵投げ付けやテープ剥がし…“大阪ダービー”でのサポーター同士の迷惑行為を受けC大阪が声明「フェアでクリーンに」
セレッソ大阪は19日、“大阪ダービー”における問題行動について声明を発表した。 ガンバ大阪との“大阪ダービー”は多くの盛り上がりを見せる中、今シーズンはYBCルヴァンカップで同じグループに入ったことから、すでに2度開催されている。 今シーズンの明治安田生命J1リーグでは、21日に行われる今節が“大阪ダービー”となるが、過去2試合では生卵の投げつけや、待機列のテープはがしなど問題行動が報告されている。 互いのサポーターが、相手サポーターに対して迷惑行為を行ったことは試合日にも数多く報告されていた中、リーグ戦での“大阪ダービー”を前に、声明を発表。「フェアでクリーンな大阪ダービー開催に向けて」と題して、森島寛晃社長の名義で、注意喚起を行った。 「さて、本年2/23・4/23のJリーグYBCルヴァンカップ・グループステージのガンバ大阪との試合において、スタジアム場外にて両クラブサポーター同士のトラブルが発生しました」 「こうした事象は試合を楽しみにご来場された全てのお客様へ多大な迷惑となる行為です。今後の大阪ダービーを含むホームゲームの有観客での運営可否にも関わる重大な事象であると認識しております」 「5/21の明治安田生命J1リーグ第14節のホームゲームにご来場の皆さまにおかれましては、スタジアム内外・長居公園周辺におきましても節度のある行動を改めてお願い申し上げます」 「また、観戦の際はフェアプレー精神に則った応援をお願いするとともに、試合運営管理規定を遵守くださいますようお願いいたします」 「禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が生じた場合、スタジアムからの退場や入場禁止の処分に従っていただく可能性がございます」 「今後、安心安全、そして両クラブのリスペクト精神を前提として、フェアで白熱する大阪ダービーの伝統を作り上げていくために、皆さま全員のご理解とご協力が不可欠となります」 「そして観戦・応援スタイルのさらなる緩和を目指していく上で、引き続きご協力のほど宜しくお願い申し上げます」 21日の試合は、C大阪の本拠地であるヨドコウ桜スタジアムで開催。サポーター同士が熱く盛り上がるのもダービーだが、節度ある行動が求められる。 2022.05.19 14:46 Thu3
霜降り明星・せいやがタジタジに…失言でG大阪の宇佐美貴史が“激怒”!?
霜降り明星のせいやがタジタジになった。 学生時代にはサッカー部に所属していたせいや。EXITのりんたろー。やテレビ朝日の三谷紬アナウンサーと共に、テレビ朝日「ラブ!!Jリーグ」にも出演している。 10日に放送された「ラブ!!Jリーグ」では、「せいや軍団」を拡大するために、FC東京のMF松木玖生、セレッソ大阪のDF毎熊晟矢、そしてガンバ大阪のMF宇佐美貴史に、せいやが直々にオファーを出す場が設けられることに。だが、ここでのある発言が宇佐美を刺激してしまった。 2人目の毎熊へのインタビューが終わったタイミングで、せいやは「セレッソ応援します」と一言。何気ない一言だったが、そこに次の「せいや軍団」候補の宇佐美が「今聞こえましたけど、『セレッソ応援します』」と言いながら現れた。 宇佐美が所属するG大阪とC大阪は、共に大阪府内に本拠地を置くライバルクラブだ。宇佐美に“失言”を拾われてしまったせいやも「ちょっと待ってください」とタジタジ。それでも宇佐美は「よく僕が待っている時に言えましたね。帰っていいですか?めちゃくちゃ大きい声で『セレッソ応援します』」と追撃を重ねていく。 せいやは「ガンバのカレンダー持ってました…」となんとかフォローしようとするも、宇佐美は「もう遅い」と一蹴。芸人さながらの流れに周囲は爆笑だった。 なお、2人のやり取りも見られる「ラブ!!Jリーグ」の最新放送は『TVer』で見逃し配信が視聴可能。18日の18時まで全編を視聴することができる。 <span class="paragraph-title">【動画】霜降り明星・せいやに宇佐美貴史が激怒!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A9%E3%83%96J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ラブJリーグ</a> 見逃し配信中♡<br>▶️ <a href="https://t.co/NDRscjoSUB">https://t.co/NDRscjoSUB</a><br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#セレッソ大阪</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%AF%8E%E7%86%8A%E6%99%9F%E7%9F%A2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#毎熊晟矢</a> 選手とのインタビュー後…<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%9C%9C%E9%99%8D%E3%82%8A%E6%98%8E%E6%98%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#霜降り明星</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%9B%E3%81%84%E3%82%84?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#せいや</a> の一言に<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ガンバ大阪</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E%E8%B2%B4%E5%8F%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#宇佐美貴史</a> 選手が・・・⁉️ <a href="https://t.co/x83lWx25af">pic.twitter.com/x83lWx25af</a></p>— 【全国放送】ラブ!!Jリーグ(テレビ朝日公式) (@lovej_TVasahi) <a href="https://twitter.com/lovej_TVasahi/status/1767130117485314550?ref_src=twsrc%5Etfw">March 11, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.12 12:40 Tue4
元SKE48に元NMB48のメンバー就任に話題沸騰! 下半期「セレッソガール」が発表
セレッソ大阪は2日、2022シーズンの下半期の「セレッソガール」を発表した。 「セレッソガール」とは、『SNS(TikTok)での情報発信』を軸にデジタルの力を活用してセレッソの魅力を発信する役割を担う女性たち。動画配信アプリ「ミクチャ」や「TikTok」を活用したオンラインオーディションを実施し、2021シーズンから採用されている。 2シーズン目となる今シーズンだが、上半期に続き動画配信アプリ『ミクチャ』を活用したオンラインオーディションを実施。上半期から継続の2名と新たに3名が加わった。 今回選ばれたのは、酒井美穂さん、山川明香音さん、内山命さん、溝渕麻莉亜さん、水谷菜々子さんの5名。酒井さんは2021年から継続して務め、山川さんは上半期から継続して務めることとなった。 また、内山さんはSKE48の元メンバー。「みこってぃ」の愛称でも親しまれ、2019年5月に卒業していた。今回の合格には「見たことある人が」、「みこってぃきた」、「本人?」と予てからのファンも喜びを見せた。 さらに、溝渕さんはNMB48の元メンバー。2020年9月に卒業していた。 48グループの元メンバー2人が就任したことについては「元48系グループに居た人が2人でしかもお一人は名古屋の人」と、2人の就任に驚きの声も多く見られた。 <span class="paragraph-title">【写真】今季の下半期の「セレッソガール」5名! 元SKE48の内山命さん、元NMB48の溝渕麻莉亜さん</span> <span data-other-div="movie"></span> ※左から水谷菜々子さん、溝渕麻莉亜さん(<a href="https://twitter.com/___maria48" target="_blank">@___maria48</a>)、内山命さん(<a href="https://twitter.com/mikoto_uchiyama" target="_blank">@mikoto_uchiyama</a>)、山川明香音さん、酒井美穂さん <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2022下半期セレッソガールメンバー決定!!<br><br>上半期に続き動画配信アプリ『ミクチャ』を活用したセレッソガールの2022シーズン下半期オンラインオーディションによって決定!<br>明日8/3(水)川崎戦より活動開始となります<a href="https://t.co/ehZJlqQIJA">https://t.co/ehZJlqQIJA</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#セレッソ大阪</a> <a href="https://t.co/6XE81luOhA">pic.twitter.com/6XE81luOhA</a></p>— セレッソ大阪オフィシャル (@crz_official) <a href="https://twitter.com/crz_official/status/1554300968476545024?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.02 13:48 Tue5