ツエーゲン金沢が今季の3rdユニフォームを発表!ユニフォーム全面に梅の花
2021.06.26 09:30 Sat
ツエーゲン金沢とサプライヤーのhummel(ヒュンメル)は25日、2021シーズンの3rdユニフォームを発表した。今シーズンからヒュンメルがデザインを手掛け、初の3rdとなる今回のユニフォームは、「Bloom(花)」がコンセプト。ユニフォーム全面に梅の花が咲いたデザインが特徴的。梅の花は、加賀百万石を築いた前田利家の家紋にも見られ、金沢市の市章にもなっている。
また、梅の花言葉は「不屈の精神・忍耐・高潔・忠実」を意味し、3rdユニフォームの着用月となる8月は、梅の実が収穫され、翌年の花芽の準備に入る時期だ。4チームが降格となる厳しい2021シーズンで、選手一人ひとりが挑戦し、美しくピッチで咲き誇ってほしいという想いが込められている。
そして、今を生きるすべての人々が花を咲かせることを願い、ユニフォームのベースに水玉模様のように小さな梅の花が無数に咲くデザインに仕上がっている。
パートナーロゴやクラブエンブレムは、アルファベットとブラックに統一。華やかなカラーやデザインの中でも個性を主張する石川県の誇り高き伝統と挑戦の文化を表し、世界へ向けて発信していく姿勢が示されている。
また、金沢とヒュンメルは、合わせて3rdユニフォームをベースにしたWAYZコラボシャツも発表。
ユニフォーム全面に梅の花を咲かせたユニフォームを普段から着られるように、こちらはブラックにまとめている。
また、ユニフォームと違って、梅の花は前身頃のみに配置。スポンサーロゴはなく、シェブロンラインも同色の黒で表現。胸にはチームのエンブレムではなく、WAYZのロゴが配置されている。
コラボシャツについても、6月25日(金)18時より、クラブの公式オンラインショップで受注受付が開始されている。
また、梅の花言葉は「不屈の精神・忍耐・高潔・忠実」を意味し、3rdユニフォームの着用月となる8月は、梅の実が収穫され、翌年の花芽の準備に入る時期だ。4チームが降格となる厳しい2021シーズンで、選手一人ひとりが挑戦し、美しくピッチで咲き誇ってほしいという想いが込められている。
パートナーロゴやクラブエンブレムは、アルファベットとブラックに統一。華やかなカラーやデザインの中でも個性を主張する石川県の誇り高き伝統と挑戦の文化を表し、世界へ向けて発信していく姿勢が示されている。
このユニフォームは、8月9日(月・祝)V・ファーレン長崎戦、8月21日(土)ジュビロ磐田戦、9月4日(土)FC町田ゼルビア戦のホームゲーム3試合で選手が着用予定。6月25日(金)18時より、クラブの公式オンラインショップで受注受付が開始されている。
また、金沢とヒュンメルは、合わせて3rdユニフォームをベースにしたWAYZコラボシャツも発表。
ユニフォーム全面に梅の花を咲かせたユニフォームを普段から着られるように、こちらはブラックにまとめている。
また、ユニフォームと違って、梅の花は前身頃のみに配置。スポンサーロゴはなく、シェブロンラインも同色の黒で表現。胸にはチームのエンブレムではなく、WAYZのロゴが配置されている。
コラボシャツについても、6月25日(金)18時より、クラブの公式オンラインショップで受注受付が開始されている。
1
2
ツエーゲン金沢の関連記事


J1の関連記事
|
ツエーゲン金沢の人気記事ランキング
1
金沢が大宮FW大澤朋也を育成型期限付き移籍で獲得、今季はJ3で31試合2得点「ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」
ツエーゲン金沢は28日、大宮アルディージャのFW大澤朋也(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 大澤は大宮のジュニア、ジュニアユース、U18と下部組織で育ち、2021年にトップチームに昇格。1年目でJ2の5試合に出場し1得点を記録すると、2年目は愛媛FCに育成型期限付き移籍。2023年に復帰していた。 今シーズンは明治安田J3リーグで途中出場がメインながら31試合に出場し2得点を記録。YBCルヴァンカップでも2試合に出場していた。 再び武者修行に出る大澤は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆ツエーゲン金沢</h3> 「ツエーゲン金沢に関わる皆さんはじめまして!大澤朋也です!チームとしても個人としても結果にこだわりながら、ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」 「ファン、サポーターの皆さんとたくさんの勝利を分かち合えるよう頑張りますので熱い声援よろしくお願いします!」 <h3>◆大宮アルディージャ</h3> 「今シーズン、応援ありがとうございました。今年1年間、素晴らしい雰囲気の中でプレーさせていただき、ありがとうございます。ファン・サポーターの皆さんとJ3優勝、J2昇格ができ嬉しく思います」 「個人としては満足のいくような結果ではなく、悔しい気持ちもありました。来シーズンは、ツエーゲン金沢でプレーすることになりました。目に見える結果にこだわって闘い、成長した姿を皆さんの前で見せられるよう頑張ってきます!」 2024.12.28 10:17 Sat2
2年修行が続いた松本大弥、来季から広島復帰! 金沢での今季はJ2リーグ8得点
サンフレッチェ広島は3日、MF松本大弥(22)の来季復帰決定を発表した。 広島アカデミー卒の松本は2種登録を経験して、2019年に正式昇格。2021年から武者修行に出て、大宮アルディージャに続き、今季からツエーゲン金沢でプレーした。 その金沢ではケガによる戦線離脱もあったが、公式戦35試合に出場。明治安田生命J2リーグでは34試合出場でチーム2位の8ゴールと活躍した。 3年ぶりの広島復帰となる松本はクラブを通じてサンフレッチェ・ファミリーの皆さん、ただいま!」と復帰を報告。そして、喜びと決意を語った。 「2年間の期限付き移籍を経て、もう一度広島に帰ってくることができました。また素晴らしいチームの一員として戦えることを嬉しく思います。決して順風満帆な2年間ではありませんでしたが、この2年間でさまざまな経験もできました」 「この経験を生かしつつ、サンフレッチェ広島に新たな風を吹かせられるように全力で頑張りたいと思います。ファミリーの皆さんにエディオンスタジアム広島で会えることを楽しみにしています!」 一方、金沢の公式サイトを通じては「この度サンフレッチェ広島に復帰することになりました」と退団の挨拶とともに、感謝の言葉を綴っている。 「1年間という短い間でしたが本当に金沢が大好きになりました。もっともっとこの街に住みたい、金沢に貢献したいという思いが強くなりました。 しかし今回このような決断をしたのは今後の自分のサッカー人生を考え、また新しい場所でチャレンジしたい、厳しい環境でチャレンジしたいという思いが強かったからです」 「来シーズン金沢でプレーすることはできませんが、金沢のサポーターの皆さんに自分が活躍する姿を見せることが最大の恩返しだと思ってます! 引き続き応援してもらえると幸いです! 本当に1年間温かい応援ありがとうございました! 今後のツエーゲン金沢の躍進を願っています。ゲンゾーまたね!!」 2022.12.03 11:15 Sat3
日本の“激うまスタジアムグルメ”が海外でも話題沸騰!「これが900円はありえない」「信じられないほど素晴らしい」
日本のスタジアムグルメが海外でも話題になっている。 11日に国立競技場で行われたFUJIFILM SUPER CUP 2023。Jリーグ30周年の記念すべき今季の開幕を告げる一戦は、J1覇者の横浜F・マリノスが2-1でヴァンフォーレ甲府を下した。 この日の国立競技場では、J1・J2・J3クラブのスタジアムグルメを販売するイベント「スタグルフェス」が開催。各地のスタジアムやホームタウンでしか食べられないグルメの数々が集結していた。 その中、世界中のスタグルを紹介するツイッターアカウント『Footy Scran』がスーパーカップに出店していたツエーゲン金沢のチャンピオンカレーのカツカレーを紹介したのだ。 『Footy Scran』は50万人ものフォロワーを抱えるアカウント。その投稿は多くの反響を呼び、「なぜ日本のスタグルはいつも信じられないほど素晴らしいのですか?」、「これが5ポンド50セント(約900円)はありえない」、「パワフルだ」とコメントが寄せられていた。 海外では2000~3000円を超えることも少なくない中、日本のスタジアムグルメの価格の安さには驚きを隠せないようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】海外でも話題沸騰!チャンピオンカレーのカツカレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Katsu chicken curry at the Japanese Super Cup Final (<a href="https://twitter.com/J_League_En?ref_src=twsrc%5Etfw">@J_League_En</a>) <br><br> ¥900 (£5.50) <a href="https://t.co/iI9c5Xlu0W">pic.twitter.com/iI9c5Xlu0W</a></p>— Footy Scran (@FootyScran) <a href="https://twitter.com/FootyScran/status/1624786741084184577?ref_src=twsrc%5Etfw">February 12, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.14 05:05 Tue4
金沢MF梶浦勇輝が接触事故、今季FC東京から育成型期限付き移籍で加入し31試合出場
ツエーゲン金沢は22日、MF梶浦勇輝が交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、事故は21日の18時ごろに発生。梶浦が運転した自家用車が白山市内の交差点にて接触事故を起こしたという。 なお、ケガ人はいないとのこと。事故発生後、速やかに警察に連絡し、必要な対応を行ったという。 クラブは「本人に対して厳重注意を行うとともに、選手およびクラブスタッフ等全ての関係者への注意喚起をし、交通安全の取り組みの徹底に努めてまいります」とした。 梶浦は、FC東京の下部組織育ちで、2022年にトップチーム昇格。今シーズンは育成型期限付き移籍で金沢に加入し、ここまで明治安田生命J2リーグで31試合に出場していた。 2023.09.22 20:52 Fri5